マクロ経済と金融市場
前週末24日の米NY株式市場は、ダウ平均株価は前日比56.7ドル(0.15%)高の38,834ドル、ナスダック指数は5.2ポイント高の17,862で取引を終えた。
東京株式市場では、日経平均株価(前引け)は前日比225円(0.58%)高の38,707円となった。
米国株では、AI(人工知能)および半導体需要で急伸するエヌビディアが前日比3.5%高の135.5ドルに。時価総額525兆円(3兆3300億ドル)に達し、マイクロソフトを上回り世界首位で取引を終えた。
暗号資産(仮想通貨)関連銘柄では、コインベースが3.7%安の235ドル、マイクロストラテジーが2.5%安となった一方、マラソンデジタルは1.2%高と続伸した。仮想通貨市況
暗号資産(仮想通貨)市場では、ビットコイン(BTC)は前日比0.2%安の1BTC=65,400ドルに。
時価総額上位の主要アルトコインでは、イーサリアム(ETH)が前日比2.9%高の3540ドルと反発した。
MetaMaskなどを開発する米コンセンシスは、米SEC(証券取引委員会)の執行部門が、ネットワークの主要アップグレードであるイーサリアム2.0の調査を終了することを正式に通知したと発表した。
ETHEREUM SURVIVES THE SEC.
— Consensys (@Consensys) June 19, 2024
Today we’re happy to announce a major win for Ethereum developers, technology providers, and industry participants: the Enforcement Division of the SEC has notified us that it is closing its investigation into Ethereum 2.0.
This means that the SEC…
これは、イーサリアムが有価証券ではなく(コモディティ)商品と認定され、ETHの販売が有価証券取引に該当するとして告訴しない方針を下したことを意味する。
イーサリアムはよりスケーラブルで効率的なネットワークを目指す中、大型アップグレードThe Merge(ザ・マージ)を経て、Proof of Work(PoW)からProof of Stake(PoS)への移行が含まれていた。
PoSでは、参加者が保有資産をステークすることでブロックを検証して報酬を得るため、これが投資契約に該当するかどうかは争点の一つとして認識されていた。
SECの提訴に踏み切ったコンセンシスは、「イーサリアムの開発者や技術提供者、業界参加者にとって大きな安心材料となる」との見解を示しつつ、「課題がすべて解決したわけではない」と指摘。
明確な規制ガイドラインが欠如したまま執行措置を強硬する姿勢は問題とし、メタマスクのスワップ機能やステーキングなどのユーザーインターフェイスソフトウェアサービスに関しても証券法に違反していないか規制当局に確認を求める意思を示した。SECに対して、暗号資産規制に関するより広範な明確化を求めている。
Our fight continues. In our lawsuit, we also seek a declaration that offering the user interface software MetaMask Swaps and Staking does not violate the securities laws. It should not take a lawsuit to provide the much-needed regulatory clarity to allow an industry that serves…
— Consensys (@Consensys) June 19, 2024
関連:ビットコインの買い方|投資メリットやリスク、おすすめ取引所は?
オンチェーンデータ分析
CryptoQuantの公認アナリストは18日、最近の暗号資産相場が低調に推移する3つの理由を解説した。
3 Reasons Behind the Recent $BTC Market Decline
— CryptoQuant.com (@cryptoquant_com) June 18, 2024
“While current conditions are causing fear and selling among short-term investors, the strong support level of around $62,400 for short-term holders' average realized price could help stabilize prices in the near term.” – By… pic.twitter.com/qbPY9Z5dC0
1つ目はマイナー(採掘業者)の降伏だ。
ビットコイン半減期の影響でマイナーの収益が55%減少したため、運営コストを賄うためにビットコインをさらに売却せざるを得なくなったと述べている。マイナーのウォレットから暗号資産(仮想通貨)取引所への大量送金が増加傾向にある。
関連:ビットコインの対円は緩む展開、マイナーやハッシュレートの動向も注視が必要か|bitbankアナリスト寄稿
2つ目の要因には、USDTやUSDCなどのステーブルコインの新規発行不足を挙げた。これは市場への新しい資金の流入が減少することを意味し、市場の流動性を低下させ、価格のボラティリティを増加させている。
3つ目の要因は、ビットコイン現物ETFの主要ファンドにおける流入出フローである。
ここ最近、フィデリティやグレイスケールなどの主要なビットコイン現物ETFからの大量の流出が確認されており、ビットコインに売り圧力が生じた。
関連:ステーキングや積み立てサービスに優位性、仮想通貨取引所「SBI VCトレード」のメリットを解説
【求人】
— CoinPost(仮想通貨メディア) (@coin_post) June 13, 2024
CoinPostでは、事業拡大に伴いウェブディレクター及び広告運用に携わる正社員を募集しております。WEBマーケティングなど、広告業界の経験歓迎。
WebXをはじめとする、CoinPost関連事業のUI/UXデザインの企画・設計を担うデザイナーも募集中です。
■詳細https://t.co/UsJp3v7P39
投資家向けCoinPostアプリに「ヒートマップ」機能を導入しました!
— CoinPost(仮想通貨メディア) (@coin_post) December 21, 2023
仮想通貨の重要ニュースはもちろん、ドル円などの為替情報やコインベースなど株式市場の暗号資産関連銘柄の値動きも一目瞭然です。
■iOS版、Android版のDLはこちら
https://t.co/9g8XugH5JJ pic.twitter.com/bpSk57VDrU
過去に掲載したマーケットレポート一覧はこちら