CoinPostで今最も読まれています

米SECが控訴へ、仮想通貨XRPをめぐるリップル裁判で

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

「控訴通知」を提出

米国証券取引委員会(SEC)は米時間10月2日、リップル社、およびGarlinghouse CEOと共同創設者Christian Larsen氏に対する裁判に関して、「控訴通知」を裁判所へ提出した。

SECの広報担当者はThe Blockに「リップル社に関する連邦地裁の判決は、数十年にわたる最高裁の判例と証券取引法に抵触するものである」と話したという。

控訴(上訴)は、8月7日にリップル社に下された裁判結果に対するもので、当時連邦地裁の判事はリップル社による1,278件の暗号資産(仮想通貨)XRPの機関投資家向け売却取引が証券取引法に違反していると認定し、1億2,500万ドルの罰金を科した。

実際の罰金額は、SECが求めた20億ドルの制裁金を大きく下回っており、SECが控訴する可能性は高いと見られていた。

関連裁判所がリップル社に183億円の罰金、仮想通貨XRPめぐるSECとの裁判で

また、2023年7月には、判事がリップル社がXRPの機関投資家向け販売を通じて連邦証券法に違反したと認定した一方、セカンダリー取引所へのプログラム販売は証券規則に違反していないと裁定した。この判断を受けて、SECは略式裁判の申し立てに対して仮抗告を提出しようとしたが、判事によって却下された。

控訴の動きについて、リップル社の最高法務責任者Stuart Alderoty氏はXの投稿でこのようにコメントしている。

SECの控訴の決定は残念だが、驚くことではない。これはSECにとってすでに大恥をかいたことを長引かせるだけだ。裁判所はすでに、リップル社が無謀な行動をとったというSECの指摘を退けており、詐欺の主張もなく、もちろん被害者も損失もなかった。

法律を忠実に適用する代わりに、ゲンスラー委員長の下、この機関は業界に対する訴訟合戦を続けている。私たちは、逆訴訟を起こすかどうかを検討中である。いずれにせよ、SECの訴訟は最初から不合理で見当違いなものであり、私たちは控訴審でそのことを改めて証明する用意がある。

この書類提出の約1時間前にSECの執行部長が辞任を発表したのは偶然だろうか?(ゲンスラーの下で3年間執行役員を務めたGurbir S. Grewal氏は10月11日に正式に退任)

また、リップル社のRippleXでシニア・バイス・プレジデントを務めるマルクス・インファンガー氏は8月にCoinPostの取材に応じ、裁判の結果について「我々の立場からすると、SECとの裁判はすでにリップル社の勝利だと認識している。双方が重要視するあらゆる問題で勝利したと考えている」とコメントしており、「XRP自体は有価証券ではないという判決が最も重要なポイントだった」と強調した。

関連リップルX幹部が語る日本市場の重要性、SEC裁判やIPOの可能性にも言及|WebX2024インタビュー

直近では、仮想通貨運用企業Bitwiseが10月2日にXRPの現物ETF(上場投資信託)のS-1登録書をSECへ提出し、上場申請のプロセスを開始した。

関連仮想通貨XRPのETF、米国でBitwiseが申請へ=報道

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10/03 木曜日
11:00
BTCのターゲット価格、CryptoQuantが分析
仮想通貨ビットコインの24年末までのターゲット価格は85,000ドルから最大10万ドルであるとCryptoQuantが分析。7月以降は需要が一定であることも指摘している。
10:05
イーサリアム現物ETFから70億円流出 中東情勢が背景か
イーサリアム現物ETFから1日で約71億円が流出。中東情勢の緊迫化が背景か。フィデリティとグレースケールからの大規模流出が目立つ一方、一部のETFには資金流入も。
07:40
平デジタル相、就任会見でWeb3に言及
ブロックチェーン普及のために最も緩和が必要な規制は仮想通貨関連の税制などと話し、平将明デジタル大臣が就任会見を実施。NFTやステーブルコイン、DAO、DIDにも言及している。
06:45
米SECが控訴へ、仮想通貨XRPをめぐるリップル裁判で
米国証券取引委員会は米時間10月2日、リップル社、およびGarlinghouse CEOと共同創設者Christian Larsen氏に対する裁判に関して、「控訴通知」を裁判所へ提出した。
06:20
FTX管財人、55億円相当の仮想通貨ワールドコインを割引価格で売却へ
破綻した仮想通貨取引所FTXの管財人が、OpenAIの創設者であるサム・アルトマン氏が立ち上げたワールドコイン(WLD)に関する大規模なオークションを実施する予定だ。
10/02 水曜日
17:03
Web3リーダー20名以上、ハリス陣営に仮想通貨政策で対話要請
米大統領選でWeb3・DeFi業界のマイノリティリーダーらがハリス氏に政策協議を求める。誰もが公平に経済的機会を持てるようにすることなどを唱えた。
16:18
米CME、新たなビットコイン先物商品をローンチ 初日から3.1万件の取引
米デリバティブ大手CMEが新商品「ビットコイン・フライデー先物(BFF)」を発表。初日から3.1万件超の取引を記録。
16:15
米SEC、未登録証券訴訟で仮想通貨ウォレット会社Rivetzに勝訴
米連邦地方裁判所は、仮想通貨ウォレット会社Rivetzに対して米証券取引委員会が提起した未登録証券販売に関する訴訟で、SEC側の主張を支持する判決を下した。
12:29
Binance Japan、トンコイン(TON)の新規取り扱いへ
Binance Japan(バイナンス・ジャパン)が新たに暗号資産(仮想通貨)トンコイン(TON)の取り扱いを開始。現物取引、自動購入、Simple Earnに対応する。
12:26
中東情勢緊迫化でビットコイン下落、8月5日の暴落に次ぐ650億円相当がロスカット
イランとイスラエルを巡る中東情勢の緊迫化で投資家がリスク回避姿勢となり、株やビットコインが下落。暗号資産(仮想通貨)相場では8月5日の暴落に次ぐ650億円相当がロスカットされた。
11:41
ステーブルコイン、時価総額が今年最高額に
ビットコインなどの仮想通貨相場上昇の1つの目安となりうるステーブルコインの時価総額が今年最高額に。USDTは過去最高額になっていることなどをCryptoQuantが指摘している。
11:31
XRPのETF、米国でBitwiseが申請へ
仮想通貨XRP(リップル)のETF(上場投資信託)を米国で申請する準備をBitwiseが進めていることがわかった。ビットコインETFやイーサリアムETFに次ぐ商品となるか注目される。
10/01 火曜日
15:56
バイナンス、エイゲンレイヤー(EIGEN)新規取り扱い開始
バイナンスがEIGENの取引を開始。イーサリアムのステーキングを再利用する革新的プロトコルEigenLayerの仕組みと、110億ドル規模の注目度を解説。新たな投資機会の全容を紹介。
14:00
イーサリアムのステーキング利回り、2025年半ばまでに米国金利を上回る可能性=レポート
機関投資家向けの仮想通貨プライムブローカー、ファルコンXは、2025年半ばまでに、イーサリアムのステーキング利回りが米国金利を上回る可能性が高いとの予想を明らかにした。
13:40
メタプラネット社、再びビットコイン買い増し 10億円購入コストで
東証スタンダード市場に上場する株式会社メタプラネットは10月1日、総額10億円相当の仮想通貨ビットコインを追加購入したと発表した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア