はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

ビットコイン価格は本日が山場か 超大口クジラが集結するイベントも明日に控える|仮想通貨市況

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨市場
ビットコイン相場は、数万円のレンジで推移するも、重要サポートライン付近でもみ合っている状況だ。同価格水準を抜けると更に急落する可能性も危惧される場面であり、本日が重要な山場となりそうだ。動きはファンダメンタルズ面でも複数あり、明日にはビットコインSVに関するイベントや、有名企業が集結するコンセンサスインベストも控えている。

仮想通貨市況

仮想通貨市場は27日、ビットコイン価格は数万円強幅のレンジで推移、年初来安付近の水準で推移している。

18時時点では、1時間足チャートを確認すると、三尊天井を形成し、重要サポートラインである3562ドル付近(オレンジライン)に向かって下落している。(その後、ショートカバーを伴い急反発)

このままの売り圧力で、3562ドルラインを抜けてしまうと、次点の価格帯3000ドル〜3150ドル(34万円〜35.8万円)まで下落する可能性が高いと思われる。

日本円では、34万円〜35万円付近が該当のラインとなるが、暴落時は価格変動が非常に大きいため上記価格の前後1万円ほど見流必要はありそうだ。

反対に、今回三尊を否定し、上昇を見せる場合、水色のトレンドラインを突破の後、4170ドル(47.3万円)付近の抵抗帯を超えて行くようになれば、トレンド転換も見えてくるが、週足レベルの上位足が一度決壊したことで上値が非常に重いため、レンジ相場継続での値動きまで時間がかかる可能性はあることも頭に入れておいても良いだろう。

いずれにせよ、本日のビットコインの価格推移において、本日も山場となりそうだ。

今回は、チャート面だけでなく、価格に影響する仮想通貨業界の動き、また控える重要イベントを2つ掲載する。

相場に影響する3つの動き

こう着状態が続く仮想通貨相場だが、本日大きく3つの動きが確認された。

ナスダックがビットコイン先物上場を予定

米証券取引所ナスダックが、ビットコイン先物上場予定していると、bloombergが報じた。

昨年もナスダック先物検討は報じられていたが、今回の報道でも、関係筋による証言とした上で、最新の動向が語られた。

上場時期は、Bakktの延期後と同じ時期となる第1四半期にあたる2019年1月から3月を予定しているようだ。

CoinPostでも、明日より詳しい記事の配信を予定している。

追記(28日8時)

米ナスダックに関する最新記事を公開しました。

CoinPost関連記事

世界2位の証券取引所ナスダック、BTC先物検討と最重要ビットコインETF企業と提携|仮想通貨関連の最新動向まとめ
米有力誌ブルームバーグが、情報筋によると、世界2位の証券取引所ナスダックは来年の第1四半期にビットコイン先物の取引開始を検討していると報道した。また、最重要ビットコインETF企業とも提携し、仮想通貨インデックスの提携を行うことが明らかになった。

BitcoinSV重鎮がハッシュ戦争終了を宣言

ビットコインキャッシュのハードフォークで分岐したチェーンの一つ「BitcoinSV」派の中心人物であるCoinGeek社CEOが、ABCとSVの両チェーンの永続的な分裂を改めて発表した。

この発表の背景には、SV側がリプレイプロテクション導入を発表し、両チェーンのユーザーや企業からの信頼回復を図る意図があるようだ。

この動きにより、相場の暴落要因にもなっていた「ビットコインキャッシュのハッシュ戦争」の終了を宣言した。

SV側リプレイプロテクション導入によって、ハードフォーク以降停止している取引所の入出金や取引状況にも変化が生じる可能性があるだろう。

出典:coin.dance

実際にハッシュ戦争後右肩下がりに推移するハッシュレートの推移を見ると、両陣営の資金繰りにも厳しい見方が強く、実際にハッシュ戦争が終結する日も近いかもしれない。

Copayで、秘密鍵流出バグが発生

本日、仮想通貨ビットコインに特化したウォレットCopayを開発する仮想通貨企業BitpayはCopayの一部アップデート版(v5.0.2からv5.1.0)において秘密鍵が流出するバグがあることを自社ブログを通じて発表した。

v5.0.2からv5.1.0までのCopayウォレットにおけるシステムの脆弱性は第三者の開発者が書いたコードが原因と思われている模様だが、開発者が意図的に「マルウェア」的な働きをするコードを含んだかの真意は定かではない。

このニュースの問題点は以下の2点だ。

  • 秘密鍵の流出バグである点
  • Copayがビットコイン超メジャーウォレットである点

まず、秘密鍵は仮想通貨におけるデジタル空間の自己証明書、簡単に解説すると自身が保有している通貨の管理権限を意味する。

よって秘密鍵の盗難・流出は、仮想通貨の流出を意味しており、本事件の状況によっては巨額の資産流出事件に繋がりかねない問題となる。

現状資産流出額の報告はされてはいないが、Copay社がビットコインウォレットに置ける最大手であることを踏まえると、相場においてマイナスに捉えられかねない動きとなる。

これまでの前例となる仮想通貨流出事件も、流出資産が売り圧力懸念になることで、相場に悪影響が出たことはいうまでもないが、今回も相場において厳しい状況でこのようなバグが報告されている。

Bitpay側はこのバグに対応した新たなアップデート、5.2.0バージョンを発表し、その間に問題となっているウォレットを保有しているユーザーに一切の利用停止を呼びかけており、直ちにバグ修正が施されている新バージョンへの移行を促した。

今回発生した問題はオープンソース特有の問題になってる非中央集権的な体制を取っていることのネガティブリスクであると言える。

対象となっている仮想通貨ウォレットCopayを保有しているユーザーは取引せず、ただちにアップデートしてから保有ビットコインを「Send Max」というコマンドで所有額を最新版で作成した新しいアドレスに送信する必要があるようだ。

重要イベント2選

また、ファンダメンタルズ面で必ずチェックしたい重要イベントが2つ控えている。

  • 11月28日〜11月30日:Coin Geek Week Conference
  • 27日:Consensus INVEST 2018

Coin Geek Week Conference

まず一つ目に挙げたCoin Geekのカンファレンスは、本日発表されたビットコインSVに関する重要な動きが発表される予定だ。

CoinGeekのカルヴィン・エアー氏も、同イベントで「ビットコインの再誕を祝いながら、新たな発表を聞ける」とブログ内で述べており、一気に注目度が増した格好だ。

今回予告されたリプレイプロテクション導入に関する新情報公開の可能性がある為、仮想通貨市場における最重要カンファレンスとなりそうだ。

なお、招待者のみが参加できる「マイニングデー」は27日に開催予定であり、Consensusと合わせて、明日27日は重要な1日となる。

Consensus INVEST 2018

2つ目に挙げるのは、米大手仮想通貨メディアCoinDeskが運営するConsensus INVESTとなる。

Consensusカンファレンスシリーズの投資に特化した今回のカンファレンス、米国を始めとした超大手金融企業が軒並み参加し、登壇を予定している。

Consensus2018でも価格こそ動かなかったが、これまでのコンセンサスでは特大ニュースが次々に発表されている。

なお、今回開催されるカンファレンスの注目参加企業は以下の通りだ。

  • Bakkt(ビットコイン先物予定)
  • Intercontinental Exchange(NY証券取引所の親会社)
  • Van Eck(最重要ビットコインETF申請企業)
  • SEC(ETFも審査する米規制機関)
  • Fidelity Digital Assets(世界最大級の金融サービスプロバイダー)
  • Goldman Sachs(カストディ参入)

Morgan CreekやGrayscale Investments、Pantera Capitalなど、大手機関投資家なども挙ってスピーカー(登壇者)として名を連ねている。

これら2つのカンファレンスで行われる発表によっては、相場にも大きく影響するファンダメンタルズ関連の動きも考えられるため、直近3日間はニュースにも注視したい日が続くだろう。

XEM価格が逆行高

ビットコインを含め、仮想通貨市場は全面安にある27日の仮想通貨市場において、仮想通貨XEMが15時あたりから上昇に転じた。

価格の上昇要因として挙がっているのが韓国bithumbのXEMの入出金再開による価格乖離の縮小だ。

出典:Bithumb

Bithumbはハッキング事件以降、限られた通貨のみ入出金が可能であるのに対し、それ以外の通貨は長期間断続的に入出金を停止している状況にあったため、その影響で同取引所のみ、他国水準より高い価格で取引されていた傾向が報告されていた。

今回入出金が再開されたことで、Bithumb上の価格が下落、逆に他国取引所の価格水準が押しあがった可能性がある。

XRPが時価総額2位継続

XRPの価格推移が、他の通貨と比較して下落時に強い傾向が見られた他、イーサリアム価格が急落、ドル建てで2桁水準まで落ち込んだことで、2通貨間の時価総額に差が広がり始めている。

XRPはこれまで何度かイーサリアムを抜く形で時価総額2位に浮上していたが、すぐに抜き返される形で3位維持が常であった。

出典:CoinMarketCap

しかし、今回は2位に浮上した16日から11日間2位を維持、過去最大期間を記録した。

仮想通貨(ブロックチェーン)関連株

仮想通貨(ブロックチェーン)関連銘柄

米中首脳会談を控えてトランプ大統領は、中国からの輸入品に対する関税を10%から25%に引き上げることを示唆しており、相場の重しになっている。

今週末にアルゼンチンで開催される「20カ国・地域(G20)首脳会議」に合わせて、中国の習近平国家主席と会談を行う予定だが、合意なき場合には、2670億ドル分(30兆円規模)もの追加関税が課せられることになるため、再び相場がリスクオフに傾く可能性が高い。

仮想通貨(ブロックチェーン)関連株では、仮想通貨リップル(XRP)とファクトム(FCT)の入金・購入サービス再開を受けて、マネックスグループ(8698)が2.22%高と微反発。

仮想通貨取引所コインチェック、リップル(XRP)とファクトム(FCT)の入金・購入を再開
仮想通貨ネム不正流出事件を受け、一部サービスを停止していた仮想通貨取引所コインチェックが新たに2種類の仮想通貨、XRPとFCTの入金と購入再開を発表。今回の発表でコインチェックが取り扱う全ての仮想通貨の入金・購入再開となった。

6.14%高となったメタップス(6172)は、本日、連結子会社であるMetaps Plusは、事前登録者数20万人を突破したとする、ブロックチェーン技術を活用したカジュアルモバイルゲーム『DIG STAR(ディグスター)』を全世界154カ国でリリースしたことを発表した。後日、iOS版もリリースするという。

「DIG STAR」は、宇宙旅行で獲得した鉱物で宇宙船を製作し、様々なクリーチャーを収集、自分の惑星(マイスター)をカスタマイズできるカジュアルゲーム。獲得した資源で自分の好みに合わせてマイスターのカスタマイズができ、様々な能力を持つクリーチャーとアバターを介して素早く惑星を移動し、宇宙旅行を楽しむことができる。

また、100%子会社である株式会社メタップス・クリプト・ゲートウェイの新サービスとなるICOプラットフォーム「Metalist(メタリスト)」についての事業化計画を以前発表。ICOに必要な案件をサポートしていくICOプラットフォーム構想となるという。

出典:digstar公式

CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者6,000名を突破しました。

▶️本日の速報をチェック

CoinPost動画

CoinPostで厳選した、仮想通貨のニュース動画はこちら。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11/24 日曜日
13:00
今週の主要仮想通貨材料まとめ ソラナやビットコイン史上最高値更新、XRP高騰など
今週の仮想通貨市場の動向を解説。ビットコインやイーサリアム、ソラナ、XRPの最新ニュースを網羅。価格上昇要因やSECの動き、ETFの審査進展、ミームコインBONKの急騰背景をまとめた。
11:30
ビットコイン10万ドル突破で上値伸ばす可能性も、指標後の調整リスクに注意|bitbankアナリスト寄稿
bitbankアナリストが、10万ドルに迫る勢いで高騰するビットコイン(BTC)相場を分析。相場が一層上値を伸ばしている可能性は十分に考えられるが、指標を切っ掛けに調整に入る展開にも注意が必要か。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|ゲンスラーSEC委員長退任に高い関心
今週は、イーロン・マスク氏に対するドージコイン訴訟の取り下げ、国民民主党の玉木代表による仮想通貨減税要望、米SECゲーリー・ゲンスラー委員長の退任確定に関するニュースが最も関心を集めた。
11/23 土曜日
11:30
XRP・SOLOなど高騰、トランプ新政権でリップル技術採用への期待高まる
米SECのゲンスラー委員長が2025年1月に退任することが発表され、過去4年間の厳格な仮想通貨規制からの転換期待からXRPの価格が高騰している。
10:50
米仮想通貨業界団体、トランプ新政権に5つの優先事項を提案
米ブロックチェーン協会が次期トランプ政権に仮想通貨の取り組みにおける優先事項を提案した。SEC新体制など5つの項目を掲げている。
10:20
トランプ次期米大統領、仮想通貨支持派のベセント氏を財務長官に起用する方向
ドナルド・トランプ次期米大統領が、親仮想通貨のヘッジファンド経営者のスコット・ベセント氏を財務長官に起用する方向で最終調整に入っていることが、ブルームバーグなど複数のメディアの23日の報道で明らかになった。
08:40
独保険最大手アリアンツ、マイクロストラテジー転換社債の25%取得
ドイツ最大の保険会社アリアンツが、米マイクロストラテジーが発行した26億ドル規模の2031年満期転換社債の約25%を取得した。ビットコインを間接的に保有することになった。
07:55
L1アルトコイン、米大統領選後に価格が急上昇
仮想通貨を分析するCryptoQuantは、L1アルトコインの価格が米大統領選後に上昇していると報告。この価格上昇は、現物取引の出来高を伴っていると指摘している。
06:45
米マラソン、転換社債販売で1500億円を調達 5771BTCのビットコインを取得
ビットコインをさらに買い増し 米マイニング大手のMARA Holdings(マラソン)は23日、2030年満期のゼロクーポン転換社債10億ドル(1500億円)の発行を完了し、そ…
11/22 金曜日
20:30
XRPのETF承認はどうなる?市場価格への影響を分析
トランプ次期政権下でのXRP現物ETF承認の可能性を詳しく解説。SEC委員長交代や規制緩和への期待、市場への影響を専門家の見解とともに分析。ビットコイン、イーサリアムに続く承認タイミングと価格への影響を予測します。2025年のXRP市場展望を徹底解説。
15:00
仮想通貨XDC(XDC Network)の買い方と将来性は?
ハイブリッド型ブロックチェーンを採用する仮想通貨XDCの特徴や将来性を解説。SBIとの提携や買い方、リスクについても詳しく紹介します。
13:50
米SEC敗訴、連邦地裁がディーラー規則は無効と判断 「仮想通貨業界全体にとっての勝利」
米連邦地裁がSECのディーラー規則を無効と判断し、SECの敗訴が確定した。原告の米ブロックチェーン協会CEOは、この判決は仮想通貨業界全体の勝利であると表現。ディーラー規則は分散型金融に重大な影響を与える可能性が危惧されていた。
13:10
トレードの機会損失を最小限に、メタマスクがイーサリアムガス代込みスワップを新たに導入
仮想通貨イーサリアムの主要ウォレットMetaMaskは新機能「Gas Station」の導入を発表した。ガス代不足によってスワップが中断されることを防ぐものである。
11:26
チャールズ・シュワブ次期CEO、規制緩和で仮想通貨現物取引への参入示唆
米大手ブローカー、チャールズ・シュワブの次期CEOが、規制環境の変化があれば仮想通貨現物取引へ参入すると述べた。トランプ新政権に期待する格好だ。
10:10
仮想通貨擬人化BCG「コインムスメ」、板野友美がアンバサダー就任
タレントの板野友美氏がWeb3ゲーム「コインムスメ」のアンバサダーに就任。板野氏プロデュースのアイドルグループとのコラボユニットも結成する。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧