はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

金融庁、暗号資産の「金融資産」としての見直し検討について主要項目記載へ 来年度の税制改正大綱に関連

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

金融庁、暗号資産の税制上の位置づけを記載

金融庁は27日、2025年度税制改正に向けた要望事項を公表。暗号資産を「国民の投資対象となるべき金融資産」として位置づけることを検討する必要がある、と税制改正大綱における金融庁関係の主要項目として記載した。

金融所得課税の一体化を巡る議論の一環として、暗号資産の税制上の取り扱いが見直される可能性が出ている。

出典:金融庁

今月20日に発表された与党税制改正大綱では、申告分離課税への移行を視野に、具体的な条件が示されていた。「一定の暗号資産を広く国民の資産形成に資する金融商品として業法の中で位置づけ」ること、また「上場株式等と同等の投資家保護のための説明義務や適合性等の規制」の整備を前提条件としている。

関連:2025年度税制改正大綱に「仮想通貨の税制見直し検討」を明記、分離課税の道筋示す

金融庁の今回の動きは、この流れの追認を示唆するものだ。これまで資金決済法の下で「決済手段」として規制されてきた暗号資産だが、ブルームバーグは9月、金融庁関係者の話として、規制の抜本的な見直しに着手する方針を報じていた。

現行の資金決済法による規制が投資家保護に不十分と判断された場合、金融商品取引法の枠組みでの規制も視野に入れているという。

金融庁は9月25日に資金決済法改正に向けた金融審議会の作業部会を立ち上げており、2025年1月の通常国会への改正案提出を目指している。米国では今年1月にビットコインETFが承認され、日本でも制度設計の在り方が注目されている。

関連:金融庁、暗号資産規制の抜本的見直しへ 金商法適用も視野=報道

税制改正要望項目は

今回の金融庁の方針と、先に発表された与党税制改正大綱は、それぞれ異なる角度から暗号資産の制度改革を目指している。自民党の税制大綱では申告分離課税への移行に向けた具体的な条件を示したのに対し、金融庁は金融所得課税の一体化という、より包括的な枠組みの中での位置づけを検討している。

WebX2024のセッションで、東洋大学の泉絢也准教授は「暗号資産が単なる支払い手段であるという考えは現状と合っていない」と指摘していた。投資資産性やガバナンス機能を持つトークンの登場により、より包括的な制度設計が必要となっているとの見方だ。

自民党の小倉將信副幹事長も「決済手段であり、投資対象であり、イノベーションの基盤でもある」と述べ、現行の規制枠組みの限界を指摘している。こうした認識が、金融庁による包括的な検討につながった可能性がある。

関連:仮想通貨(ビットコイン)投資の始め方|おすすめ戦略と注意点も

ビットコイン|投資情報・価格チャート
CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
12/28 土曜日
10:02
米Volatility Shares、ソラナ先物ETFを申請 現物ETF承認への布石となるか
米ETF運用会社Volatility Sharesは27日、仮想通貨ソラナの価格に連動する先物ベースのETF申請をSECへ提出した。承認された場合、最終的にソラナ現物ETFが米国で立ち上げられるきっかけとなると予想される。
08:15
米国のビットコイン現物ETF、資金フローがプラスに
米国の仮想通貨ビットコインの現物ETFは26日に資金フローがプラスに転じた。4日連続でマイナスを記録した後、26日は約750億円の純流入となった。
06:35
米国税庁、仮想通貨DeFi業者に新たな税報告義務を規定 業界から猛反発
米国国税庁は分散型金融(DeFi)に対し仮想通貨取引に関するユーザー情報を収集し、報告することを求める新しい税規則を正式に確定させた。業界は強く反発している。
12/27 金曜日
16:32
金融庁、暗号資産の「金融資産」としての見直し検討記載へ
金融庁が、2025年度の税制改正要望で暗号資産を「投資対象となるべき金融資産」として位置づけ検討を主要項目に記載した。与党税制改正大綱での申告分離課税の検討に続き、金融所得課税の一体化や金商法の枠組みでの規制も視野に入れる。
13:45
「クジラ投資家のビットコイン蓄積が当たり前の時代に」CryptoQuant分析
大手機関投資家やクジラ投資家らが、匿名取引を通じて仮想通貨ビットコインの大量蓄積を進めている実態が、オンチェーンデータから明らかになってきた。
13:30
ラマスワミ氏設立の米Strive、ビットコイン債券ETFを申請
ビベック・ラマスワミ氏率いるStriveが、マイクロストラテジー社などのビットコイン投資企業の転換社債に投資する「ビットコイン債券ETF」をSECに申請した。より幅広い投資家層にビットコイン投資のアクセスを提供することが目的だ。
13:05
2025年に企業のビットコイン保有戦略が加速か アナリストが予想
Wintermuteのアナリストは、2025年にはマイクロストラテジーに続き、中小企業などのビットコイン保有も拡大すると予想している。
11:05
米SEC新体制で仮想通貨規制はどう変わる? クリプト・ママらが見解
米SECの仮想通貨擁護派委員らが、新政権下での規制方針などについて見解を述べた。法的執行重視の姿勢が転換する可能性について話している。
10:20
コインベース支援のL2「Base」が成長を継続
米仮想通貨取引所コインベースが支援するL2チェーンBaseは、現在も成長を継続。最近の成長の背景にはAIエージェントの需要の高まりがあるようだ。
09:20
史上最大級のオプションカットオフに緊張感走るビットコイン相場|仮想NISHI
仮想通貨市場は7年債国債の入札の警戒感とマイクロストラテジー社のビットコイン購入の事実確定売りなどから、26日は約5千ドル幅と大きく下落。その後、27日17時に非常に大きいオプション行使期日があるため、そこを警戒した横ばいの動きとなった。
08:10
ヴィタリック、ピグミーカバ「ムーデン」の里親に 4600万円相当のETHを寄付
仮想通貨イーサリアム共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏が、インターネットで話題のピグミーカバ、ムーデンの「里親」となった。
07:20
ビットバンク、Babylonのメインネットローンチに参加
仮想通貨取引所ビットバンクは、ビットコインステーキングプロトコルBabylonが段階的に進めているメインネットのローンチに参加したことを発表。参加の目的などを説明している。
06:50
ポリマーケットなどの予測市場が示す2025年仮想通貨相場の展望
仮想通貨市場の未来を占う上で、予測市場の動向は無視できない。2024年にその精度が注目を集めた予測市場では、2025年がビットコインやイーサリアムにとって飛躍の年になるとの見方が強まっている。
06:10
米上場企業KULR、33億円相当のビットコインを購入 株価40%高
米NYSE上場のKULRテクノロジー・グループは26日、仮想通貨ビットコインを財務資産として採用し、33億円相当分の217.18 BTCを購入したことを発表した。株価は高騰し前日比40.55%上昇した。
12/26 木曜日
18:00
仮想通貨BNB、国内4例目の上場へ ビットポイントが取扱開始
世界最大の暗号資産取引所バイナンスが発行するBNB(ビルドアンドビルド)が、ビットポイントで取扱開始した。時価総額5位の注目銘柄が国内4例目の上場となる。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧