はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

トランプ新政権、初日に仮想通貨関連の大統領令を発令か=報道

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

SEC会計公報などをめぐり発令か

米国のドナルド・トランプ次期大統領は、就任初日に暗号資産(仮想通貨)関連の大統領令を発令する予定だと伝えられる。ワシントンポスト紙が13日に報じた。

具体的には、米証券取引委員会(SEC)の会計公報SAB121および、業界の銀行サービスへのアクセスに関するものになる見込みとされている。

「SAB121」は、SECが発行した仮想通貨の保管に関するガイドラインだ。顧客の仮想通貨を保管する企業に対し、それらの資産を貸借対照表に「負債」として計上するよう義務付けるものである。

これは企業がカストディ(資産保管)事業を行う上でのハードルになると懸念されている。米国の上院下院は、これを非承認と決議したが、バイデン大統領が拒否権を発動していた経緯があった。

トランプ次期大統領が、大統領令によってこのガイダンスを廃止することに期待が高まっている。

関連バイデン大統領、SECの仮想通貨ガイドライン覆す決議案に拒否権発動

また、仮想通貨業界は、米政府が業界の銀行サービスを制限しようとしていることを以前より指摘してきた。

新政権で政府効率化局を率いることも決まっているイーロン・マスク氏がX(Twitter)上で実態を問いかけたところ、カストディアバンクやクラーケン、ジェミナイなどの幹部が、実際に銀行サービスを剥奪された経験があると答えている。

下院金融サービス委員会も、この問題を調査する計画だ。トランプ氏はこうした制限を終わらせると約束しており、その動きが注目されている。

関連: 米下院、仮想通貨企業に対する銀行サービス制限を調査へ

a16zのアンドリーセン氏も人選に関与か

トランプ新政権では、米VC大手a16zの創設者であるマーク・アンドリーセン氏も、シリコンバレーで培った知見を活かして重要な役職の候補者の検討に参加しているとされる。

アンドリーセン氏は、昨年夏にトランプ氏と会談した後から、こうした影響力を持つようになった模様だ。テクノロジー競争で中国に勝つというトランプ氏の考えに賛同しているとみられる。

米リップル社のブラッド・ガーリングハウスCEOも先日、トランプ氏と会談を行っており、規制緩和への期待が高まっているところだ。

リップル社は、過去4年間は米国における規制の不透明さなどから、海外中心の人材雇用を行っていたが、トランプ氏勝利を受けて、現在は募集職種の75%を米国拠点としている。

トランプ政権では、スコット・ベッセント次期財務長官やデイビッド・サックス次期AI・仮想通貨責任者、ポール・アトキンス次期SEC委員長らなど仮想通貨に前向きな人物が要職に付く。

CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
01/14 火曜日
18:15
DeFiトレード最適化のDEXアグリゲーター、Odosが果たす重要な役割を解説
DEX取引における価格影響やスリッページなどの課題に対し、DEXアグリゲーターはどのようなソリューションを提供しているのか。Odosを例に、高度なルーティングアルゴリズムと900以上の流動性ソースを活用した最適化の仕組みや、DeFi取引の効率化における重要性を解説。
17:00
米パンテラキャピタル「トランプ大統領の就任は仮想通貨相場の事実売りにはならない」
米仮想通貨VCパンテラがトランプ氏大統領再選の市場への影響はこれからだと分析している。2025年の市場予測も公開した。
12:38
米運用大手キャピタル、メタプラネットの株を5%取得
仮想通貨ビットコインに投資するメタプラネットのトップは、米資産運用大手キャピタルがメタプラネットの株を5%取得したと発表。金融の未来の構築において支援を受けるとした。
12:30
大統領令の思惑でビットコイン反発、XRPは前週比12%の逆行高
ビットコイン市場は米長期金利上昇で一時9万ドル割れも、トランプ新政権の暗号資産関連大統領令への期待感から反発した。一方XRPは主要通貨が軒並み下落する中で前週比約12%上昇している。1月15日のSEC控訴審陳述書提出にも注目が集まる。
11:15
Astar、Soneiumと連携で仮想通貨ASTRの活用拡大へ
StartaleグループのAstarが、Sony BSLが開発したレイヤー2ブロックチェーン「Soneium」のローンチパートナーとして参画。イーサリアムエコシステムへの本格進出を開始し、ASTRトークンの活用範囲拡大を通じてweb3の大規模普及を目指す。
11:10
Soneiumメインネットが正式始動 ソニーのWeb3エコシステム展開へ
ソニーがSoneiumメインネットを公開し、Web3技術でクリエイター支援とファンエンゲージメントを強化。SNFTやS.BLOXが展開する新たなエコシステムの可能性を探る。
11:06
トランプ新政権、初日に仮想通貨関連の大統領令を発令か=報道
米国のトランプ次期大統領が就任初日に仮想通貨関連の大統領令を発令する方針と伝えられる。SEC会計公報SAB121の廃止などを検討しているとされる。
10:45
「仮想通貨のトランプ相場は終了の可能性」CoinShares分析
仮想通貨投資企業CoinSharesは、現在の仮想通貨市場はマクロ経済の影響を受けやすくなっていると指摘。米大統領選トランプ氏勝利による強気相場は終了した可能性があると述べている。
09:45
自民党WG、暗号資産規制の見直し議論 法的論点を整理
自民党デジタル社会推進本部のweb3WGが暗号資産規制の見直しを検討。資金決済法と金商法の関係性など法的論点を整理。投資家保護と国際的な規制整合性を踏まえた制度設計について、河合健氏、白石陽介氏らJCBAメンバーが意見を交換。規制改革の方向性に関心が集まる。
09:28
米長期金利上昇でビットコイン一時9万ドル割れ、新政権の政策がカギに|仮想NISHI
ビットコイン(BTC)相場は、ロシア政府の売却報道と米長期金利上昇で一時9万ドル割れも、トランプ政権のビットコイン関連大統領令報道で急回復した。デリバティブ市場主導の展開でボラティリティ拡大する中、20日のトランプ大統領就任後の政策が注目される。
01/13 月曜日
23:13
米マイニング企業CleanSpark、ビットコイン保有量1万BTCを突破 
米マイニング企業CleanSparkのビットコイン保有量が1万BTCを超え、前年比236%増を達成。米国内の施設拡大と効率的なマイニング運営により、創業4年で2万BTCのマイニング成功という節目にも到達するとともに、さらなる戦略的目標の実行に向けて、1,000億円規模のゼロクーポン転換社債発行も完了した。
13:00
ビットコイン現物ETFの上場承認から1周年 累計取引高は100兆円規模に
米国ビットコイン現物ETFが運用開始1年で累計取引高が約104兆円を超えた。専門家が今後の見通しなどを語っている。
12:27
シンガポール政府、予測市場ポリマーケットへのアクセス制限
シンガポール政府が仮想通貨を入金して取引できる予測市場ポリマーケットへのアクセスを制限した。違反者には罰金などの可能性もある。
01/12 日曜日
14:00
今週の主要仮想通貨材料まとめ、ビットコイン急落やAIエージェントの新規上場
時価総額上位の仮想通貨ビットコイン、イーサリアム、XRPなどの価格変動と関連ニュースをまとめている。ビットコインの米司法省とロシア政府による売却懸念、イーサリアムのフィデリティによる2025年展望分析、XRPのChainlink提携、新興銘柄SEIの国内上場、AIエージェント関連銘柄の上場など。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|米司法省へのBTC売却許可に高い関心
今週は、米司法省に与えられた1兆円相当のビットコイン売却許可、フィデリティの仮想通貨相場分析、リップル社幹部とドナルド・トランプ次期大統領との会談に関するニュースが最も関心を集めた。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧