
累計保有量は20,136BTC
株式会社メタプラネットは8日、ビットコイントレジャリー事業の一環として136 BTCを追加購入したと発表した。購入総額は22億5,100万円で、平均購入価格は1BTCあたり1,655万円だった。
今回の買い増しにより、同社の累計BTC保有量は20,136BTCとなった。通算平均購入単価は1BTCあたり1,512万円、総取得額は3,045億6,300万円に到達している。

画像作成:CoinPost 出典元:メタプラネット
メタプラネットは、2026年末までに10万BTC、2027年末までに21万BTCの保有を目指す「555ミリオン計画」を掲げている。社債や新株予約権を活用した機動的な資金調達とあわせ、積極的な購入戦略を展開中だ。
現在の20,136BTCという保有量は、世界の上場企業ランキングでも依然として上位に位置する。同社はストラテジー(旧マイクロストラテジー)や21シェアーズなどに続き、財務資産としてビットコインを戦略的に組み入れる代表的な企業の一つに数えられる。
関連:ビットコインを保有する上場企業ランキング|日本・米国の注目企業を解説