はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用
CoinPostで今最も読まれています

投資メディアが報じた2019年の仮想通貨5大予想|機関投資家はビットコインよりXRP(リップル)を好む

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Investing Havenが2019年仮想通貨5大予想を公開
投資情報メディアのInvesting Havenが、2019年の仮想通貨・ブロックチェーン投資に向け5つの重大予想を公開した。2018年の荒波によって、価値ある仮想通貨がふるいにかけられ、その結果として今後の市場大躍進が予想されるという。

2019年の仮想通貨5大予想

投資情報メディアのInvesting Haven が、来年2019年の仮想通貨・ブロックチェーン投資に向けて、5つの重大予想を公開した。

これらを根拠に同メデイアは仮想通貨業界の今後に「超強気」な姿勢でいるという。

特にファンダメンタル分析を行うと、2018年、仮想通貨・ブロックチェーン界隈を騒がせている「浄化」を上手く生き残れた仮想通貨は、今後も恐ろしく上手くいくとした一方で、多くの通貨はふるいにかけられるとされた。。

ファンダメンタル分析の結果と仮想通貨の価格やブロックチェーン関連株価はリアルタイムに連動はされないが、半年から1年半という短い展開をかけて価格に反映されてくる模様だ。

重大予想その1:機関投資家資金の市場流入が触媒に

2019年がとうとう機関投資家の資金流入元年となることは、過去にお伝えした記事から予想している人は多いだろう。

例に挙げれば、直近では、世界有数の投資会社フィデリティによる参入 や、影響力の強いハーバード大学やMITといった大口大学基金による巨額投資 を報じてきた。

この流入が市場の流れを変えることは疑いようがないだろうと考えられる。

更なる根拠として、NYSEの姉妹企業で仮想通貨取引所Bakkt の新任COO、Adam White氏のインタビューを挙げている。

White氏は、米大手仮想通貨取引所Coinbaseを巨人に仕立てた人物で、Bakktは規制当局の認可次第今年の12月にも開業予定だという。

White氏によれば、「仮想通貨への投資を待ちかねて機関投資家資金の掛け合い状態」だという。

「ビットコインや他の仮想通貨に興味を持つ層は、個人投資家から機関投資家へと移った。しかし、彼らのニーズに沿うレベルのインフラを持つ取引所がこれまで無く、それを待っていたのだ。」

重大予想その2:ビットコインは現実的な上昇

ビットコインは仮想通貨全体の指標であり続けることは間違いないが、来年もこれまでのような巨大リターンをもたらすほどの大躍進は厳しいとの見方を示すが、現実的な価格の上昇を記録すると予想された。

その根拠としてInvesting Havenは、ビットコイン先物による妨害を指摘する。

ビットコインは登場以降、ずっと「二面性市場」の中にある。(二面性市場とは、多くの買い手が集まる場所に多くの売り手が集まり、その相乗効果として多くの売り手のもとへ更に多くの買い手が集まるような状態を示す。)

その逆も然りである。

これを踏まえると、1BTCあたり2万5千ドル(約280万円)までの上昇が現実でありながらも、2019年中はこの水準に留まるとした。

米著名分析家、仮想通貨投資家は弱気すぎると言及|ビットコイン年末200万越えを予想
著名投資アナリストTom Leeは対談にて、年末までにビットコインが2万5千ドルに達する可能性は未だあると強気な立場を継続、その理由を語り、現在の仮想通貨投資家は弱気であると言及した。

重大予想その3:XRPがビットコインに下克上

XRPの大躍進を予見する情報は、これまでにもご紹介してきた。

最近では、リップル社とトランプ政権との対話 が明らかになり、またTech Crunch創業者による絶賛の声 も記憶に新しい。

これは5大予想の中でも確信度の極めて高いものだとInvesting Havenは伝えている。

XRPは、機関投資家において、最も信頼できる仮想通貨になり得ると掲載。

機関投資家にとって、首位のリップルに続きビットコイン、イーサリアム、ステラールーメン(XLM)の順で投資される通貨になりえるとした。

仮想通貨XRP、イーサリアムを時価総額で抜き2位に|前日比は驚異の60%越え
仮想通貨XRPは、今週2度目となる急騰を記録、その後も勢いを保ち、50円台の大台に到達も、更に価格を急伸し、Bitbankでは66.599の値をつけた。この影響で時価総額ではイーサリアムを抜き2位に返り咲いている。

XRPの躍進は、機関投資家が投資を行うにあたって、「ローリスク・ハイリターン」を重要視すると予想されるためだ。

機関投資家の資金流入方向がXRPに向かえば、価格は数年で倍になるだろうと予測し、2019年の(強気と弱気の)中間予測においても、1XRPあたり20ドル(約2200円)へ到達するとされた。

重大予想その4:本当に価値のある仮想通貨が2019年に躍進

2018年の仮想通貨下落によって良かった面があるとすれば、市場の浄化がなされたことだと掲載。

無価値なプロジェクトが排除されたことで、本当に価値のある仮想通貨が2019年に躍進するのを一助してくれるとInvesting Havenは主張する。

今年、売り叩かれた仮想通貨のなかには、様々なプロジェクトが破綻し、その詐欺的な側面を見せたものもあった。

ICOを利用した出口詐欺が過去2年で約100億円に上ったというリサーチ結果もこれまでにご紹介 した。

Invest Havenは90%の仮想通貨が淘汰されると予測しており、「死んだ」仮想通貨を紹介するウェブサイト によれば、既に2000種類の仮想通貨のうち半分が破綻もしくは詐欺として掲載されているという。

価値を持つ通貨の躍進はようやく2019年にはじまり、2022年まで素晴らしい勢いが続くとした上で、仮想通貨市場が二極化する予想をたてた。

重大予想その5:ブロックチェーンの実装は加速度的に進む

2018年、企業によるブロックチェーンの実装は思ったよりも進まなかったと感じる人も多いかもしれないが、世界最大級のサービスファームであるプライスウォーターハウスクーパース(PwC)によれば顧客である巨大企業の多くがブロックチェーンに巨額投資をしており、増加の一方だという。

世界最大の会計事務所デロイトトーマツ:コマースにおけるブロックチェーン利用を促進
デロイトトーマツは、早期からブロックチェーンの研究に取り組んできた企業の一つであり、設立から2年が経過したアイルランド拠点のラボは世界に誇るものとなっている。同社は現在、コマース事業における取引間信用創出のため、ブロックチェーンの利用を進めようとしている。

PwCによるブロックチェーン関連のアドバイザリーサービスに対し、2018年だけで17億ドル(約1,900億円)もの需要があったという点からも、そのトレンドが伺える。

また、経営コンサルティング企業のGreenwich Associatesによれば、2017年から2018年にかけての企業におけるブロックチェーン予算額の増加は目覚ましく、企業のオペレーションを最適化し、エラーを排除してくれるブロックチェーンへの投資が打ち切られることはないという。

CoinPostの関連記事

『仮想通貨市場に及ぼす影響は、ビットコインETFを超える』Bakktが米市場関係者に注目される理由
「新仮想通貨プラットフォームBakktが予定するサービス内容が既存スキームと異なる点として、”ビットコイン現物”に裏付けられたBTC先物取引があり、実際の資金が仮想通貨市場に流入する」等と言及した。
ブロックチェーン関連企業の年収中央値は「約1000万円」:リクルート買収の米大手求人サイト調査
米大手求人サイトglassdoorのレポート結果で、ブロックチェーン関連業種について4つの重要な事実が判明。ビットコイン及びブロックチェーンに関する人材採用を拡大している需要の高さが伺える。
厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
04/04 金曜日
11:42
金融市場にトランプ関税ショックの波紋広がる、ビットコインは82000ドルを推移
米国株がコロナショック以来の下落率を記録する中、ビットコイン価格は比較的底堅い動き。市場の恐怖指数は「Fear」に傾く一方、ビットコイン先物の未決済建玉は過去最高を記録した。4月15日の税申告期限までに76,500ドルを維持できるかが今後の方向性を左右する。
10:40
BTCステーキング「Babylon」、独自トークンの概要公開
仮想通貨ビットコインのステーキングプロトコルBabylonは、独自トークンBABYの情報を公開。早期利用者へのエアドロップの内容も説明している。
10:12
ウィズダムツリー、RWAを複数ブロックチェーンに拡大 AVAXやBaseなどでも提供へ
米投資大手ウィズダムツリーが機関投資家向けRWAプラットフォームを強化。13のトークン化資産を、イーサリアムに加え、AVAX、Baseその他のチェーンで提供開始する。
09:35
仮想通貨アバランチ(AVAX)の価格を2029年に250ドル到達と予測 スタンダード・チャータード銀
スタンダード・チャータード銀行が仮想通貨アバランチの価格予測を開始し、2029年末までに250ドルへの上昇を予想。Avalanche9000アップグレードによるサブネット構築コスト削減と開発者数40%増加が評価され、三井住友FGもAva Labsと協業しステーブルコイン開発を計画。
08:45
SECとブラックロック、ビットコイン・イーサリアムETFの現物償還方式移行を協議
ブラックロックと米SECが仮想通貨ETFの現物償還方式への移行について協議。ETF株式と原資産の直接交換を可能にし、効率性向上とコスト削減が期待される。
08:20
ビットコイン一時1200万円割れ、世界同時株安が波及|仮想NISHI
トランプ大統領による相互関税の詳細発表を受けて世界同時株安が発生しており、このような市場環境下では、、仮想通貨ビットコインが株価指数と高い相関関係を持っていることから、下落を余儀なくされている。
08:00
カルダノ財団、量子耐性を持つオープンソースデジタルID「Veridian」を発表
カルダノ財団が新たなデジタルアイデンティティプラットフォーム「Veridian」を発表。KERIとACDC技術を活用し、個人と組織に安全で分散型のID管理を提供する。
07:15
Soneiumのシーケンサー収益の一部をASTRに再投資、スターテイル
スターテイルは、ソニーグループのソニュームのシーケンサー運用で得られる収益を活用して、仮想通貨ASTRへの再投資を開始。これはアスターネットワークへの長期的・継続的なコミットメントだという。
06:45
アトキンス氏のSEC委員長指名、上院本会議での最終投票へ進む
米国上院銀行委員会はポール・アトキンス氏を証券取引委員会(SEC)の新委員長として承認。アトキンス氏は、仮想通貨に関する明確な規制基盤の構築を掲げ、SECの新たな方向性を示唆している。
06:15
ビットコイン価格下落の要因 企業の大量購入も長期保有者は2兆円規模の大量売り
長期保有者が売却か 仮想通貨分析会社CryptoQuantは2日、2025年第1四半期における企業のビットコイン購入状況と価格下落要因を分析した新たなレポートを公開した。同社に…
05:45
CryptoQuant分析、仮想通貨市場はトランプ大統領の相互関税発表後も弱気相場継続
仮想通貨分析会社CryptoQuantが、トランプ大統領の相互関税発表後の市場急落を分析。ビットコインが81000ドルへ下落する中、取引所への資金流入が急増していた。
04/03 木曜日
15:45
「米テキサスをビットコインマイニングのトップ拠点に」米議員が余剰ガスの活用促進法案を提出
米テキサス州選出のテッド・クルーズ上院議員は、余剰ガスを有効活用してオンサイト発電を促進する新たな法案「FLARE Act」を提出した。この法案には税制優遇などの経済的なインセンティブが盛り込まれ、テキサス州をビットコインマイニングの中心地にするという同議員の意気込みが感じられる。
14:59
米フィデリティ、BTC・ETH・LTC投資可能な個人退職金口座を提供開始
米フィデリティがビットコインなどの仮想通貨に投資できる個人退職金口座(IRA)を立ち上げた。対象となる米国居住者は税制優遇を受けながら投資可能だ。サービスの詳細を解説する。
10:49
アーサー・ヘイズ氏、ビットコイン年末25万ドル到達予想を維持
BitMEXのアーサー・ヘイズ元CEOは、仮想通貨ビットコインの価格について年末25万ドル到達予想を維持。現在は主に法定通貨の供給量増加への期待をもとに取引されているとの見方を示した。
10:39
トランプ関税ショックで金融市場に動揺波及、仮想通貨相場大幅下落
トランプ大統領による世界各国への相互関税詳細発表で日経平均株価は一時1500円超暴落、株式市場とともに暗号資産(仮想通貨)市場も急落し、XRP(リップル)やソラナ(SOL)などの主要アルトは軒並み前週比で二桁マイナスに。一方、4月9日の上乗せ関税適用までに交渉による緩和の可能性も。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
4/1021:30

米消費者物価指数(CPI):25年3月結果

4/243:30

地区連銀景況報告(ベージュブック)

5/83:00

米連邦公開市場委員会(FOMC)政策金利発表

5/1321:30

米消費者物価指数(CPI):25年4月結果

6/53:30

地区連銀景況報告(ベージュブック)

6/1121:30

米消費者物価指数(CPI):25年5月結果

6/193:00

米連邦公開市場委員会(FOMC)政策金利発表

6/270:00

【CME】ビットコイン先物SQ

新着指標
一覧
4/417:00

【Deribit】オプションカットオフ

4/421:30

米雇用統計:25年3月結果

4/1021:30

米消費者物価指数(CPI):25年3月結果

4/1117:00

【Deribit】オプションカットオフ

4/1222:10

Axie Infinity(AXS)トークンアンロック

4/1721:15

欧州中央銀行(ECB)政策金利

4/189:00

Official Trump(TRUMP)トークンアンロック

4/1817:00

【Deribit】オプションカットオフ