
- マイクロペイメントサービスが終了
- ETH基盤のマイクロペイメントサービス「TipJar」は利用減少を理由に終了する。ホームページを2020年4月10日に閉鎖するため、早めに資金を引き出すようユーザーに促している。
マイクロペイメントサービスが終了
イーサリアム(ETH)のブロックチェーンを活用した仮想通貨のマイクロペイメント(少額決済)サービス「TipJar」が終了することが分かった。
TipJarの開発者は10月6日、ネット掲示板Redditで、最近本サービスの利用が著しく減少していると、終了の理由を伝えている。
TipJarはRedditを介し、ETHやERC20トークンを活用して無料のマイクロペイメントサービスを提供してきた。開発者は「RedditのBOTは直ちに閉鎖する。ユーザーへの投げ銭機能も利用できない」と説明。なおTipJarのホームページも2020年4月10日には閉鎖すると述べている。
本サービスのユーザーは、早く資金を引き出しておかなくてはならない。ホームページが利用できなくなればは、アカウントにアクセスできず、資金の移動ができなくなるため注意が必要だ。
THE BLOCK とは
Cryptoにおける”最初で最後の言葉”であること。
The
BlockはCryptoにおける最高クオリティで最重要のシグナルをお届けします。日々、Website、Newsletter、Podcast、イベントを通じて、業界で最も影響力のある人々にリーチしています。

1イーサアアム高騰で約3年ぶりの過去最高値更新、強気傾向が鮮明に
01/19 21:09






2「ビットコイン、4万ドル(410万円)を再び超えられるかが鍵」=JPモルガン
01/19 07:06


3コインチェック、国内初銘柄のEnjin Coin(ENJ)を取扱い開始へ
01/19 12:11


4米元財務長官「ビットコインは定着する」
01/19 11:35


イーサアアム高騰で約3年ぶりの過去最高値更新、強気傾向が鮮明に
01/19 21:09






カナダ財務省がビットコインを保有しない理由
01/19 18:27


Crypto.com、仮想通貨レンディングサービスをリリース
01/19 17:30


資金流入の続くDeFi市場、関連銘柄YFIは再び続伸
01/19 16:16

コンピューティング・ネットワーク基盤のCudosトークン、BitMaxで取引開始
01/19 15:28

大手地図アプリMaps.me、DeFi対応の仮想通貨ウォレット構築へ
01/19 13:55

米投資アドバイザー対象の仮想通貨投資アンケート、ビットコインETFなど潜在需要が浮き彫りに
01/19 12:45


コインチェック、国内初銘柄のEnjin Coin(ENJ)を取扱い開始へ
01/19 12:11
