
「Brave」ブラウザー 月間ユーザー数800万超え
プライバシー重視の暗号化ブラウザー「Brave」の月間ユーザー数は800万人を突破した。なお、1日あたりの利用者数でも280万人を記録している。Brave側が公表した。
Braveブラウザーは、利用者やコンテンツ創作者、広告社に広告の閲覧で独自発行の仮想通貨BATを報酬として付与している。これまで400もの広告キャペーンを行なってきているという。
さらに、ユーチューバーやツイッターユーザーを含む290,000もの認定されたパブリッシャーを有している。
THE BLOCK とは
Cryptoにおける”最初で最後の言葉”であること。
The
BlockはCryptoにおける最高クオリティで最重要のシグナルをお届けします。日々、Website、Newsletter、Podcast、イベントを通じて、業界で最も影響力のある人々にリーチしています。

1ビットコイン相場、再び上昇に転じる時期は? Glassnodeが分析
01/27 11:40


2ビットコイン、2021年の展望 ブルームバーグ番組で放送
01/27 07:51


3ビットコイン下押し圧力要因、「マイナー指標」は8年ぶり水準の売り先行を示唆
01/27 12:10


4ネム、日本マーケティングで日経産業広告社と連携 金融庁と日経共同主催のFIN/SUMに参加へ
01/27 09:36


フィリピン中央銀行、マネロン規制で仮想通貨ライセンスの適用範囲拡大へ
01/27 17:25

ビットコイン初期投資家のベンチャーキャピタリスト、カリフォルニア知事に立候補か
01/27 16:08


巨額投資の米マイクロストラテジー社、企業向けのビットコインカンファレンス開催へ
01/27 12:56


ジハン・ウー氏が辞任=最大手マイニング企業ビットメイン社、権力闘争に終止符
01/27 12:42

米サークル社、仮想通貨USDCと米ドルを円滑に交換できるシステムを提供
01/27 12:20

ビットコイン下押し圧力要因、「マイナー指標」は8年ぶり水準の売り先行を示唆
01/27 12:10


ビットコイン相場、再び上昇に転じる時期は? Glassnodeが分析
01/27 11:40
