CoinPostで今最も読まれています

NEM Meetup JAPAN:NEM.io財団ジェフ氏が語るcoincheck騒動とNEMの今後

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

NEM Meetup JAPAN in 東京で語られたNEM.io財団のcoincheckに関する声明
「財団としても今回の事件は非常に残念に思っております。今回の事件があったからといってテクノロジーの方向性は変わりませんしこの騒動に関してNEMのテクノロジーに欠陥があったとは思っていません。
NEM.io財団としての今後
注力をして行きたいことはNEMのコミュニティーを守っていくということです。カタパルトの開発、実装に関しましてはもともとのルーティーンよりも早く進んでいます。

coincheck騒動から2日がたった1月28日、CoinPost編集部はNEM.io財団公式のNEM MeetupJAPAN in 東京に参加してきました。

100人以上の方が集まり、NEM MeetupJAPANスタッフにより行われた大盛況のミートアップでした。

スピーカーのMasaNEMさん(@MY_cryptcurrecy)、 Daoka@OpenApostilleさん(@DaokaTrade) そして、主催者であるザ・ニンヂャさん(@cryptoZZ) やNEM MeetupJAPANの皆さん、NEMの素晴らしさをお伝えいただき誠にありがとうございました。

今後CoinPostからもNEMの正しい情報の配信を続けていけたらと思っております。

NEMミートアップの最後にはNEM.io財団の副代表のジェフ・マクドナルド氏がWeb中継で登場、coincheckのNEM流出に関するコメントも残しました。

NEM.io財団とは?

NEM.io財団とは NEMの普及、教育を促進するために2017年3月に設立された、シンガポールを拠点とした有限責任保証会社です。

財団の唯一の目的は、NEMブロックチェーン技術プラットフォームの導入、教育、普及をすべての業界および機関に国際的規模で行うことです。

IT、起業家精神、ビジネスプロセス、取引、不動産および資産開発、国際的な管理および学界における豊富な経験を蓄積した国際的なネットワークによって支持され、NEMの成長と経済の進歩を可能にするブロックチェーンサービスを責任ある形で提供をすることを使命としている団体です。

NEM.io財団副代表ジェフ氏のcoincheckに対するコメント

NEM.io財団副代表ジェフ氏

財団としても今回の事件は非常に残念に思っております。

coincheckさんだけの問題だけでなくやはり、犯罪者がいたということが一番の問題であると考えています。

coincheckさんともお話をしましたが、これまでのところプロとして正しい形の対応をしているという印象を得ています。

状況としましてはcoincheckさんからのNEM財団の24時間のhotlineへ電話がきました。

その中で状況確認をし、残念ながら現在、引き出されてしまった事後対応は難しい状況にありますが、私たちからもアドバイスをさせていただきました。

NEM.io財団としての今後

注力をして行きたいことはNEMのコミュニティーを守っていくということです。

そしてNEMのテクノロジーウォレットを守ることを一番に考えています。

いくつかオプションがありますのでそれを実行していきます。

信じていただきたいことは、チームとして取り組みを強化し、プロジェクトのメンバーや開発者と現時点で検討を重ねているということです。

現在ではセキュリティーの具体的な対策のコメントは差し控えさせていただきます。

これまでの開発で様々な製品を提供してきたのですが、NEMにてonchainとoffchainとの連携ができるようになったことでさらなる可能性を感じています。

現在皆さんが使えるものは全てエコシステムの中にあり製品として提供できる状態にあります。

今までと同様に我々としては中央集権型ではなく非中央集権として進んでいくことには変わりありません。

NEMの様々なoffchainの技術など分散化されたプラットフォームを使うことで誰でも開発を行うことができます。

今回の事件があったからといってテクノロジーの方向性は変わりませんし、この騒動に関してNEMのテクノロジーに欠陥があったとは思っていません。

NEMはこれまで良い結果を出せたと思っております。

これからも引き続きご利用いただければと思います。

今回の問題はあくまでも法律の問題だと思っており、日本の規制当局、管轄局が対応していくでしょう。

NEMは今後どのように広がっていくのか

大きく成長していきます。今までもどの数値を見ても驚異的な成長といえるでしょう。

カタパルトの開発、実装に関しましてはもともとのルーティーンよりも早く進んでいます。

25ヶ月前から開発を行っており、スマートファンクションが搭載されており、非常に使い易い機能となっています。

NEM上で使いやすく動いてくれるので他のプラットフォームには戻れないと思うくらい素晴らしい機能になっています。

現在、財団としましては74名がフルタイムで働いており、随時開発者の採用を行っています。

あらゆる需要に応えられる組織力を強化しています。

ハーベスティング条件、1万XEM保有が緩くなる可能性

Q. 富の分配という点でハーベスティングサービスがありますが、ハーベスティングの条件で1万XEMが必要となります。

ただし、これが価格高騰などにより困難となる場合が出てきます。

この場合世間一般の人の定義「平等」から離れてしまうかもしれません。

今後減額する予定はありますか?

実は2015年は1万XEM=10ドルでした。

低いレベルで誰でもが参加できるようにしていましたが価格が上がっていきてハーベスティングに参加できない人がいるのは事実です。

現時点では予定はしていませんが、カタパルト実装後自動化したやり方で対応していく予定です。

Q.coincheckについて、公式で24時間-48時間以内にタグ付けして追跡するシステムの進捗状況を教えてください。

Rin, MIZUNASHI (JK17)さん(@minarin_) さんが協力されているのですが、どのような協力体制をとっているのでしょうか?

Rinさんは17歳のJKではなく17年自宅警備をしている凄腕ホワイトハッカーさんです。

参考記事はこちらから
 

アカウントのウォッッチング機能がありましたので、タグ付けツールがあったことは幸いです。

これを知りたいと思うかもしれませんが、情報が漏れてしまってハッカーが悪用する可能性があるのでこちらでのお話は控えさせていただきます。

Rinさんは私の部下として仕事をしてくれています。

このハッキングが公になる前にアカウントのウォッチングをして欲しいと私たちが頼み、どのような形で対応できるのか話しました。

現在、彼が使っているトラッキングシステムもこれから更新をかけていきます。

Meetup内容

会場では多くのNEMユーザーが集まりかなりの盛り上がりを見せていました。

CoinPost編集部もNEMのコミュニティーがとてもしっかりしているなという印象を受けました。

開発者が自分たちで開発できる環境があり、NEM.io財団はユーザー目線でプロジェクトを進めており今後もこのコミュニティーの力がNEMの市場に良い影響を与えるのであろうと思います。

最後にNEMの商品を紹介させていただきます。

仮想通貨関係のグッズでここまで揃っているのは各通貨の中でもNEMだけでしょう。

今後もどんどんNEMで買える商品が増えてくることと思います。NEMプロジェクトのみならず、NEMコミュニティーにも注目です。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/19 金曜日
06:30
バイナンス、新たな仮想通貨ローンチパッド「メガドロップ」発表
最初に選ばれたプロジェクトは仮想通貨ビットコインのステーキングプラットフォーム「BounceBit」で、168,000,000 BBトークンがMegadropを通して配布される予定だ。
06:00
コインベース、ソラナミームコイン「WIF」の永久先物提供へ
米仮想通貨取引所大手コインベース(およびインターナショナル取引所)は19日、ソラナ基盤のミームコイン「WIF」のパーペチュアル先物取引を新たに提供する予定を発表した。
04/18 木曜日
17:05
Flare Network、PFP NFT生成AIサービスの一部機能を公開
Flare Network(フレアネットワーク)はデータに特化したブロックチェーンとしてAIを強化。Atrivと提携してコードなしでNFTを生成するプラットフォームを提供。このプラットフォームは、デジタルアートの取引と集大成を容易にし、安全なクロスチェーン取引をサポートする予定。
17:00
ビットコインの新トークン標準「Runes」が注目される理由
仮想通貨 ビットコイン新たな代替トークン基準「Runes」にコミュニティの注目と期待が集まっている。ビットコイン版NFTの発行を可能にしたOrdinalsの開発者が、設計した新たなプロトコルで、ビットコインの半減期に合わせてローンチされる。
16:25
ソラナのDEX「Drift」、18万ユーザーに1億トークンのエアドロップ実施へ
ソラナのDEXプロトコル、Driftが1億トークンのエアドロップを実施予定。取引量200億ドル超のプラットフォームで、ユーザー活動に基づくトークン配布が行われる。新たな暗号資産(仮想通貨)DRIFTの詳細を解説。
15:00
コンサル大手EY、イーサリアム基盤の契約管理サービスを立ち上げ
世界四大会計事務所の一つ、アーンスト・アンド・ヤングは、ブロックチェーン技術を活用した企業契約管理ソリューション「EY OpsChain Contract Manager」の立ち上げを発表した。
14:00
「ビットコイン半減期は年単位で見れば価格に大きなインパクト」Bitwise分析
Bitwiseは今後の価格についてビットコイン半減期の長期的な影響は過小評価されていると述べた。一方、ゴールドマン・サックスはマクロ経済情況も重要と分析している。
12:00
RWA分散型金融Centrifuge、23億円調達
Centrifugeは新たな資金を利用し、Baseチェーン上に構築され、Coinbase Verificationと統合されたRWA向けの機関投資家グレードの融資市場の構築に取り組んでいく。
10:50
分散型決済Slash Payment、エアドロップ第一弾の詳細発表
仮想通貨決済サービス「Slash Payments」は、独自トークンSVLエアドロップ第一弾の詳細を発表した.。SlashのNFT保有者などが対象となる。
08:15
Roninチェーンが初のWeb2ゲームIP導入、韓国の「Ragnarok」
「Ragnarok: Monster World」は、Ragnarokが出すWeb3戦略ゲームで、タワーディフェンスとモンスター収集の要素を組み合わせたこのゲームだ。プレイヤーは「Ragmons」を集めたり、PvPモードで戦ったり、ギルドを作ったりできる。
07:15
「4月末までにブラックロックのビットコインETFがGBTCを追い抜く可能性」アナリスト予想
仮想通貨ビットコインのETFについて、4月末までにはブラックロックのIBITがGBTCを追い抜くとブルームバーグのアナリストが予想。両ETFの差は確実に狭まってきている。
06:30
ワールドコイン、独自のレイヤー2「World Chain」発表
ワールドIDを持ち人間であることが確認されたユーザーは、ボットよりも優先的に仮想通貨のブロックスペースを利用でき、無料のガスも利用できる。
06:00
TikTok関連企業BytePlus、Suiブロックチェーンを採用
BytePlusとの提携のほか、Sui財団がリアル・ワールド・アート・トークン化(RWArt)の先駆である「Artfi」に投資を行ったことも発表された。
04/17 水曜日
17:30
Polyhedra Networkがグーグル・クラウドと提携 ゼロ知識インフラ「Proof Cloud」を発表
Polyhedra NetworkがGoogle Cloudと提携し、ZK-as-a-service「Proof Cloud」を発表。ゼロ知識証明の生成を簡略化し、個別要件に最適なインフラストラクチャを提供する。Google Cloudは、AIの品質管理に関する機械学習機能を強化するため、ゼロ知識技術を活用するためにPolyhedraと協力する方針だ。
17:29
HashPalette『THE LAND エルフの森』と『EXPO 2025 デジタルウォレット』のコラボ企画発表
メタバース型ファーミングブロックチェーンゲーム『THE LAND エルフの森』と『EXPO 2025 デジタルウォレット』のコラボ企画が2024年4月24日に開始。特別な釣りイベントで万博チケットを獲得するチャンス!NFT関連事業を手掛けるHashPaletteが開催。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧