今週の相場の動きは
ビットコイン市場は今週も好調で、BTC価格は約3年ぶりに190万円台に乗っている。BTC時価総額も18日に、3350億ドルと過去最高を更新した。
各指標の騰落率一覧
11/20(金)終値時点の週間騰落率は、以下のようになった。
月初来騰落率
年初来騰落率
(今週の騰落率は、先週の終値、今週の終値を用いて計算。月初来、年初来についても前の月、年の終値で計算)
(仮想通貨の価格は取引所コインベースを参照)
11/14〜11/20のBTCチャート
bitbankアナリスト分析(寄稿:長谷川友哉)
ビットコイン(BTC)対円相場は今週も堅調に推移。本稿執筆時点(20日正午時点)で週足は前週比19万円ほど高い186万円台で推移しており、2017年9月18日から始まる週以来、初めて7週連続で陽線が記録される見通しだ。
今週のBTC相場は、週明けよりXRPやライトコイン(LTC)といった時価総額上位のアルトコインの上昇に連れて、週末に形成した短期ダブルボトムのネックライン上抜けに成功(第1図)。17日には、前週高値の173万円をサポートに175万円周辺で揉み合うと、グレイスケールのビットコイン投信の運用資産が50万BTCに達したとの報や、この日もアルトコインに買いが入ったことがBTC相場の追い風となり、この日は上値を追う展開で186万円にタッチした。
しかし、翌18日の相場は乱高下。東京時間には2018年1月10日ぶりに190万円台に乗せるも、すかさず出来高を伴って急反落し、わずか50分間で12万円ほど吐き出した。この日まで相場が年初来高値を連日のように更新してきたこともあり、安値で拾う動きも見られ、相場は対ドルで17,200ドル水準の180万円周辺から素早く反発したが、その後は190万円がレジスタンスとなり、再び反落し180万円割れをうかがった。
幸い、18日終値は185万円を死守したものの、19日は大口の利食いが警戒され買い控えムードが広がり、東京時間からジリジリと下げ180万円を目指す展開に。ただ、この日はLTC相場が再び強含み、BTCも反発し一時はプラス圏に浮上したが、買いは続かず、終値はこの日の始値とほぼ同じ価格となり、「寄引同時線」が出現した。
寄引同時線は高値圏で出ると反転の可能性を示唆するが、BTCは乱高下しながらも対ドルでは安値を切り上げて推移してきている。また、今週は協議がストップしていた米追加経済対策案も米与野党の間で再開の見通しが発表され、ひとまずはBTCにとってプラスと見ている。
先週は、BTCに残された目星い上値目途が180万円と209万円(対ドルで18年1月高値と過去最高値)の二つで、真空地帯の中では相場が走る可能性も指摘したが、相場が180万円を上抜けた後もそれほどヒストリカル・ボラティリティー(HV)が上昇しておらず、これまでの天井パターンは確認されない(第2図)。
どこまで足元の上昇基調が続くのか、ややチキンレースと化していることも指摘されるが、チャートはこれまで「上昇バンドウォーク」という現象を比較的綺麗に維持しており、HVに加え、これが崩れるタイミングに注意しておきたい。
上昇バンドウォークは強いトレンドが発生している時に出る現象で、ボリンジャーバンドの幅が広い状態が維持されつつ、相場が1シグマと2シグマの間を推移しながら上昇していくことで、足元の相場はこれを直近1ヶ月ほど維持している(第3図)。このため、この先はバンド幅の収縮や相場の1シグマ割れなどに注意しておくと良さそうだ。
関連:bitbank_markets公式サイト