NFT業界発展のために
NFT(非代替トークン)分野で業界をリードするスタートアップDapper Labsが、新しい資金調達ラウンドで2億5,000万ドル(約262億円)を調達しようとしている。
情報筋によると、Coatue Managementが、この資金調達ラウンドを主導しているという。The Blockの報道で分かった。
Dapper Labsは、3年前の仮想通貨バブルで世界的人気を博した、イーサリアム(ETH)基盤のコレクティブル・ブロックチェーン(NFT)ゲーム「CryptoKitties(クリプトキティーズ)」を生み出した企業だ。10万ユーザーが利用し、4,000万ドルを超える経済効果を生み出すなど、同分野では別格のヒット作となった。
また20年10月には、米プロバスケットボールリーグ(NBA)とのコラボにより実現したブロックチェーンゲーム「NBA Top Shot」をリリース。試合中の選手の写真やプレイ動画がカード化されており、ユーザーがカードパックを購入して収集することができるゲームだ。
NBA Top Shotは、2021年1月に取引高で最も人気のあるNFTシリーズとなった。1日あたりの最大取引高として1月24日に610万ドル(約6.4億円)を記録した。Dapper Labsは、これまでにCryptoKittiesとNBA Top Shotにより、合計で1億ドル(約105億円)近くのNFTによる売上を生み出してきた。
需要急増するNFTアイテム
NBA Top Shotでは需要が急増しており、収集可能なカードの価格も急上昇している。2月6日のセールでは、レジェンダリーパックの価格が230ドルから999ドル(約10万円)へと、350%引き上げられた。
Summary statement on the #TopShot Holo drop today: 25k people queued up for 2331 $999 packs. 2331 packs went to 2331 accounts so distribution was good BUT due to a bug many bypassed the queue. We're very sorry for ppl who waited but didnt get a pack – we will make it up to you.
— Roham (@rohamg) February 6, 2021
DapperLabsのRoham Gharegozlou CEOのツイートによると、2,332個のカードパックを購入するために、25,000人が順番待ちしていたという。すべてのパックが完売してセールは成功を収めたものの、課題としてはバグにより順番を待つことなく購入できてしまった人々がいたことだった。
尚、Dapper Labsのプロスポーツとの提携は、NBA以外にも広がっている。昨年2月には、人気の総合格闘技リーグ「Ultimate Fighting Championship(UFC)」とも、ファンにデジタル収集品を提供するためライセンス契約を結んだ。
一方、イーサリアム基盤のチェーンでは、高騰する取引手数料や拡張性に関するスケーラビティ問題などに直面、独自ブロックチェーン「FLOW」を開発した。まさに業界をけん引するリーディングカンパニーといえる。
コインチェックも参入するNFT市場
市場規模が急拡大するNFT(非代替性トークン)市場は、主にイーサリアムの「ERC-721」規格により構築されるトークン。唯一無二、分割不可能という特製を持ち、スポーツ選手のグッズ、美術品、ゲーム内アイテムなど収集品に応用されるものだ。
米国の著名投資家Mark Cuban氏も、音楽や動画などの分野でも応用可能な、NFTの革新性に注目していると語っている。
関連:「ビットコインよりもイーサリアムに注目する理由」 著名投資家Mark Cuban氏
日本では昨年10月に暗号資産(仮想通貨)取引所コインチェックが、Dapper LabsとNFTプラットフォーム事業において連携開始したことを発表。
コインチェックはNFTを取引するマーケットプレイスの提供に向けて動いており、その一環としてNFTマーケットプレイス「miime」(ミーム)を運営するメタップスアルファを完全子会社化した。
関連:コインチェックがmiime運営メタップスアルファを子会社化、NFT市場のシェア獲得へ本腰