「ニューヨークイノベーションセンター」開設
米国のニューヨーク連邦準備銀行は29日、「ニューヨークイノベーションセンター(NYIC)」を立ち上げたことがわかった。
連邦準備制度、国際決済銀行(BIS)イノベーション部門、官民の専門家と協力して、中央銀行のための新しい金融テクノロジー製品やサービスを検証、設計、構築していく。CBDCなどデジタル通貨への取り組みも予定されているという。
NYICは、BISのイノベーション部門と連携することで、世界の金融システムが機能強化するために使える公共財を開発し、中央銀行のイノベーションを支援することを目的としている。
5つの重点分野
具体的には、次の5つの分野を重点的に探求していくという。
- 監督・規制技術
- 金融市場インフラ
- マネーの未来
- オープンファイナンス
- 気候変動リスク
このうち「マネーの未来」について、イノベーションセンターのPer von Zelowitzディレクターは、主にデジタル通貨についての取り組みが中心になると話した。中でも、CBDCを中心とするが、ステーブルコインや暗号資産(仮想通貨)などの関連分野も含まれる可能性があるという。
また「オープンファイナンス」は、新興ビジネスモデルの恩恵を受ける、新しい種類の銀行や、銀行以外の金融機関を理解し、監督していくことに関わると述べる。この新たな金融サービスの例として分散型金融(DeFi)にも言及した。
CBDCとは
各国・地域の中央銀行が発行するデジタル化された通貨を指す。仮想通貨との大きな違いは、CBDCは法定通貨であること。通貨の管理や決済等においてコスト削減や効率性向上が期待できる一方で、個人情報やプライバシーの保護、セキュリティ対策、金融システムへの影響など考慮すべき課題は多い。
▶️仮想通貨用語集
関連:中央銀行デジタル通貨(CBDC)とは|ビットコインとの違いと主なメリット
パウエル議長コメント
連邦準備制度理事会(FRB)のJerome Powell議長は、イノベーションセンター開設の意義について、次のようにコメントしている。
中央銀行やその他当局の間での協力や知識の共有を促進するために、最近BISイノベーション部門が設立された。この部門との戦略的パートナーシップが、ニューヨークイノベーションセンターの機能を強化していくだろう。
特に、このパートナーシップは、CBDCなどデジタル通貨の分析を促進し、国際決済をより速く、より安価にすることを中心として、現在の決済システムを改善するのに役立つ。また、金融システムの監督を支援する新しい手段も提供してくれるだろう。