ソラナの22年Q2概況
リサーチ企業Messariは24日、ソラナ(SOL)ブロックチェーンの22年Q2(4月〜6月)レポートを公開。資産価値の低下や、ネットワーク障害による利用率の低下を指摘する一方で、ネットワーク活動量やバリューに影響を及ぼすであろう、開発上の重要トピックを指摘した。
レポートによると、金融引き締め政策、テラUSD(UST)とLUNAの600億ドル規模の破綻といった市場全体の要因により、ほとんどのネットワークでユーザーの活動量が22年Q2に停滞した。ソラナも例外ではなく、暗号資産(仮想通貨)SOLの時価総額は前四半期から70%減少し、DeFi(分散型金融)プロトコルに預けられた総価値(TVL)は68%低下した。
なお、平均デイリートランザクション数が17.6%減少した原因についてレポートは、「ソラナで最も懸念される領域はネットワークの信頼性にある」と指摘している。
ソラナの性能低下が相当期間続くようであれば、基本的な利用率低下、及びネットワーク価値の変動につながる恐れがある。
一方、ソラナのエコシステムは確実に拡大しているようだ。ネットワークの取引を承認するバリデータ(検証者)数は1,975本で前期比19.4%増となり、分散性とセキュリティが強化された。SOLトークンの平均ステーキング率は約75%と高水準で安定しているとして、Messariは「ネットワーク価値の変動がある程度緩和された」と述べた。
関連:ソラナ系NFT市場「Magic Eden」、利用者数が最大手OpenSeaに迫る
特にQ2にかけてソラナのNFT市場は急拡大を遂げた。1日の新規NFT発行数が劇的に増加し、22年上半期に発行されたNFTは21年の総発行量の2倍の規模となった。NFTの新規発行数、売上、ユニークバイヤーが共に増加した結果、「平均アクティブユニークフィーペイヤー(手数料支払い者数)」は前期比58.2%増となった。
2/ Following a breakout end to 2021 and beginning of 2022, @solana NFT activity accelerated amidst the network's decline in usage and DeFi activity during Q2.
— Messari (@MessariCrypto) July 27, 2022
Daily new NFTs dramatically increased to over 7 million newly minted NFTs, representing 46.4% growth. pic.twitter.com/3Oo0TKYwaq
関連:ソラナ(SOL)ブロックチェーンが一時クラッシュした背景、7時間にわたりネットワーク停止
今後の注目点
ソラナのメインネット(Beta)ではボット(bot)由来の大量トランザクションにより、過去数回に渡ってメインネットの大規模な送金詰まりが発生してきた。5月には、NFT(非代替性トークン)を発行するトランザクションが急増したことで、バリデーターのメモリ使用料を圧迫し、7時間に渡ってネットワークが停止した。
現在、ソラナのコア開発者達は、ネットワークの信頼性を向上させ、混雑時のダウンタイムを抑制するために、NFT発行等の用途別に優先手数料を指定できる機能等を構築している。これについてMessariは、今後の展望に関するパートで以下のように述べた。
優先手数料の指定機能は現在活発に開発中で、次のv1.11バージョンへの搭載を目標としている。これらのアップグレードの実施に伴い、ネットワーク性能の継続的な改善が期待される。
関連:ソラナ(SOL)が優先手数料の指定機能導入へ、対ボット対策
さらに、ソラナがイーサリアム仮想マシン(EVM)との互換性を獲得する「Neon EVM」が、まもなくメインネットでローンチされる見通しだ。「過去に他のEVM互換を備えるレイヤー1チェーンが開発者やユーザーを獲得して市場シェアを伸ばした様に、大規模な成長が期待できる」とMessariは指摘した。
関連:ソラナ、イーサリアム仮想マシン「Neon EVM」のアルファ版をローンチ
ソラナ(SOL)を開発するソラナラボは6月、「Saga」というWeb3特化型スマートフォンを23年第1四半期までにリリースする計画を明かした。Web3をモバイル端末に導入するために「Solana Mobile」という子会社を設立し、dApp開発ツール「Solana Mobile Stack」の普及のために約13億円規模のエコシステムファンドもローンチした。
Messariによるとこうした戦略はエコシステムの採用拡大につながるため、今後数ヶ月間に重要な進展となる。レポートは以下のようにまとめられている。
v1.10と1.11のリリース、EVM互換性、そしてSolana Mobile Stackは今後のクリティカルイベントだ。厳しいマクロ環境を切り抜ける追い風となり、ネットワークに大きな活動量と価値をもたらすだろう。
関連:Solana Labs唯一の日本人エンジニアが語る、ソラナの魅力