CoinPostで今最も読まれています

ソラナ(SOL)ブロックチェーンが一時クラッシュした背景、7時間にわたりネットワーク停止

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ブロック生成ができない状況が続く

時価総額上位の暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)のメインネットワーク(ベータ)が、日本時間1日の午前6時半ごろから一時稼働停止状態となった。

約7時間後、バリデータコミュニティによるクラスタの再起動に成功。dApps(分散型アプリ)など、サポートシステムの復旧作業が続いているようだ。

不具合発生当初、ソラナ財団運営のツイッターアカウントは、100gbps(毎秒400万)を超える膨大な量のトランザクションがネットワークに殺到した結果、バリデータによるコンセンサスが得られなくなったと報告。バリデータ運営者に対し、Discord上の指示に従い、再起動に備えるようにと呼びかけていた。

ソラナ基盤のNFT「Okay Bears」の人気化とフロアプライス高騰に伴い、NFTをmintするためのbot活動が劇的に活性化した影響との見方が強い。

SOLチェーンの停止により、バイナンスなどの大手取引所におけるSOL送金やSOL基盤で人気を博すフィットネスアプリのSTEPNでもSOLやGMTの送金機能がしばらく停止するなど、広範な影響を及ぼした。

Solana Labsのコミュニケーションを担当するAustin Federa氏は、今回はネットワークが停止したというよりも「過負荷によりクラッシュした」という方が的確だと指摘する一方、ユーザー資金は安全だとツイートしている。

Solana Labsの共同設立者であるAnatoly Yakovenko氏は、ネットワーク復旧のために協力し、迅速に行動したバリデータコミュニティは「伝説的だ」と称賛するツイートを投稿している。

度重なるネットワーク停止

ソラナのネットワークは昨年9月にも、約18時間にわたる稼働停止に見舞われた。「過度なトランザクション量」が原因だとソラナは説明。24時間以内にバリデータコミュニティによって、アップグレードが実行され、メインネットは正常に再起動された。

ソラナの事後分析によると、ネットワーク停止の原因は、自動化プログラムであるボット(bot)の大量トランザクション生成による実質的なDDos(サービス拒否)攻撃だとされている。

関連:仮想通貨ソラナのブロックチェーン、10時間以上稼働停止

その後、今年1月にも、大量のトランザクションによって、ネットーワーク遅延が発生。ボットによる影響が指摘された。ソラナブロックチェーンはメモリプールを持たず、手数料が非常に安価なため、ボット運用者は、この特性を利用していると思われる。

関連:ソラナネットワークで断続的なトランザクション障害発生

急務となるボット対策

ソラナ上のNFT(非代替性トークン)生成をサポートする「Metaplex」は、同社の「Candy Machine」におけるボットの運用が、今回起きた障害の原因だと指摘した。

Metaplexはボットを利用した闇雲なミンティング(NFT生成)行為を防止するため、ネットワークに過度な負荷をもたらす悪質な行為に対して”ペナルティ”の導入予定を発表した。無効なトランザクションを完了させようとするウォレットに対し、「0.01SOL」のペナルティを科すようプログラムを変更するという。

今回、ネットワーク再開の準備段階で、Candy Machineのトランザクションを一時的にブロックするコードを実装するかについて、バリデータコミュニティに問われたが、多くのバリデータの賛同は得られなかった。変更が有効となるにはバリデータの3分の2の合意が必要となるが、web3.0の思想と反する”検閲行為”に該当する可能性があるなどの理由から、選択が見送られた可能性がある。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/27 土曜日
09:30
Runesデビュー1週間、ビットコインネットワークで200億円以上の手数料生み出す
手数料については、ミーム仮想通貨取引への高い需要が原因で、4月初めの5ドルから平均40ドルまで高騰している。ビットコインのマイニング報酬が半減し、収益が大幅に減少する見通しとなっていた採掘業者にとっては朗報だ。
08:00
半減期後のBTCのリターン、Nansen主席アナリストが分析
半減期後の仮想通貨ビットコインのリターンを、ブロックチェーン分析企業Nansenの主席リサーチアナリストが分析。半減期後250日までが最もリターンが高いという。
07:30
円安158円台に、米ハイテク株高 来週FOMC金利発表|金融短観
本日の米国株指数は反発。エヌビディアやアルファベットなど大手IT株がけん引役となった。前日発表の米1-3月期GDPは予想を下回って悪材料となっていたが、昨夜発表の米3月PCEデフレーターはほぼ予想通りだった。
05:55
パンテラ、FTXの仮想通貨ソラナを追加取得
FTX破産財団はこれまですでにロックアップされた仮想通貨SOLの約3分の2を手放した。その多くは4年後に完全にアンロックされる見込みだ。
04/26 金曜日
14:22
「ミームコインは危険なカジノのよう」米アンドリーセン・ホロウィッツCTOが警鐘鳴らす
米大手VCアンドリーセン・ホロウィッツの エディ・ラザリン最高技術責任者は、ミームコインを「危険なカジノ」に例え、仮想通貨エコシステムから「本物の起業家」を遠ざける可能性があると主張した。
14:00
米FBI、マネロン防止ルール非遵守の仮想通貨サービスに注意喚起
米連邦捜査局は、マネーロンダリング防止基準を遵守していない仮想通貨送金サービスを利用しないよう、アメリカ国民に対して呼びかけた。
12:55
BTC半減期後に最初に採掘されたSatoshi、3億円超で落札
仮想通貨ビットコインの半減期後に最初に採掘されたSatoshiがオークションで3億円超で落札。Ordinalsの誕生によって、今はレア度の高いSatoshiに需要が生まれている。
12:32
ビットコインの反騰失速、ブラックロックのETF(IBIT)への資金流入が初めて途絶える
暗号資産(仮想通貨)市場では、自律反発のビットコインが日足50SMAを抜けられず再反落。ブラックロックのビットコインETF「IBIT」への資金流入は、ローンチ後71日間で初めて途絶えた。
10:15
著名な「Buy Bitcoin」のサイン、1.6億円で落札
「Buy Bitcoin」と書かれた著名な法律用箋が、オークションで1.6億円で落札された。仮想通貨ビットコインで入札され、正確な落札価格は16BTCである。
09:40
フランクリン・テンプルトンの600億円規模「BENJI」トークン、P2P送信可能に
米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンは、米国政府マネーのトークン化ファンドFOBXXで資産のピアツーピア送信を可能にしたと発表した。
08:30
強気相場継続の兆しか? パンテラが新たな仮想通貨ファンドで1500億円以上調達計画
2024年の仮想通貨相場感が2023年から好転しておりVCの調達案件も着実に増えている状況だ。昨日、野村グループのLaser Digitalが主導するラウンドで、zkSync Era基盤のWeb3ゲーム開発会社Tevaeraは500万ドルを調達した。
07:35
ETHの証券性巡りConsensysがSECを提訴
仮想通貨イーサリアムは証券ではないとの判断などを裁判所に要請するため、 Consensysが米SECを提訴。同社は事前にウェルズ通知を受け取っていた。
07:15
米SEC、イーサリアム現物ETF申請を非承認する可能性高まる
イーサリアム現物ETFの米国での承認は不透明。SECとの一方的な会合や訴訟の影響で、2024年後半までの承認延期が予想されETH今後の価格に下落圧力がかかっている状況だ。
06:50
米Stripe、ソラナやイーサリアムでUSDC決済を導入予定
Stripeは2014年に初めて仮想通貨ビットコインの決済を導入した経緯がある。しかしその4年後の2018年にビットコインのバブル崩壊を受け同社はその取り組みを中止した。
05:50
モルガン・スタンレー、ブローカーによるビットコインETF勧誘を検討
最近の仮想通貨ビットコインETF資金流入状況に関しては昨日、ブラックロックのIBITが1月11日ローンチ以来初めて資金流入がゼロとなり、71日連続の流入記録が終了したことが確認された。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア