FDICがファクトシートを発行
米連邦預金保険公社(FDIC)は29日、暗号資産(仮想通貨)企業は連邦保険の対象外だと再確認する文書を発表した。
FDICは28日、米FRB(連邦準備制度理事会)と共同で仮想通貨取引プラットフォームVoyager Digitalに対し、FDICの保険により保護されていると誤解を招く記述を削除するよう要請したばかりである。
FDICとは
正式名称は連邦預金保険公社(Federal Deposit Insurance Corporation)。被保険銀行における預金を保護するための預金保険業務等を行う米国政府の独立機関で、1929年の世界恐慌を教訓に、銀行預金の保護政策として1933年に設立された。
加盟銀行が仮に破綻した場合、預金口座が最大25万ドルまで補償する。
▶️仮想通貨用語集
FDICは次のように述べている。
一部の仮想通貨企業は、仮想通貨商品がFDIC預金保険の適用を受けることができると消費者に誤った説明をしている。この種の記述は不正確であり、預金保険に関する消費者の混乱を招き、損害を与える可能性がある。
このためFDICは今回「ファクトシート」を公開した形だ。FDICは「連邦法により、保険加入銀行および貯蓄組合に預けられている預金にのみ保険をかける」「仮想通貨企業などの銀行ではない事業体が発行する資産には保険をかけない」と再確認している。
預金保険は、保険加入銀行の「当座預金、普通預金、譲渡性預金などの商品に適用される」が、加入している金融機関が破綻した場合のみ対象となるとも続けた。「盗難や詐欺による損失は、他の法律で対処されるものだ」としている。
FDIC保険は、預金を最大約3,300万円(25万ドル)までカバーするものであり、1934年にFDICが預金保険を開始して以来、預金者が保険対象となる資産を失ったことはまったくないという。
一方でFDICは、この保険は「株式、債券、投資信託、コモディティ、仮想通貨などには適用されない」「仮想通貨のカストディアンや取引所、ブローカー、ウォレットプロバイダー、などノンバンク企業のデフォルトや倒産から資産を保護するものではない」と強調した。
預金保険めぐりVoyagerを批判
Voyager Digitalは、Three Arrow Capital(3AC)の破産など、仮想通貨業界に生じた債務不履行の連鎖により、破産申請を余儀なくされた企業だ。
FDICとFRBは、Voyagerが以下のような誤った記述や示唆を行っていたと指摘している。
- Voyager自体がFDIC保険に加入している
- Voyagerのプラットフォームで投資した顧客は、すべての関連資金についてFDIC保険の適用を受ける
- Voyager自体の破綻に対してFDICが顧客に保険を提供する
実際、これらは間違いであり「Voyagerは、FRB監督下にあるメトロポリタン商業銀行で、顧客のために預金口座を保有しているものの、Voyager自体はFDICによって保険されていない」状況だ。このため、Voyagerが破綻した場合、そのプラットフォームで取引していた顧客が、FDIC保険を受けられるわけではない格好だ。