CoinPostで今最も読まれています

金融所得課税の「1億円の壁」、年末に向け議論へ

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

1億円の壁を議論へ

自民党の宮沢税制調査会長は17日、報道各社とのインタビューで、年末に向けて行われる与党の税制改正議論において、金融所得課税の見直しも議論する意向を示した。

金融所得課税の見直しというのは、「1億円の壁」と呼ばれている問題を解決すること。所得税の負担率が所得1億円をピークに下がる現象のことで、所得が多い人ほど税負担率が上がる累進制にひずみが生じている状態を指す。

以下は2018年10月の税制調査会の資料。この時にもすでに問題が指摘されていた。

そして、このひずみは以下の理由などで生じていると説明されている。

  • 高所得者ほど、所得に占める株式等の譲渡所得の割合が高いこと
  • 金融所得の多くが、分離課税の対象になっていること

宮沢氏は以前から金融所得課税の議論が必要であると指摘しており、今回のインタビューでは具体的に時期を示し、金融市場の動向も見ながら見直しを検討すると話した。

岸田首相は昨年の自民党総裁選の政策集で「1億円の壁の打破」を掲げていたが、市場から批判が上がったり、株価が下落したりしたことを受け、現在も問題は解決されていない。

仮想通貨の税制

年末の税制改正の議論は、暗号資産(仮想通貨)の法人税制も対象になっている。岸田首相は今月、総理大臣官邸で「第10回新しい資本主義実現会議」を開催。この会議の資料では、以下のように説明されている。

暗号資産事業を行う法人が自ら発行して保有する暗号資産について、事業運営のために継続的に保有する場合は、法人税の期末時価評価課税の対象として課税されないように措置することについて検討し、本年末の来年度税制改正において結論を得る。

関連岸田政権「仮想通貨法人税の課題は来年度税制改正で結論を得る」

なお、上記の法人税の問題解決が進められている中で、日本発のパブリックブロックチェーン「アスターネットワーク(ASTR)」の創設者である渡辺氏は、自社発行のトークンの期末課税以外に、他社が発行したトークンの期末課税の撤廃も必要だと指摘。子会社が「自社」の対象に含まれるかは不明であるとした上で、理由として以下の2つを挙げた。

  • 日本企業にトークンを買って欲しいプロジェクトがなくなるため、日本マネーが避けられる
  • 海外プロジェクトがトークンで日本の子会社や関連会社に支払いをすると、未実現利益期末課税に入るので、日本に来なくなる

また、他に日本の仮想通貨領域で課題として挙げられているのが、個人の仮想通貨取引に最大55%の税率が課されるなどの投資に関する税率の問題。この点については13日、Web3プロジェクトチーム座長の平自民党議員が以下のようにコメントした。

仮想通貨の投資に関する税制改革はハードルが高く、年末の税制の議論で解決できる見通しは今の時点では立っていない。

しかし、投資に関する税制の問題も理解はしているので、そこも含めて解決に向けて尽力していきたいと思っている。

関連大手企業参加のアスタージャパンラボ、福岡市が参加へ

関連福岡市、仮想通貨企業の規制緩和を提案=内閣府

アスターネットワークとは

ステイクテクノロジーズが開発を主導するパブリックブロックチェーン。ポルカドット(DOT)のネットワークに接続し、ブロックチェーンの相互運用性の向上を目指している。

▶️仮想通貨用語集

関連初心者でもわかるPolkadot(ポルカドット)|仕組みと将来性を解説

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
13:15
あおぞら銀行とG.U.Group、ステーブルコイン発行に向けた合意書を締結
あおぞら銀行とG.U.Groupが信託型ステーブルコイン発行の検討で合意。Japan Open Chain上での展開を目指している。
11:55
米コインベース、SECに対し略式判決申立てを検討 仮想通貨調査記録の開示求める訴訟
米コインベースがSECを相手取った訴訟で略式判決を検討。仮想通貨規制の透明性向上を目指し、調査記録の開示を要求。
11:30
Sui、590億円超相当のトークン売却を否定
Suiのプロジェクトは、590億円超相当の仮想通貨SUIを内部メンバーが売却したとの主張を否定。内部メンバーがトークンに関するルールに違反することはないと強調している。
10:25
FTX、40億円相当のソラナを償還 取引所へ移動か
破綻した仮想通貨取引所FTXが大量のソラナをステーキングアドレスから償還。取引所へ移動し売却する可能性がある。
08:00
XRPやアバランチ含む複合型ETFを申請、米グレースケール
ETFの申請対象となるのは、「Digital Large Cap Fund」と呼ばれる5.24億ドル(780億円)規模の仮想通貨バスケット型投資信託。ビットコインが約75%、イーサリアムが約19%を占め、残りをソラナ、XRP、アバランチで構成している。
07:15
中国、約125兆円を追加調達の可能性
中国は特別国債を発行して、今後3年間で約125兆円を追加調達する可能性があることがわかった。仮想通貨の投資家やアナリストも中国の動向に注目している。
07:00
リップル、独自ステーブルコイン「RLUSD」の上場取引所を発表
米ブロックチェーン企業リップルは、独自の米ドルステーブルコイン「RLUSD」の立ち上げに先立ち、提携取引所とマーケットメーカーを発表した
06:25
米テスラ、2年ぶりにビットコインを移動 1000億円以上
イーロン・マスク氏率いる米テスラは、2年ぶりに仮想通貨ビットコインを大量に移動したことが確認された。
06:05
米国初のライトコイン現物ETF、Canary CapitalがSECへ申請
オーストラリアの暗号資産(仮想通貨)投資企業Canary Capitalは15日、ライトコインの現物ETFの申請書を米証券取引委員会に提出した。
10/15 火曜日
17:00
米大統領候補ハリス氏が暗号資産規制に言及 枠組みの支持と投資家保護を明言
米民主党大統領候補ハリス氏が仮想通貨投資家保護を表明。黒人男性有権者の支持獲得を狙う政策の一環として提唱された。
16:30
メタプラネット、10億円のビットコイン追加購入
本日ストップ高を付けたメタプラネットは、10億円分のビットコインを買い増し、保有量855 BTCに達したことを発表した。米国ETFへの資金流入や大統領選などの影響でビットコイン価格が上昇している。
16:01
米ビットコインETFに5億ドル超の資金流入 、6月以来の高水準
米国ビットコイン現物ETFに6月以来最大となる、5.5億ドルの純流入額を記録した。2024年第1四半期の平均ペースに迫る勢い。フィデリティがけん引した。
15:44
テザー社、コモディティ取引と伝統型金融に進出検討 新たな融資サービス構想も
ステーブルコインUSDT提供元テザー社が、コモディティ取引と伝統型金融分野への事業拡大を模索。新たな融資サービスの可能性も。
15:36
米国選挙情勢の政治的変化により、仮想通貨投資商品に600億円超の資金流入=コインシェアーズ
大手資産運用会社コインシェアーズは、最新週次レポートで、仮想通貨投資商品への流入が先週、608億円に急増したと報告。金融政策の見通しよりも、投資家が米国選挙の影響をより強く受けている可能性が高いと指摘した。
13:17
イーサリアムのステーキング要件緩和とバリデータ分散化を提案 ヴィタリック氏
ヴィタリック・ブテリン氏が提案するイーサリアムのステーキング革新案を解説。最低要件を32ETHから1ETHに大幅に引き下げ、取引確定時間を12秒に短縮する「SSF」が含まれる。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア