CFTC時代のゲンスラー氏に言及
著名投資家ピーター・ブラント氏は16日、米証券取引委員会(SEC)ゲーリー・ゲンスラー委員長を批判する発言を行った。ゲンスラー氏やSECが投資家を適切に保護する能力について疑問を呈した格好だ。
ブラント氏は、ゲンスラー氏が米商品先物取引委員会(CFTC)委員長だった時に、MFグローバル破綻などに関係していたとの見解を述べた。ゲンスラー氏は、同社が顧客資金と自己資金を混合することを許していたと意見する形だ。
その上で、「ゲンスラー氏は無能でSEC委員長として信頼されるべきではない」と辛辣な言葉で批判している。
デリバティブ商品の仲介大手だった米MFグローバル・ホールディングスは2011年に破綻。同社の2011年9月末時点での負債総額は396億ドルで、2008年のリーマン・ブラザーズ以降では、ウォール街企業の破綻として最大規模だった。
関連: 「国民の信頼を損ないかねない」米上院議員らがゲンスラーSEC委員長宛の書籍で強い懸念
MFグローバル破綻に伴う疑惑
当時、MFグローバルのCEOだったジョン・コーザイン氏は、ゴールドマン・サックス・グループ勤務時代などにゲンスラー氏と同僚だった。このため、2011年当時にはゲンスラー氏がMFグローバルに便宜を図ったのではないかという疑惑が持ち上がっていた。
MFグローバルが取引損失を補填するために顧客口座からMFブローカー・ディーラー口座へ不正送金したことも破綻につながった要因の一つではないかと言われている。
ゲンスラー氏率いるCFTCは、当時ブローカーによる顧客資金管理に関する規則の策定を延期していた。なお、ゲンスラー氏は2011年11月、この延期措置はMFグローバルの件とは「全く関係ない」として疑惑を否定している。
ブラント氏は、2012年に破綻したペレグリン・ファイナンシャルの件にも、ゲンスラー氏が関与していたと主張した。
ゲンスラー氏に対しては、一部の議員や仮想通貨コミュニティから、明確な規制ガイドラインを提供せず、「法的執行による規制」を行っているという批判もなされてきた。
トム・エマー下院議員は昨年11月、SECの法的執行から仮想通貨業界を保護する法案を提出している。その際、エマー議員は、SECがコインベースのようなイノベーションに貢献する企業を追及する一方で、FTXなど詐欺的行為を行っていた企業を見逃していたとも意見した。
関連: 「SECの仮想通貨企業取り締まり資金の使用を禁止」米下院が業界保護法案を可決
ゲンスラー氏の最新発言
ピーター・ブラント氏は今回、14日にゲンスラー氏がCNBCに出演した際の動画を引用して、これに反応する形で批判を展開していた。
Gensler has a long history of NOT looking out for the interests of investors. Gensler was instrumental in the bankruptcy of MF Global by allowing his old Goldman Sachs buddy slimy Jon Corzine to co-mingle customer money with MF Global's own money to meet its margin call on a bad… https://t.co/ZOfntN98Xi
— Peter Brandt (@PeterLBrandt) February 15, 2024
ゲンスラー氏はCNBCの番組で、仮想通貨業界では詐欺や価格操作が蔓延していると改めて発言。企業が相次いで倒産するような分野だとも述べている。
また、イーサリアム(ETH)現物ETFの承認可能性についても水を向けられたが、現時点で予断を話すつもりはなく、5人の委員が議論し評価することになるとのみ答えている。
現在、投資家の間では、VanEckのイーサリアム現物ETF上場申請の最終決定期限である5月23日が重要な日付と見なされているところだ。
関連: フランクリン・テンプルトン 米国での9番目のイーサリアムETF申請