CoinPostで今最も読まれています

米ブロックチェーン協会ら、仮想通貨業界の声をまとめSECを提訴 ディーラー規制の拡大解釈巡り

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

SECを提訴

米ブロックチェーン協会(BA)とテキサス州暗号資産自由同盟(CFAT)は23日、米証券取引委員会(SEC)が新たに制定したディーラー規則の拡大阻止を求めて、SECを提訴した。ディーラーとは、証券の売買を業として行う個人または組織を指す。

BAとCFATは、SECの規則制定は「恣意的かつ気まぐれ」であり、米国の暗号資産(仮想通貨)業界に対する「的外れな攻撃」であると主張している。

SECは公正で透明性のある規則制定プロセスを経てた上で、業界参加者に明確に伝達されるべき規則を示しておらず、行政手続法(APA)に違反しているとして、両団体は、SECのディーラー規則を無効とする裁判所命令を求めている。

ブロックチェーン協会のクリスティン・スミスCEOは声明で、ディーラー規則の制定は、SECがその権限外の規制を違法に行おうとする露骨な試みの最新の例だと指摘し、次のように述べた。

ディーラー規則はSECの反デジタル資産運動を推進し、議会から付与された法定権限の境界を不法に再定義するもので、米国企業を海外に追いやり、米国のイノベーターに恐怖心を煽る恐れがある。

曖昧で広範囲にわたる基準の適用

原告団は、SECが1934年に証券取引法で定められた「ディーラー」の定義を違法に拡大解釈し、長年にわたり理解されてきたこの用語とは「似つかない参加者」を引き込むことになると危惧している。

また、SECはディーラーの定義の拡大にあたって、パブリックコメント中に寄せられた多数の懸念に対処せず、法的に義務付けられている経済分析を実施しなかったことは、行政手続法(APA)違反にあたると批判した。

新たな規則では、個人の取引活動が市場に流動性を提供する効果があるかによって、ディーラーを特定するという「曖昧でより広範囲な基準」が適用されるため、「デジタル資産取引に参加する数千万人の米国人や企業に取り返しのつかない損害を与えるアプローチだ」と原告団は主張する。

この規則は取引の事後効果にのみ重点を置いているため、「ディーラー」の新たな定義は、デジタル資産の流動性プールに単に参加するだけのユーザーも含め、あらゆる種類のデジタル資産市場参加者にまで及ぶ可能性がある。

関連:米SEC、証券ディーラーの定義拡大を提案 DeFiに悪影響を与えるとの指摘も

ディーラー規則の拡大

問題となっているディーラー規則は、今年2月、SEC委員による投票が行われ、3対2で賛成が上回り、採択された。

この規則は「特定のディーラーとしての役割に従事する市場参加者、特に市場で重要な流動性提供の役割を担う市場参加者に対し、SECへ登録し、自主規制組織の会員となることを義務付け、連邦証券法と規制義務の遵守を求める」ものだ。

この規則では、ディーラーの定義が拡大され、「取引される証券の種類ではなく、個人が行う証券取引活動に基づく機能分析」によって、ディーラーに該当するか否かが評価される。

SEC委員の中でこの規則に反対したのは、マーク・ウエダ氏とヘスター・パース氏。

ウエダ氏は、このアプローチでは、通常業務の一環として証券を売買する場合、誰でも「ディーラー」になることが可能なため、仮想通貨証券を含む他の市場に規制上の更なる混乱を引き起こすと批判した。

パース氏は、「流動性の提供が市場参加者へのサービスという形ではなく、取引活動の効果として行われるようになると、ディーラーとトレーダーの区別が理解できなくなる。」と指摘。「多くの一般的な取引、投資、リスク管理戦略のいずれかを実行するだけで、市場に大量の流動性が提供された場合、市場参加者がディーラーに変わってしまう可能性」があるため、顧客として与えられていた保護も失うことにつながりかねないと懸念を表明した。

さらに、同規則は仮想通貨市場での実際の適用に関しては、ほとんど考慮されていないと付け加えた。

ディーラー規則は4月29日に発効し、1年後に準拠が義務付けられる。

関連2024年注目の仮想通貨10選 各セクターの主要銘柄と関心を集める理由を解説

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/06 月曜日
14:00
LayerZero、不正なエアドロップ受取を抑制へ
クロスチェーンプロトコルLayerZeroは、トークン配布の際の不正行為シビル・ファーミングを特定すると発表した。自己申告期間も設けている。
12:30
ビットコイン、累積トランザクション数が10億件に到達
仮想通貨ビットコインは、これまでの累積取引数が10億件を超えた。最近では現物ETF承認の他、Runesやオーディナルが取引数をけん引している。
12:00
不動産投資とは|種類や利点、運用方法を仮想通貨投資家向けに解説
仮想通貨投資で得た利益を別の投資先に分散したいと考える方も多いのではないでしょうか。この記事では、不動産投資の基本概要から応用的な投資手法までをご紹介します。
05/05 日曜日
19:00
ふるさと納税受入額が約1兆円に、最新人気自治体ランキングTOP10
自治体のPR活動や魅力的な返礼品の充実により、受入額と受入件数は増加し続けています。本記事では、「ふるさと納税の寄附額の推移」や「人気の自治体ランキングTOP10」「ビットコインを受け取る方法」の3つを解説しています。
16:00
ふるさと納税とは|投資利益に対する税金を軽減できる仕組みを解説
ふるさと納税とは、応援したい自治体の活性化や地域振興を促すことを目的として、その自治体に「寄附」をする制度です。寄附額から2,000円を差し引いた全額を、所得税や個人住民税から控除され、自治体が定めた返礼品を受け取れます。
12:00
Phantomウォレット使い方、ソラナを使ったポイ活(エアドロップ)の始め方・セキュリティ対策
この記事ではソラナの主要なPhantomウォレットで、暗号資産(仮想通貨)のポイ活(エアドロップ)の始め方。リスクと安全対策を解説します。新規ウォレットの作成方法から、詐欺の事例、セキュリティ対策までを網羅。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|個人マイナーのBTC採掘成功に高い関心
今週は、仮想通貨ビットコインについて、個人マイナーのブロック生成成功、米マイクロストラテジーの買い増し、ARKのキャシー・ウッドCEOによる価格予想に関するニュースが最も関心を集めた。
05/04 土曜日
19:00
「Web3.0 - 分散型テクノロジーの未来」Gavin Wood(ギャビン・ウッド)氏講演レポート
この記事では、Gavin Wood(ギャヴィン・ウッド)氏の「Web3.0 - 分散型テクノロジーの未来」東京大学とMbSC2030共済の講演をレポート。社会での「真実」と「信頼」の役割や分散型社会の構築についての洞察、CBDCや経済分散化の討論を紹介します。
16:00
FXの「スワップポイント」とは|概念や特徴、おすすめ運用方法も解説
スワップポイントとは、2カ国間の通貨の金利差によって発生する利益または損失のことを指します。ポジションを保有する日数に応じて毎日発生し、仮想通貨のパッシブインカムに似たインカムゲインを期待できます。
12:00
米ブロック社1Q決算発表、DCAでビットコインを毎月購入へ
米ブロック社は2024年第1四半期(1~3月)の決算を報告。ビットコイン製品収益の10%で毎月ビットコインを購入する戦略も発表した。
12:00
ドージコインとシバイヌ 国内取引所の選び方・買い方、投資のポイント
代表的なミームコイン、ドージコイン(DOGE)とシバイヌ(SHIB)を取り扱う、おすすめの暗号資産(仮想通貨)取引所を紹介。購入方法や今後の注目点、投資に役立つ詳細を解説。
10:00
「ソラナは第3の主要仮想通貨になる」フランクリン・テンプルトン見解
フランクリン・テンプルトンは、仮想通貨ソラナについてのレポートを発表。ビットコインとイーサリアムに続く第三の主要トークンになるとしている。
09:00
M・セイラー氏、ETHやSOLは有価証券であると主張
仮想通貨ビットコインを大量保有するマイクロストラテジーのマイケル・セイラー会長は、イーサリアムなどのアルトコインは証券に該当すると主張。それらの銘柄の現物ETFは米国で承認されないだろうと述べている。
07:50
GBTCに約100億円の資金、1月デビュー以来初の純流入 
GBTCはローンチ以来78日連続ですべて純流出だったが、今回はデビュー以来初の純流入となった。
06:30
米4月予想外の失業率上昇、ビットコイン63000ドル台回復
仮想通貨ビットコインは4日、米国の4月雇用統計結果が予想を下回ったことでドル安が進行し、NYダウなどの主要株価指数の上昇に連動して63,000ドルの大台を回復した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア