はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

日本版ビットコインETFを見据える金融機関の動向 次世代の分散投資|WebX2024

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

日本版ビットコインETFは実現するか

国内最大手のWeb3メディア「CoinPost」を運営する株式会社CoinPostが企画・運営し、一般社団法人WebX実行委員会が主催する国際Web3カンファレンス「WebX」において、日本を代表する金融機関のトップリーダーたちが集まり、「暗号資産と金融業界の融合 日本版ビットコインETFは実現するか」をテーマに特別セッションが開催された。

2024年1月11日、米国証券取引委員会(SEC)は11銘柄の現物ビットコインETFの上場を承認し、取引が開始された。さらに、同年5月にはイーサリアムETFも承認され、オルタナティブ投資の新たな選択肢として注目を集めている。

セッションでは、伝統的な金融事業者3社が暗号資産交換業者との連携を深めつつ、日本版ビットコインETFの実現に向けた課題について議論を交わした。特に、日本市場における投資家の理解を促進し、需要を高めることが重要な要素とされた。

登壇者: 大和証券グループ 板屋 篤 常務取締役
野村ホールディングス 池田 肇 常務執行役員
三井住友信託銀行 米山 学朋 常務執行役員
モデレーター:
ビットバンク 廣末 紀之 代表取締役社長

暗号資産と金融業界の融合

大和証券の板屋氏は、個人金融資産が約2199兆円に達する日本で、現金や預金がその半分以上を占める現状を踏まえ、暗号資産を新たな投資選択肢として提供することの意義を強調した。暗号資産は、ポートフォリオの分散効果やインフレヘッジとして機能し得るものであり、一定の現金を他の資産クラスに振り向けることで、資産価値の目減りを防ぐ可能性があると述べた。

大和証券グループ本社は2018年、Fintertech株式会社を設立。2020年にクレディセゾンが資本参加。Fintertechは暗号資産を担保とするローンサービス「デジタルアセット担保ローン」を提供している。他にも、シンガポールで暗号資産関連ビジネスを行うペンギン・セキュリティーズ・ホールディングス(HD)に出資するなど、大和証券グループ全体でオルタナティブアセットの知見を深めている。

三井住友信託銀行の米山氏は、金や石油などのコモディティが持つカウンターシクリカルな性質と、ビットコインの可能性を比較し、データが価値を持つ時代においてビットコインが新たな価値表現の手段となる可能性に触れた。

三井住友信託銀行は、アジア最大の資産運用グループとして、bitbankとのジョイントベンチャー「JADAT」を通じて、国内で唯一の暗号資産カストディバンクの設立を目指している。米山氏は、日本市場で信頼性の高い健全な資産運用の機会を提供するために、日本版ビットコインETFの導入が必要だと強調した。

野村ホールディングスの池田氏は、スイス子会社のLaser Digital Holdings AGが機関投資家を対象に実施したアンケート結果を基に、日本版ビットコインETFへの期待を表明した。調査によると、62%の機関投資家が暗号資産を分散投資の一環として捉え、9割がETFを通じた投資を望んでいると回答した。

出典:野村ホールディングス株式会社 Nomura Report 2022 戦略3 デジタル戦略

池田氏が率いるデジタルカンパニー社は、DX領域においてクリプトとセキュリティトークンの2つの柱を中心に事業を展開している。池田氏は、パートナーシップを結ぶWeb3リサーチ「Omakase」、ニュースメディア「コインデスクジャパン」、そして同社が提供する機関投資家向けの情報サービス「Laser Focus」を通じて、投資家に必要な情報を提供する体制を強化していると述べた。

モデレーターの廣末氏は、セッションのまとめとして、伝統的な金融機関である3社が日本版ビットコインETFの実現に向けて積極的に取り組んでいることを強調した。また、機関投資家の資金が新たな産業の成長に欠かせないとして、聴衆や事業者に対して、3社と協力し合い、共に取り組むよう呼びかけた。

関連:ビットコインETFは日本で買える?現物BTCとのメリット比較や関連銘柄の買い方も紹介

関連:田村淳氏が加納裕三氏に切り込む、仮想通貨投資の未来|WebX2024

関連:暗号資産税制改革の最前線 申告分離課税・実現の可能性を探る|WebX2024

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11:00
週刊仮想通貨ニュース|ゲンスラーSEC委員長退任に高い関心
今週は、イーロン・マスク氏に対するドージコイン訴訟の取り下げ、国民民主党の玉木代表による仮想通貨減税要望、米SECゲーリー・ゲンスラー委員長の退任確定に関するニュースが最も関心を集めた。
11/23 土曜日
11:30
XRP・SOLOなど高騰、トランプ新政権でリップル技術採用への期待高まる
米SECのゲンスラー委員長が2025年1月に退任することが発表され、過去4年間の厳格な仮想通貨規制からの転換期待からXRPの価格が高騰している。
10:50
米仮想通貨業界団体、トランプ新政権に5つの優先事項を提案
米ブロックチェーン協会が次期トランプ政権に仮想通貨の取り組みにおける優先事項を提案した。SEC新体制など5つの項目を掲げている。
10:20
トランプ次期米大統領、仮想通貨支持派のベセント氏を財務長官に起用する方向
ドナルド・トランプ次期米大統領が、親仮想通貨のヘッジファンド経営者のスコット・ベセント氏を財務長官に起用する方向で最終調整に入っていることが、ブルームバーグなど複数のメディアの23日の報道で明らかになった。
08:40
独保険最大手アリアンツ、マイクロストラテジー転換社債の25%取得
ドイツ最大の保険会社アリアンツが、米マイクロストラテジーが発行した26億ドル規模の2031年満期転換社債の約25%を取得した。ビットコインを間接的に保有することになった。
07:55
L1アルトコイン、米大統領選後に価格が急上昇
仮想通貨を分析するCryptoQuantは、L1アルトコインの価格が米大統領選後に上昇していると報告。この価格上昇は、現物取引の出来高を伴っていると指摘している。
06:45
米マラソン、転換社債販売で1500億円を調達 5771BTCのビットコインを取得
ビットコインをさらに買い増し 米マイニング大手のMARA Holdings(マラソン)は23日、2030年満期のゼロクーポン転換社債10億ドル(1500億円)の発行を完了し、そ…
11/22 金曜日
20:30
XRPのETF承認はどうなる?市場価格への影響を分析
トランプ次期政権下でのXRP現物ETF承認の可能性を詳しく解説。SEC委員長交代や規制緩和への期待、市場への影響を専門家の見解とともに分析。ビットコイン、イーサリアムに続く承認タイミングと価格への影響を予測します。2025年のXRP市場展望を徹底解説。
15:00
仮想通貨XDC(XDC Network)の買い方と将来性は?
ハイブリッド型ブロックチェーンを採用する仮想通貨XDCの特徴や将来性を解説。SBIとの提携や買い方、リスクについても詳しく紹介します。
13:50
米SEC敗訴、連邦地裁がディーラー規則は無効と判断 「仮想通貨業界全体にとっての勝利」
米連邦地裁がSECのディーラー規則を無効と判断し、SECの敗訴が確定した。原告の米ブロックチェーン協会CEOは、この判決は仮想通貨業界全体の勝利であると表現。ディーラー規則は分散型金融に重大な影響を与える可能性が危惧されていた。
13:10
トレードの機会損失を最小限に、メタマスクがイーサリアムガス代込みスワップを新たに導入
仮想通貨イーサリアムの主要ウォレットMetaMaskは新機能「Gas Station」の導入を発表した。ガス代不足によってスワップが中断されることを防ぐものである。
11:26
チャールズ・シュワブ次期CEO、規制緩和で仮想通貨現物取引への参入示唆
米大手ブローカー、チャールズ・シュワブの次期CEOが、規制環境の変化があれば仮想通貨現物取引へ参入すると述べた。トランプ新政権に期待する格好だ。
10:10
仮想通貨擬人化BCG「コインムスメ」、板野友美がアンバサダー就任
タレントの板野友美氏がWeb3ゲーム「コインムスメ」のアンバサダーに就任。板野氏プロデュースのアイドルグループとのコラボユニットも結成する。
09:55
Suiブロックチェーン、稼働停止の原因や対策を公表
約2.5時間稼働を停止していた仮想通貨SUIのブロックチェーンが復旧。その後、原因や今後の対策を公表している。
08:20
マイクロストラテジー、ビットコイン追加購入のための30億ドル調達を完了
米マイクロストラテジーは21日に仮想通貨ビットコイン追加購入のための、2029年満期の無利息転換社債の募集を完了したと報告した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧