はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

ビットコインキャッシュのハードフォークで通貨分裂を確認|今後の仮想通貨価格と展開は?

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ビットコインキャッシュフォークが実行
ビットコインキャッシュのハードフォーク実行がされた。BitcoinSV側がBitcoinABCのブロックを無効としたことも含め、明確に2つの通貨に分裂したことが確認された。

ビットコインキャッシュハードフォーク成功

ビットコインキャッシュのハードフォーク実行日時を迎え、BitcoinABCとBitcoinSVは、各々が掲げるBCHプロトコルのルールセットの変更するために、フォークを実行。

ABCとSVのブロックデータを提供するCoinDance上で、ブロックの状況が見えてきた。

出典:CoinDance

上記の画像がその当時の状況だが、ハードフォーク実行ブロックになった「556767」に到達すると、BitcoinABCのブロック作成が確認された一方で、SV側はトラブルがおきたのかABC側が数ブロック進むまでブロック生成が確認されない状況に陥っていた。

その後日本時間3時20分あたりで、SVのブロック生成が確認、BitcoinSV側がBitcoinABCのブロックを無効とした動きも含め、明確に2つの通貨に分裂したことが確認されている。

フォーク前の状況では、BitcoinSVのハッシュレートが極端に優勢で一時70%を超えるシェアを獲得していたものの、ロジャー氏率いるBitcoin.comなどがハッシュ戦争の開始となるチェーンスプリットに合わせてBTCからBCHにハッシュの大幅切り替えを行ったことなどが影響し、ABC優勢の状況に転換した。

新規チェーンの最初の2ブロックをマイニングすることに成功したBitcoin.comのマイニングプールは、そのハッシュレートを4000ペタハッシュまで引き上げていたことも確認されている。

この4000ペタハッシュという数値は、非常に大きな数字であり、Bitcoin.comのアドバイザーを務めるJake Smith氏(以下、Smith氏)によると、”BCHネットワーク上で過去最大のハッシュパワーである”と言及されているほどだ。

現状では、クレイグ氏がネットワークに攻撃の意思を行うほど、ABCに対して優勢な立場を取ることができていないBitcoinSV。Smith氏は、マイナー達が、この戦争摩擦をいつまで続けようと考えているかにもよるという懸念点を示しつつも、現在の状況を、以下のように言及している。

Wright氏が今後、この状況を打破することができるのかは定かではないが、もし今後もBitcoin.comがハッシュパワーを今の水準で保っていけるのであれば、クレイグ陣営に勝ち目はないだろう。

SVの逆転はありえるのか?

フォーク当初こそ劣勢に立たされていたSV派だが、すでにクレイグ氏は、この”ハッシュ戦争(has war)”と呼ばれる戦いを続けると公約しており、クレイグ氏が持っている手札は全て使用する動きにでる可能性が予想されているため、予断は許さない状況は続いている。

実際に、”Satoshi’s shotgun”と呼ばれるABC chainに偽の取引を送るスパム行為と思われる動きが確認されている。

この動きは多くの著名人も指摘しており、ハードフォークの直後から行われていたスパム攻撃の可能性がある映像も動画で公開された。

この動画では、超少額の取引が同一のアドレスへ5万以上もBitcoin ABC側のチェーンで処理されている内容が映っているが、その総額が0.5BCHにも満たないことからスパム攻撃の試みかもしれないと仮想通貨メディアCCNは報道内で見解を示している。

しかしこのブロック総容量は10MBに満たなかった為、現状ではブロック容量が32MBであるBitcoin ABC側のチェーンに大きな影響はなかったようだ。

また行うとされていた攻撃には以下のようなものが挙げられている。

「Poison blocks」という攻撃は、非常に難解なブロックの数々をABC chainのマイナーに掴ませ、マイニングスピードを遅延させ、ネットワークを機能不全にすることを目的としており、「Double-spend attack」という二重支払いに関する攻撃は、SVマイニング集団がそれぞれのマイニングレバレッジを使用し、ABCネットワークを不正な取引で壊す目的を行うとしている。

再度SVブロック生成停止か?

日本時間7時10分時点では、再度SVブロックの生成がCoinDance上で停止している状況が確認されている。

動きとして何がおきているかは、現状見解が出てきていないので定かではないが、追って状況を見ていく必要がありそうだ。

出典:CoinDance

追記

モニタリングサイトでも確認されているBitcoin ABCとSVとで違いが生じている10以上のブロック数の差に関して、Bitcoin ABC側の開発者が「SV側が攻撃に備えている可能性がある」との見解を示した。

出典:ramen.chopsticks.cash

このようにブロック生成が進んでいない上、SV側のCoinGeekとBMGのハッシュレート分、およそ2エクサハッシュ(EH)分がチャート上では消えているデータの状況を受け、Bitcoin ABC側の開発者であるAmaury Séchet氏がBCHハードフォークに関する生放送で以下のように発言した。

何らかの攻撃に備えているだろう。

…現在の状況は自由市場と言える状況ではない。現在、我々には攻撃を仕掛けようとしている対抗者がいる。

また、Bitcoin SV側を「この段階では敵とみなすべき」と付け加えている。

Séchet氏はビットコインやビットコインキャッシュからハードフォークするのは歓迎すると言及していたが、通貨から分裂するのと分岐した後もう一方を攻撃するのは話が別だとしている。

またSéchet氏はBitcoin ABCのブロック数がSVのブロック数より増えても攻撃から守られる保証は無く、2エクサハッシュ分の消えたハッシュレートがBitcoin ABCを何らかの形で攻撃する為に利用するのではないかと予想した。

今後の価格と展開は?

ハッシュ戦争自体、今後どのような形で決着がつくかは現状定かではないが、チェーン分岐自体は行われたことが確認されたため、分岐チェーンをどのように取引所やウォレットサービスなどが取り扱うかが注目されるだろう。

現時点でBitcoinABCとSVの取引が継続して行われているのはPoloniexになるが、一時的に停止をしている他の取引所が対応するのは、状況を見てからの判断になる可能性は高いが、チェーン分岐が行われているため、通貨付与が対象ユーザーに対して行われ、各通貨の価格がこれから決まっていくことになりそうだ。

送金はもうできるのか?

すでに分裂したのなら送金はできるのか?との質問も出てきそうだが、まだ状況が落ち着いた訳ではなく、送金時のトラブルに巻き込まれる可能性は十分にあるため、送金はしない方がいいだろう。

実際に、BitcoinABCをマイニングするBitcoin.comの記事でも、どちらかのチェーンが圧倒的なリードを取ることが確認できるまで、送金などの取引は行うべきではないとの見解を発表している。

送金したことによるリスクは、送金者がオンラインツールを使用して意図的にコインを分岐させていない限り、事故的にBCH取引が複数チェーン上で重複してしまうようなリプレイが起きてしまう可能性がある。

BCH価格を見る上での注意点

ビットコインキャッシュは、ハードフォーク後BitcoinABCとSVに分裂しているため、BCH価格を見る上での注意点を掲載する。

今後ハッシュレートなどハッシュ戦争の状況などで変わる可能性はあるが、現状(ABCが圧倒)で考察した場合、BitcoinABCがBCHを引き継ぎ(ティッカー変更の可能性はあり)、SVが付与通貨に該当する。

2通貨が付与される訳ではないため注意が必要だ。(現価格参考はpoloniexやBinance)

今後の展開を見る上でチェックすべきサイト一覧

また、今後のビットコインハッシュ戦争を見ていく上でチェックすべきサイトを一覧で紹介する。

Coin Dance

サイトURL:CoinDance

マイニングされたBCHブロックやハッシュレートと分布、ノード数などの多くの情報を公開するサイト。

今回記事で利用した情報など、BCHフォークに関する詳細データが掲載されている。

Forkmonitor.info

サイトURL:Forkmonitor.info

複数のBCHノードを表示し、あらゆる分岐のChaintipsを監視する、仮想通貨取引所Bitmexによって開発されたツール。

同様にFork.btc.comというデータサイトもBCHチェーンが視覚的に見て分岐したか否かを監視する。

Ramen.chopsticks.cash

サイトURL:Ramen.chopsticks.cash

Bitcoin ABC、SV、Unlimited、Naybcごとにそれぞれの状況を可視化するサイト。

同Webサイトによると、その色は、同様のブロックを差別化する目的として、各ブロックコンテンツのECMH signatureによって色分けされた結果であり、取引の順番は考慮していないと記述されている。

▶️本日の速報をチェック

CoinPostの関連記事

セリクラに備える4つの判断材料、16万ビットコインを動かすクジラも確認|仮想通貨市況
仮想通貨市場は、ビットコインが年初来安値を更新したほか、時価総額でも2018年最安値を記録した。緊迫する状況にある中で迎えるBCHハードフォーク日時、明日以降の価格乱高下で注意したい情報をまとめた。
BCH(ビットコインキャッシュ)ハードフォーク:新通貨付与に関する「仮想通貨取引所」対応一覧表
11月16日未明に決行した仮想通貨ビットコインキャッシュのハードフォークでBitcoin ABCとBitcoin SV、2つのチェーンに分裂が生じた。国内外の取引所とウォレットサービスの対応方針を一覧表にまとめた。(随時更新予定)
CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
12/13 金曜日
10:10
ウクライナ、仮想通貨への18%課税など定める法案 2025年成立目指す
ウクライナ議会が仮想通貨課税法案を審議中だと伝えられる。2025年初頭の成立を目指す。同国は仮想通貨の草の根使用で世界6位だ。
09:05
ビットコイン、一時史上最高値を伺うも金利上昇で反落 仮想通貨アナリストが相場分析|仮想NISHI
仮想通貨市場ではビットコインが13日未明に一時10万2千ドルを上回り、史上最高値(10万4千ドル)を意識する展開となった。
08:40
アバランチ、380億円調達 仮想通貨AVAXロックアップ販売で
Avalanche(アバランチ)は、Galaxy Digital、Dragonfly、ParaFi Capitalを中心に総額2億5000万ドルの仮想通貨ロックトークン販売を実施した。
07:55
中国、仮想通貨投資緩和の兆しか アリペイにビットコインETFの関連広告
中国本土のAlipayユーザーが、現物ビットコインETFを推奨する広告をホームページ上で発見し閉鎖的な中国の仮想通貨市場に新たな変化の兆しが見られた。
07:15
トランプ氏支援のワールド・リバティ、DeFi銘柄LINKとAAVEを大量購入 価格高騰
トランプ次期大統領の一家が推進する仮想通貨DeFiプロジェクト「ワールド・リバティ・ファイナンシャル(WLFI)」は12日、DeFi銘柄に大規模な投資を行い、注目を集めた。
06:35
米テキサス議員、戦略的ビットコイン準備金法案を提出
テキサス州のジョヴァンニ・カプリリオーネ下院議員が12日、戦略的仮想通貨ビットコイン準備金の設立に向けた法案を提出した。テキサス州議会に提出された法案はビットコインの重要性を定義する画期的な提案となる。
06:15
トランプ次期大統領、米国を仮想通貨リーダーにする意欲を再強調
トランプ次期大統領が12日、アメリカの仮想通貨産業における世界的リーダーシップを確保するため、戦略的なビットコイン準備金の創設が必要であることを再び強調した。
05:50
ブラックロック、最大2%のビットコイン投資配分を推奨
世界最大の資産運用会社であるブラックロックは12日に発表した報告書で、投資家のポートフォリオの1〜2%を仮想通貨ビットコインに配分することを推奨した。
12/12 木曜日
20:00
ソラナのリキッドステーキングとは?JitoやバイナンスSOLなど注目動向
ソラナのリキッドステーキングについて、仕組みから始め方まで徹底解説。年利5-8%の報酬に加え、DeFiでの追加収益も期待できる新しい資産運用方法を、初心者にもわかりやすく解説します。2024年12月時点の最新情報とリスクも網羅。
19:06
自民党、新体制「web3ワーキンググループ」始動
自民党デジタル本部が「web3ワーキンググループ」を新設し、暗号資産(仮想通貨)に関する制度および税制の見直しに向けた議論を本格化させる。平将明デジタル大臣は国会答弁で、先日の石破総理の答弁を補足する形で税制改正について説明した。
18:00
JR東日本、Suicaデータ活用のブロックチェーンアプリ「JRE WALLET」発表
JR東日本が世界5億人規模のメタバースZEPETOなど8社と提携し、Suicaデータを活用した新プラットフォーム「JRE WALLET」を2025年1月に開始。ブロックチェーン技術を基盤に、移動データと連動したデジタル報酬など、新たな顧客体験を提供へ。
17:45
バイナンス、3種類の仮想通貨取引ペアを12月13日に取扱い中止
大手仮想通貨取引所バイナンスが、DCR/BTC、PEPE/TUSD、ZEN/ETHの3通貨ペアの取扱いを12月13日に中止。各トークンの上場廃止ではなく特定取引ペアのみが対象。流動性向上を目的とした定期的な見直しの一環。
16:00
「日本は仮想通貨イノベーションの重要な市場」量子耐性のL1ブロックチェーン「Diamante」創設者に独自インタビュー
次世代ハイブリッドL1ブロックチェーン、Diamanteの創設者へCoinPostが独自インタビューを行った。同社は日本を重要市場と位置付けており、日本企業やブロックチェーン協会と協議を進めると同時に、コラボレーションにも力を入れている。
15:00
DOGE・LTCマイニングが収益源に 上場企業が相次ぎ参入
BIT MiningとVivoPowerがドージコイン・ライトコインマイニング事業に参入。ビットコインと比べ約3倍の収益性を実現し、再生可能エネルギーとの統合で環境負荷軽減も実現。企業の新たな収益戦略として確立へ。
13:40
仮想通貨SUI(スイ)史上最高値更新、前日比30%高騰 材料まとめ
仮想通貨スイは12日、28.8%続伸し史上最高値を更新して4.85ドルの値をつけた。複数の材料があり注目を高めている。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧