CoinPostで今最も読まれています

VanEck子会社、業界初ビットコインOTCスポット・インデックスを開始|ETFなど機関投資家向け商品開発促進へ

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

VanEck社の子会社:ビットコインOTCスポット・インデックス開始
米証券取引委員会(SEC)の可否判断を待っている数々のビットコインETFの中で、最も有力視されているVanEck社の子会社MV Index Solutions社 (MVIS)が、11月20日、ビットコインOTCスポット・インデックス開始を発表。このインデックス商品は、機関投資家に、OTC市場における透明な価格に基づいて機関規模の取引を行うためのさらなるツールを提供する可能性を持っているという。

OTC取引出来高に基づくBTCスポット価格

仮想通貨相場の暴落が続く中でも、その投資環境は進化し続けているようだ。

米証券取引委員会(SEC)の可否判断を待っている数々のビットコインETFの中で、最も有力視されているのが、VanEck・SolidXによる申請だが、そのVanEck社の子会社である、MV Index Solutions社 (MVIS)が、11月20日、ビットコインOTCスポット・インデックス開始を発表した。

ドイツに本拠を置くMVIS社は、投資が可能な総合ベンチマーク指標であるMVIS指標を開発、監視、ライセンス供与している。

MVIS指標は、株式、確定利付債券市場およびデジタル資産を含むいくつかの資産クラスを網羅し、金融商品の基礎指数としてのライセンスを受けている。

同社の発表によると、2018年10月31日現在、約140億米ドル(約1兆5777億円)の運用資産がMVIS指数に基づく金融商品に投資されているという。

MVIS社の、米ドル建の価格データに基づいたデジタル資産インデックス(商品名=MVIS ビットコイン US スポットインデックス、MVBTCO)は、Circle Trade社、Cumberland社とGenesis Trading社を含むビットコインOTC取引の主要プロバイダー3社の出来高の追跡に基づいたビットコインのスポット価格を提供する。

OTC取引の価格データに基づくビットコインインデックスを提供するのは、MVIS社が業界初となる。

MVIS社の業務執行取締役、Thomas Kettner氏は、OTC取引を行う顧客にとって、このインデックスは、取引や将来の投資判断のための、信頼できる指標となるだろうと述べている。

さらに、VanEck 社ならびに MVIS社のデジタル資産戦略担当ディレクターであるGabor Gurbacs氏は、今回のBTCスポット・インデックス開始について、ビットコインの機関投資市場における、より高い透明性と価格発見への大きな前進だとして、次のように述べている。

このインデックスは、ETFなど、機関投資向け商品への道を開くだけでなく、機関投資家に、OTC市場における透明な価格に基づいて機関規模の取引を行うためのさらなるツールを提供する可能性を持っている。

VanEck 社は、SECへのビットコインETF申請にあたり、MVISが価格指数を提供するとしていたが、この度、MVBTCOによる価格データを使用する決定をしたと報じられている。

今回のOTC取引の価格データを使用するという決定は、SECが表明したビットコインETFへの懸念への対応の一環と考えられる。

SECは、過度に変動する価格指数がビットコインETF製品の安定性に影響を与え、仮想通貨取引所における市場操作が起こりかねないとしていた。

VanEck社は、OTC取引の価格データの信頼性が、市場操作の影響を受けにくいビットコイン価格指数を創出し、最終的には、SECがVanEck社のビットコインETF承認へと舵を切ることを期待しているようだ。

また、ここへきて、仮想通貨市場におけるOTC取引の存在感は増してきている。

今週、世界最大の仮想通貨取引所Binanceの仮想通貨投資とインキュベーター事業部門を担う、Binance Labs社が、米サンフランシスコに本拠を置く、仮想通貨OTC会社Koi Trading社へ、300万ドル(約3億3800万円)の資本提供を行ったことが明らかになった。

Binanceの発表によると、Koi Trading社への投資決定は、「グローバルな価値交換の自由を提供するインフラを構築する」という同社の意向を反映したものだと説明している。

Koi Trading社によると、中国でのOTC取引は、同国における仮想通貨取引所などを使った「集中型の仮想通貨取引」の禁止にもかかわらず、少なくとも1日1億5,000万元(約24億3400万円)と言う、かなりの出来高を誇っていると言う。

仮想通貨のOTC取引の拡大は、打撃を受けた仮想通貨市場の活路を開く一助となるだろうか。

CoinPostの関連記事

ビットコイン先物取引提供予定のBakktが「来年1月24日」まで延期|延期理由と相場への影響
ビットコインの先物取引開始を12月12日に予定していた仮想通貨取引プラットフォームのBakktが取引開始日を2019年1月24日までに延期する事を発表した。
【速報】米SEC、VanEck版CboeビットコインETFの「正式な審査の開始」を告知|通常の延期とは異なる
日本時間9月21日早朝、米国証券取引委員会(以下SEC)は新たな公式通告にて、本日から連邦政府の証券ガイドラインに準拠し、CboeによるVanEck版ビットコインETFの申請に対して、承認するか否かを判断することを発表した。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
09/18 水曜日
11:24
1行のコードでdAppsに統合可能、Googleクラウドがイーサリアムと完全互換性のRPCサービスを発表
Google Cloudは9月18日、Web3開発者向けの新サービス「ブロックチェーン RPC」の提供開始を発表した。このサービスは、ブロックチェーンデータとのやり取りを簡素化し、ノードインフラ管理の複雑さを軽減する、コスト効率の高いスケーラブルで信頼性の高いソリューションを提供する。
10:35
イエロー、リップル共同創設者らから14億円調達
リップル共同創設者クリス・ラーセン氏が主導し、イエローネットワークが14億円を資金調達。今回の資金を活用し、今後もDeFiの課題解決に取り組んでいく。
10:05
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」、3週間ぶりの純流入
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」が3週間ぶりの純流入を記録。イーサリアム現物ETFの状況も解説。
07:50
主要ステーブルコインUSDC、Suiブロックチェーンで提供開始 価格上昇
主要ステーブルコインのUSDCは仮想通貨Sui上で発行される予定だ。また、Sui財団はムービーパスと提携しUSDCを使用した映画購読プラットフォームの支払い機能をユーザーに提供する。
07:00
ビットコイン、売り圧だけでなく需要も低下か
仮想通貨ビットコインは売り圧だけでなく需要も低下している可能性があるとCryptoQuantが分析。取引所に入金するアドレスの数が2016年以来の水準まで減少しているという。
06:45
QRコード対応の仮想通貨ウォレット「Wallet Connect」、エアドロップを発表
仮想通貨ウォレットプログラムであるWallet Connect(ウォレットコネクト)は17日、独自の仮想通貨Connectトークン(WCT)のエアドロップを発表した。
06:20
トランプ氏の仮想通貨プロジェクト、WLFIトークン販売計画
ドナルド・トランプ前米大統領らが関わる仮想通貨プロジェクト「ワールド・リバティ・ファイナンシャル」について、WLFIトークンの販売計画が明かされた。トークンの販売予定日はまだ明確ではない。
09/17 火曜日
17:47
エルサルバドル、2025年予算で対外債務ゼロへ ビットコイン戦略も奏功か
エルサルバドルが2025年予算で対外債務なしを発表した。仮想通貨ビットコインへの投資戦略が奏功か。
15:25
国際決済銀行、クロスボーダー決済強化へ向けたトークン化プロジェクト始動 
国際決済銀行が主導する「プロジェクト・アゴラ」に世界41の民間金融機関が参加することが発表された。トークン化によって、ホールセールのクロスボーダー決済をどのように強化できるかを検証する。
14:44
ブータン王国、5年間のマイニング事業運営でビットコイン1000億円超を保有か 
ブータン王国が政府主導のマイニングで1,060億円相当のビットコインを保有している可能性がある。豊富な水力資源を活用した取り組みを展開している。
14:31
仮想通貨NEIRO(ねいろ)価格急上昇 バイナンス上場で
バイナンスに上場したミームコインNEIROが前日比870%高騰。ドージコイン(DOGE )のモチーフかぼすちゃんの後輩柴犬「ねいろちゃん」をモチーフにしたNEIROの特徴と価格急騰の背景について解説します。
12:33
FOMC前のビットコインは軟調推移、イーサリアム財団と思しき売り圧力も
暗号資産(仮想通貨)相場では、利下げ局面で特に重要度の高いFOMCを控え、日経平均株価やビットコインは軟調に推移している。イーサリアム財団関連ウォレットから断続的なETH売却も観測されている。
10:45
ソニーの「ソニューム」でUSDCが利用可能に
仮想通貨イーサリアムのL2ソニュームでステーブルコインUSDCを利用可能にするために、サークル社とSony Block Solutions Labsが連携。イノベーションや創造性を促進する。
10:34
マイクロストラテジー、BTC追加購入を計画
仮想通貨ビットコインの追加購入などを行うため、マイクロストラテジーが資金調達を計画。700億円調達して一部の金額をビットコインの買い増しに使う予定だとした。
09/16 月曜日
15:00
テザーなどステーブルコイン発行企業4社、北朝鮮ハッカー集団保有の7億円相当を凍結
ステーブルコイン発行企業4社が北朝鮮ハッカー集団ラザルスの資金と思しき7億円相当の暗号資産(仮想通貨)を凍結した。3年間で280億円のマネーロンダリングも明らかに.。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア