はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

「トークンの可能性を最大限に引き出す」NERO ChainのCEOへ独自インタビュー

NERO Chainが解決を目指す課題

アジア最大級のWeb3カンファレンスWebX2024のプラチナスポンサーで、日本発の多国籍チームが開発を進めるNERO Chain。その創業者兼CEOであるジェイク・ストロースキー氏が株式会社CoinPostの独自インタビューに応じた。

NERO Chainは、ガス代のカスタマイズが可能なアプリケーション環境を支援するEVMチェーンだ。

ストロースキー氏は、NERO Chainの第一の特徴として、最先端のモジュラー式のブロックチェーン構造が基盤となっていることを挙げた。同氏は2022年にローンチしたEVM互換のL1ブロックチェーン「Cube Network」でモジュラー構造のブロックチェーン開発をリードしてきた背景を持つ。

ブロックチェーンの技術的な課題として、その処理速度や開発効率の向上が指摘されているが、NERO Chainは、ブロック生成の高速化やアカウント抽象化サポートなどを通して、開発者にとってより使いやすい環境を整えることに注力しているという。全体的な体験を最適化し、開発者によるより効率的な構築を可能にすることが、結果的にはユーザーにとっての快適な経験を提供することにつながると、同氏は述べた。

トークンの有用性

ストロースキー氏は多くのWeb3プロジェクトの課題の一つは、独自トークンを発行しても、実際にトークンの使い道が乏しいことだと指摘し、チェーンの構造や制限が原因となっているケースが多いと述べた。

ポリゴンやイーサリアム、ソラナなどのチェーンでは、それぞれのネイティブトークン(MATIC、ETH、SOL)がガス代(いわゆるサービス手数料)として利用されるため、それらのトークンに対する需要が高まる一方で、コミュニティの独自トークンの需要を低下させる原因にもなっていると説明した。

コミュニティが発行するトークンがガス代のような重要な機能に使用されない限り、その有用性は限定的なままだ。その上、ユーザーは複数のトークンが必要となるといった不便さに直面し、Web3の体験が複雑化し、エコシステムへの新規参入者の参加を妨げることになる。


トークンの可能性を引き出す

NERO Chainはトークンの可能性を最大限に引き出すことに重点を置いていると、ストロースキー氏は強調。トークンをエコシステムの中核機能に組み込むことで、トークンを「真に価値のあるもの」にすることを目指しているという。

このアプローチにより、トークンの実用性の低さや価格の低迷など、初期段階の課題に対処することができると同氏。それは、トークンが繁栄し、コミュニティにとって有意義な価値を提供するシステムを構築することに他ならないとまとめた。

日本での規制対応

日本の規制では、暗号資産(仮想通貨)と円との交換や仮想通貨同士の交換などには、仮想通貨交換業のライセンスが必要とされている。

一方、NERO Chainのサービスは、このようなライセンス要件に明確に該当しない形で設計されているため、日本における規制にも準拠しているとストロースキー氏は説明した。

NERO Chainはトラベルルール要件への準拠が求められる企業やコミュニティ、ユーザーをサポートするための、独自のトークンソリューションの開発を進めており、日本を含む各国の規制ニーズに適応した環境を構築しているところだという。

柔軟なガス代設定

ストロースキー氏は、ブロックチェーンの課題、特にトークンと開発者環境に関連した課題解決能力が、NERO Chainの強みだと主張。分散型の理念を基盤とした解決策を提供することで、課題の克服に取り組んでいると説明した。

例えば、多くのブロックチェーンが各自のエコシステムに有利な制約の実装を通して、ネイティブトークンの使用を促進しているが、このアプローチでは、独占的な力が働くリスクがある。

NERO Chainは、ステーブルコインによるガス代の支払いを許可する機能を備えており、トークン価格の変動を避けたいユーザーには特に有益だと同氏は言う。また、Web3初心者にとってもアクセスしやすいプラットフォームが構築できることが利点だと付け加えた。

デベロッパー向けのツールとして、NERO Chainでは、アカウント抽象化により、ガス代に使用するトークンを自由に選択できるdApps向けのPaymaster機能「AAプラットフォーム」というサービスを提供している。

関連:10月下旬にNERO Chainのメインネットローンチに伴い、ガスのトークンを自由に選択できるAAプラットフォーム

日本のユーザーにとっての価値

ストロースキー氏は、「予測可能性」、「信頼性」、「長期安定性」などの日本における文化的優先事項が、NERO Chainのアプローチと一致していると主張する。

アカウント抽象化は、日本のイノベーション主導型の技術市場の需要を満たすように設計された機能であり、モジュール式のブロックチェーンモジュール式のブロックチェーン構造は、将来の技術の進歩や市場の変化に適応する柔軟性を提供し、長期的な関連性と回復力を保証すると説明した。

同氏は最後に、NERO Chainの使命とビジョンについて、次のように総括した。

NERO Chainの使命は「アプリケーションに力を与え、その可能性を最大限に引き出すこと」だ。このビジョンを通じて、長期的なパートナーシップを構築し、テクノロジーを超えたソリューションを提供することで、持続可能な価値を創造し、意義あるインパクトを育むことを目指している。

関連仮想通貨を種類別に解説|アルトコイン、ミームコインまでわかりやすく

関連評判・口コミでおすすめ仮想通貨取引所15社 個人投資家の評価は?

CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
01/01 水曜日
10:00
仮想通貨の時価総額TOP20と国内発トークン、2024年の騰落率は
ETF承認やトランプ氏の再選などで仮想通貨市場は2024年に活況を見せた。時価総額TOP20トークンの順位変動と騰落率などをまとめた。
12/31 火曜日
16:00
2024年注目の仮想通貨エアドロップ ハイリキやJupiterなど収益性まとめ
2024年特に注目を集めた仮想通貨の大型エアドロップについて解説。Jupiter、Zksync、Hyperliquidなど主要プロジェクトの配布総額や獲得条件、VCの投資動向から今後の展望まで、最新動向を網羅した。
10:50
ベイビードージコイン(BabyDoge)とは?将来性・リスク・買い方を解説
ベイビードージコイン(BabyDoge)の特徴や将来性、購入方法を徹底解説。新プラットフォームPuppy.funの展開やリフレクション機能、投資リスクまで、初心者にもわかりやすく解説。2024年の最新動向と投資のポイントをお届けします。
10:00
2024年の仮想通貨市場を重要ニュースから振り返る
2024年の仮想通貨相場は、仮想通貨を支持するトランプ氏が米大統領選で勝利するなど複数の好材料があった。本記事では、ビットコインの10万ドル突破など、1年間の重要ニュースを振り返る。
10:00
「イーサリアムは復活し、ビットコインは史上最高値を更新」=21Sharesが予測する2025年銘柄価格
スイス資産運用会社21Sharesは、2025年の仮想通貨市場について非常に前向きな予測を発表。機関投資家による採用拡大と好ましい規制環境によって、仮想通貨市場はこれまでにないペースで成長すると期待を覗かせた。
08:40
ビットコイン年末の薄商い急変動とアルトコイン資金循環|仮想NISHI
2024年の年末、仮想通貨市場は出来高が少ない薄商いの中、激しい値動きを見せた。機関投資家の参加が減少していることに加え、オプションカットオフや大手取引所の先物清算イベントが終了したことにより、相場の上値や下値を抑えていた要因が一時的に解消された状況にある。
12/30 月曜日
15:30
成田悠輔氏のビットコイン時価総額に関する指摘が話題に
ビットコインの時価総額が300兆円を突破し、世界有数の資産へと成長した。イェール大学の成田悠輔准教授が指摘する「人類史上最高の利益率」の背景には、ETF承認や機関投資家の参入など2024年の重要イベントがある。時価総額推移と主要資産との比較データから、急成長の実態を解説。
14:00
「仮想通貨をドイツ中央銀行の外貨準備に」リントナー元財務相が提案
ドイツのリントナー元財務相は、欧州中央銀行やドイツ連邦銀行がビットコインを外貨準備に加えるべきと提案。一方、米国ではビットコイン準備金設立を巡る動きが進行している。
12:30
ビットコインを法定通貨化したエルサルバドル、保有量6000BTCに到達
エルサルバドルのビットコイン準備金が6,000BTCに到達。IMFとの融資合意後も購入を継続している。米国では州レベルの準備金法案も提出されている。
11:56
ビットコイン調整局面続き年末相場奮わず、取引量は前週比64%減
暗号資産(仮想通貨)ビットコイン価格は前日比-1.3%の93,581ドル。Santimentの分析によると、年末の取引量は前週比64%減と7週間ぶりの低水準。一方、著名アナリストのPeter Brandt氏は"BHLD"パターンの形成を指摘し、最終段階での大幅な上昇の可能性を示唆した。
10:00
「ビットコインは2025年に20万ドルに達する可能性」ビットワイズが新年の仮想通貨価格を予測
仮想通貨運用会社ビットワイズが2025年のビットコイン、イーサリアム、ソラナの価格予測を発表した。ETFへの流入についても考察している。
09:00
初心者にもわかるステーブルコインとは|特徴やユースケースを解説
分散型金融の知名度が高まるにつれ、ステーブルコインの取引高も増えている。本記事では「ステーブルコイン」の特徴や分類などをわかりやすく解説。
12/29 日曜日
17:00
「トークンの可能性を最大限に引き出す」NERO ChainのCEOへ独自インタビュー
NERO ChainのストロースキーCEOへは、独占インタビューで、NEROの強みはトークンと開発者環境に関連したブロックチェーンの課題を解決する能力だと強調。トークンの可能性を最大限に引き出すことが同チェーンの使命だと語った。
13:00
今週の主要仮想通貨材料まとめ、Virtualなどの人工知能エージェント銘柄の価格上昇など
仮想通貨ビットコイン・イーサリアムの価格動向、マイクロストラテジーのビットコイン戦略、日本政府の暗号資産に関する見解、AIエージェント銘柄の動向など、今週の仮想通貨ニュースを網羅的に解説。
11:30
薄商いのビットコイン年末相場、新年の注目ポイントを解説|bitbankアナリスト寄稿
bitbankアナリストの長谷川氏が今週のビットコイン相場を分析した。クリスマス休暇で取引が細る中、1500万円周辺でのチョッピーな値動きが継続。年明けには米国債務上限問題や雇用統計の発表を控え、BTCのデジタルゴールドとしての価値に注目が集まる可能性を指摘。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧