![](https://imgs.coinpost-ext.com/uploads/2025/02/orico-slash.jpg)
日本初のステーブルコイン決済カード
SLASH VISION PTE. LTD.(Slash)、株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)、および株式会社アイキタス(アイキタス)の3社は13日、ステーブルコインUSDC(USD Coin)を担保とした日本初のBNPL(後払い)サービス「Slash Card」の発行に向けて提携合意したと発表した。
「Slash Card」は、米ドルステーブルコイン「USDC」を担保として活用し、安全性と利便性を兼ね備えた後払い型の決済手段を提供。利用者は、MetamaskやPhantomなどの仮想通貨ウォレットを活用して、日常の買い物でオンラインショップや実店舗でのUSDC支払いを行うことができる。
このカードは、国際的なAML(アンチ・マネー・ローンダリング)対策を強化し、日本の法規制を遵守することに加えて、不正防止の取り組みも強化されている。
カード発行は、2025年の前半(6月末まで)を目標に進められているところだ。
日本におけるステーブルコインの規制は進行中であり、金融庁は仮想通貨やステーブルコインに関する包括的な制度改革を検討している。
関連:金融庁、暗号資産・ステーブルコインの送金決済規制見直しへ本腰
関連:仮想通貨税制改正の注目点、申告分離課税の行方・資金決済法改正の影響は?