
アルトコイン・トレジャリー加速
ナスダック上場のバーブ・テクノロジー・カンパニーは4日、5.58億ドル(820億円)の私募調達を発表した。「トン・ストラテジー・カンパニー」へ社名変更し、世界初のトンコイン財庫戦略上場企業となる予定だ。発表を受け株価は2倍高騰したが、時価総額3,000万ドル未満の銘柄である。
私募は8月1日終値の9ドル51セントで約5,870万株を発行し、8月7日頃の取引完了を予定している。 キングスウェイ・キャピタル主導でブロックチェーン・ドットコムやリビット・キャピタルが主要投資家となり、BitGoやKraken、Panteraなど、110以上の機関・仮想通貨投資家も参加している。
バーブは元々ライブ動画とソーシャルメディアを通じたブランド販売支援のソーシャルコマース技術企業だった。
私募の株式の36%は6カ月から12カ月のロックアップ対象となり、計画するトンコイン保有量は流通供給時価総額の約5%に相当し、調達資金の77%を現金準備とする。
トンコインは、テレグラムの独占ブロックチェーンTONの基軸通貨で、10億人超の月間アクティブユーザーを持つエコシステムを支えるものだ。
関連:トンコイン(TON)の買い方 テレグラムアプリのタップゲームで稼ぐ方法
関連:2025年注目の仮想通貨20選|Grayscale選定の成長銘柄とテーマを解説