CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨の有価証券問題を巡り米SECと初の裁判へ 企業の仮想通貨利用を左右する重要事例に|その重要性を解説

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Kik社CEO、ICOプロジェクトの有価証券性について疑問
メッセージアプリ「Kik」を提供するKik社が独自発行した仮想通貨プロジェクトの有価証券性を巡って米SECと裁判での抗戦も辞さない姿勢を示した。本件の判断次第では、有価証券性に大きな前例ができる可能性があり、今後の仮想通貨市場に最注目の裁判となるだろう。

Kik社CEO、米SECと独自通貨の有価証券性巡り裁判辞さない姿勢

人気メッセージアプリ「Kik」を提供するKik社が、米SECと同社が発行した仮想通貨の有価証券性に関して、裁判に行く可能性が浮上していることがわかった。ウォール・ストリート・ジャーナルが報道した。

Kik社のCEOであるTed Livingston氏もWSJの記事公開直後に、同社の公式ブログを通じて米SEC(証券取引委員会)と対抗していく理由について言及しており、本格的な有価証券問題に関して、米国初の米SECとプロジェクト間での裁判に発展しそうだ。

本件の判断次第では、有価証券性に大きな前例ができる可能性があり、法的な明確化がないことで、仮想通貨を利用を目論む企業参入拡大につながることや、同内容でも悩まされている米リップル社などにも影響する事例となるかもしれない。

本記事ではKik社のCEOがなぜ米SECと裁判での抗戦も辞さない姿勢も示すまで至ったの経緯と最新情報をまとめて紹介する。

経緯を説明

まず、LINE、WhatsAppなどと並び、世界的に利用されているソーシャルアプリ「Kik」は2018年3月、独自の仮想通貨「Kin」を発行する方針を明らかにした。

同社はICOを通じて、約1億ドル(約109億円)のトークン販売に成功、昨年でも上位に入る資金調達額を記録するなど、世界的にも注目が集まったICOの中の一つだ。

仮想通貨KINとは

KinはソーシャルメディアアプリKikがローンチしたKinエコシステムの中での日常オンライン活動(メッセージ、SNS、決済など)のデジタルサービス決済の利用を目的としたイーサリアムベースの仮想通貨。

動画内では、Kik社の創設者で、CEOのTed Livingston氏がKinの説明やなぜ価値があるのか、などを紹介しているため、合わせて掲載する。

SECからの摘発

有価証券の問題が持ち上がったのは2018年11月、米SECの長官であるJay Clayton氏は大型仮想通貨カンファレンスで原則的に「ICOは有価証券として捉えるべき」と発言していたことに始まる。

以前、Clayton氏は「有価証券ではないICOをまだ見たことがない」など、ICOに対して厳しい姿勢を見せていた。

Jay Clayton氏の詳しい発言はこちらから。

米SEC長官が「ビットコインETF承認・有価証券問題」の必要事項を明確化|仮想通貨リップル(XRP)証券性に関する質問も
米SECの長官を務めるJay Clayton氏は米国27日に開催された大型カンファレンスConsensus Investで登壇し、ビットコインETFや仮想通貨の有価証券問題等について言及したことが注目を集めている。また未だ不透明なままのリップルの証券性についても触れた。

またICO全体への言及に留まらず、米SEC(証券取引委員会)はKinのトークンセールが。投資家に投資判断する上で必要な情報を開示しなかったと名指しで指摘。11月16日に、同社に対して「Wells notice」を発令していた。

Wells notice

米SECが有価証券に関する取り締まりを発令するまえに企業や人物に提出する通知書。通知はSEC側が既に判断を下しているが、罰金などを下す前の段階で該当団体に送付される。

この文書内にて、SECの規制部門は「なぜKinのトークンセールが有価証券に該当するか説明した」とLivingston氏は述べているが、SECはKik社を詐欺として取り締まっているわけではなく、証券法に違反している件を指摘している。



Kik社は反論へ

Kik社は12月6日、SECの文書に反論する形で、40ページに及ぶレスポンス文書(Wells Response)をSECに対して提出した。

出典:kinecosystem.org

Kik社は仮想通貨Kinが有価証券ではない主な理由として、同通貨が「ユティリティートークン」として説明された上で、販売されていたことを強調。また1934年の証券法を引用し、SECが70年以上前に発令した法令が「通貨」は有価証券に該当しない点を指摘している。その上で以下のような声明を発表している。

今日、Kinは30以上のGoogle PlayやIOSアプリストアで利用できる。既に何百、何千という人々がKinを商品やサービスと交換する為に利用しており、Kinは実際に「通貨」である数少ない仮想通貨である。

また同社ブログ内で、Livingston氏は「仮想通貨が次世代のイノベーションをもたらす」とブロックチェーン技術の重要性について期待感を示し、仮想通貨関連の規制における明確化が必要不可欠であるとした。

その上で、Kinだけではなく、多数の仮想通貨ICOプロジェクトも現在同様な状況にあると説明し、業界の存続と発展にはKik社が変革を起こす必要があると述べた。

なぜこの裁判が重要なのか?

まず、過去に有価証券ではないとSECから明確に認められた仮想通貨は、今だにビットコインとイーサリアムだけであり、多くの仮想通貨は米国における分類が明確化されていない状況にある。

要するに、仮想通貨はその利用ユースケースが注目されていた事例ではあるが、既存の企業が仮想通貨を利用したプロダクトを公開しようにも、その通貨の明確な定義がないことから、企業が法令遵守した形での公開ができない状況下にある。

また、世界各地で異なる法律があるが、米国の判断事例は世界的にも影響力が大きく、米SECの動きを見ている政府も多くあることが予想され、仮に有価証券に該当しないとの判断が(いちICOプロジェクトに対して)行われた場合、企業によるユースケースや仮想通貨を利用するプロダクトの拡大に大きく影響をあたえる事例となる可能性がある。要するに企業の参入障壁が大きく変わることになることを示すことにになる。

業界に詳しいJoseph Young氏の見解も合わせて掲載する。

仮想通貨専門家のJoseph Young氏もKik社の裁判が重要な前例を築くとして重要視している姿勢を明らかにした。

Kik社の裁判は昨年トークンセールを行った企業にとって重要な前例を築くかもしれない。

Kik社はSECを裁判で対抗する。もしSECが敗訴した場合、今後規制当局は多くのICOプロジェクトを(未登録有価証券として)取り締まることができなくなる。

しかしKik社が負けた場合、ICOプロジェクトに大きな波紋を及ぼす可能性がある。

先週CboeがビットコインETFの申請が取り下げたものの、米政府のシャットダウンが暫定的に決まった現在、米SECの動向に再び注目が集まる。

▶️本日の速報をチェック
CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者11,000名突破。

CoinPostの関連記事

米SEC、4部署の通常業務再開を公式発表|ビットコインETFやBakktの申請状況への影響は
25日に一時的に終わった米政府閉鎖、SECはこれにて各部署の通常業務を再開すると公式で発表した。今回の政府再開は3週間に限られるため、ビットコインETFの申請を取り下げたVanEckや、現在申請中のBitwiseにどのように影響があるかは未だ不透明とされる。
2018年、仮想通貨に対する米国証券取引委員会(SEC)の動向の総括
SECの動向は仮想通貨市場において非常に大きな影響力を持つ。2018年は、その中でも、特に証券問題やビットコインETFの承認の是非といったテーマが注目された。本記事では、それら2018年のSECの動きを総括していく。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/25 木曜日
07:00
ジャック・ドーシー率いるBlock、店舗売上をビットコインに変換へ
新たに導入する予定の機能は「Bitcoin Conversions」というもので、Cash Appのアカウントを持つSquareのユーザーは、店舗収益の最大10%を仮想通貨ビットコインで受け取ることができるようになる。
06:10
米司法省、バイナンス創業者CZ氏に懲役36ヶ月求刑
仮想通貨取引所バイナンスの元CEOのCZ氏は自分の「不適切な決断」を謝罪し、自分の行動の全責任を受け入れる内容の手紙を2月に提出した判事へ提出したことが明らかになった。
04/24 水曜日
17:00
「BTCは上昇トレンドに入る可能性」SCB銀
仮想通貨ビットコインは再び上昇トレンドに入る可能性があるとスタンダードチャータード銀行が分析。今回もビットコインとイーサリアムの価格予想をしている。
16:23
Block社(Square)、ビットコイン採掘産業の分散化に向けて高性能チップを開発完了
デジタル決済企業ブロック(旧Square)が、3ナノメートル技術を採用した最新のビットコインマイニングチップ開発を完了。このプロジェクトはオープンソース化され、ビットコインマイニング業界の分散化を推進することを目指している。
15:09
WebX2024、最大73%割引の「開幕セール」終了まで残り1週間
株式会社CoinPostが主催する日本最大のWeb3カンファレンス「WebX2024」にて、チケット販売を開始しております。2024年4月30日まで、最大73%割引のお得な開幕セールを実施中です。
14:35
米ブロックチェーン協会ら、仮想通貨業界の声をまとめSECを提訴
米ブロックチェーン協会とテキサス州暗号資産自由同盟は、米証券取引委員会が新たに制定したディーラー規則の阻止を求めて、SECを提訴した。
13:00
香港の現物ビットコインETF 4月30日にも発売かー報道
香港でボセラとハッシュキーキャピタルが提供するビットコインETFが取引を開始すると報じられた。2社の現物ビットコインETFは、価格安定性が高く、投資家に直接的な市場価格連動のメリットを提供する。
12:09
半値戻しのビットコイン、投資家心理改善で買い先行
暗号資産(仮想通貨)市場ではビットコインが66000ドル台まで反発し、50MA手前で一服した。イランとイスラエルを巡る中東リスク後退で米国株式市場でも買い戻しが先行しており、投資家心理が改善した。
12:00
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」、70日連続流入を記録
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」が70日連続で資金流入を記録した。運用資産は約2.8兆円に達している。
11:00
リップル社、SECによる20億ドルの罰金提案を過大と反論
リップル社は、XRPをめぐるSECとの裁判で新たな書類を提出。リップル社に対して約3,100億円の罰金支払いを求めるSECの主張に反論した。
09:40
「BTC価格上昇は半減期から50〜100日後」QCP Capital
仮想通貨ビットコインの今後の価格が急上昇するのは半減期から50〜100日後であるとQCP Capitalが分析。また、Bitfinexも半減期後の相場レポートを公開した。
08:45
ソラナJupiter、DEXモバイルアプリ5月公開予定
既存のUltimateウォレットは5月22日から利用できなくなるため、その前に仮想通貨の一時的移転(PhantomやMagic Edenウォレット)を推奨した。
08:10
米国のイーサリアムETF上場申請、5月承認は見込み薄か
申請中の仮想通貨イーサリアム現物ETFの多くは5月に最終判断を迎える予定だが、多くのアナリストは承認の確率が低いと予測。背景には、イーサリアム財団への任意捜査で米SECがETHを有価証券に分類しようとしている点や、ビットコイン現物ETFが承認されてからまだそれほど時間が経っていない状況などがある。
07:10
ビットコインの機能を拡充する新提案が公開
仮想通貨ビットコインのブロックチェーン上でスマートコントラクトなどを実現する開発提案がBIP-420として公開。以前から関心を集めている提案の内容が改めて説明された。
06:35
バイナンスアプリの削除、フィリピン当局がアップルとグーグルに命令
フィリピンはバイナンスの顧客基盤における重要な構成国だが、同SECは2023年11月以降、バイナンスを投資に利用しないよう国民に積極的に警告していた。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/24 11:30 ~ 13:30
その他 オンライン
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
重要指標
一覧
新着指標
一覧