はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

他人のPCで仮想通貨マイニングを行うコインハイブ事件、男性に無罪判決|裁判の争点まとめ

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

コインハイブ事件で男性に無罪判決、横浜地裁
横浜地裁は27日、サイト閲覧者のPCを使用して匿名通貨Moneroのマイニングを行うコインハイブ事件に関連し、男性に無罪判決を下した。社会的関心を集めていた裁判の争点と、匿名通貨ZCashのCEOの見解は。

コインハイブ事件で男性に無罪判決、横浜地裁

サイト閲覧者のPCを使用して仮想通貨モネロのマイニングを行う「コインハイブ」をめぐる裁判で、横浜地裁は「無罪判決」を下した。被告人は、ウェブデザイナーの男性(31)だ。

コインハイブ事件は、これまでの経緯もTwitterなどで大きく拡散され、傍聴人が殺到するなど社会的関心を集めており、関心度の高さが伺える。

男性は2017年10月30日〜11月8日の間、自身のウェブサイトに「コインハイブ」と呼ばれる仮想通貨モネロの演算を行うプログラムを設置したところ、ウイルスを仕込んだとして警察に摘発され、「不正指令電磁的記録(コンピュータウイルス)取得・保管」の罪で横浜簡裁から罰金10万円の略式命令を受けた。

その後、これを不服として正式裁判を請求していた。

不正指令電磁的記録取得・保管罪(不正指令電磁的記録取得等)

第168条の3

正当な理由がないのに、前条第1項の目的で、同項各号に掲げる電磁的記録その他の記録を取得し、又は保管した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

警察庁によると、閲覧者のPCを無断マイニングしたとして、18歳〜48歳の学生や会社員など全国で計16人を検挙しており、内3人が逮捕されている。

Coinhiveとは、サイト訪問者がページを閲覧している間に仮想通貨をマイニングさせてサイト運営者が収益を得るサービスで、ネット広告の代わりとして作成された。

HTMLにCoinhiveが提供する「数行のコード」を埋め込むことで、サイト閲覧者のブラウザからCPUを動かし、匿名性通貨「モネロ」のマイニングを行うことが可能で、獲得したモネロは、サイト運営者7割、Coinhive3割の比率で山分けされる仕組みだという。

本来は、仮想通貨マイニングを行うコミュニティーが、余剰分のCPUパワーを貸し合う善意の目的で作成されたとされる。

裁判の争点

「こういう形でクリエイターが取り締まられると、IT業界に良くない」として、罰金10万円の略式命令を不服として裁判に踏み切った男性。

コインハイブ事件の争点は、以下の3点だ。

  1. コインハイブは、不正指令電磁的記録にあたるか
  2. 「実行の用に供する目的」があったと言えるか
  3. 故意があったと言えるか
の3点と、「不正指令電磁的記録保管罪」の解釈について争点となっていた。

IT業界に詳しい中島弁護士は以前、「他人のパソコンに対し、所有者の意図に反する”不正な指令”があったどうかが争点になる。」「一般的な解釈では、不正かどうかは社会的に許容されるかどうかになるが、コインハイブは新しい仕組みなので、裁判官によっても判断が分かれる可能性もある」と指摘していた。

コインハイブ事件に関して、警察側の主張は以下の通りだ。

  • 訪問者の同意なし(明示せず)に、訪問者のパソコンを使用して仮想通貨マイニングを行う行為は、違法性がある。
  • 訪問者の「了承なし」のマイニング行為は、社会的な合意が得られているとは言えず、報酬を得るために他人のパソコンや電力を使用することは、許容範囲を逸脱している。

マイニング(採掘)行為は、インターネット上で仮想通貨を獲得できる手段の一つだが、サイト上に仕込まれたプログラムにより、無断で閲覧者のパソコンやスマートフォンにマイニングを行う不正サイト急増が国内外で問題視されている背景もあり、PCの動作が重くなったり、不要な電気代が発生することから、「違法の可能性」を指摘する専門家もいる。

被告側の主張

対して、被告側は、以下のように主張している。

  • コインハイブの技術自体は面白く、サイトのユーザビリティを考え、広告に代わる新しい収益源として試験的に導入した(1ヶ月で1000円弱の収益が生じたが、条件を満たしておらず、受け取っていない)
  • 動画広告やバナー広告など、了承を得ずに動くプログラムは他にも存在している
  • インターネットにおいて、プログラミング言語であるジャバスクリプトは勝手に動くものであり、広告も個別的な同意なく動作している。個人情報漏えいなどの被害が生じるわけでもない。(弁護側)
  • 道義上の問題であり、法的責任を追及される刑法上の問題ではない。(弁護側)

広がる波紋

男性は、略式命令を受けたあと、「コインハイブに興味を持ったエンジニアが同じ目に遭わないように」注意喚起するため、家宅捜索と取り調べまでの経緯をネットに公開したところ、大きな反響があり、テレビ局などマスメディアでも取り上げられている。

周囲のエンジニアも、

問題点が”了承を得ずに動くプログラム”とするならば、ネット広告やアクセス解析と変わりない。

「社会的に許容されるかどうか」という判断基準も、合法か違法かの線引きが曖昧であり、技術革新に対してエンジニアが萎縮しかねない(技術者の意欲が削がれる)。

などと懸念を表明しており、警察の取り調べ方法や摘発に対して反発する声も寄せられていた。

プログラムに関する類似事件

2019年3月、インターネット掲示板に無限アラートが表示されるURLを書き込んだとして、兵庫県警が不正指令電磁的記録供用未遂の疑いで、13歳の女子中学生を補導、男性2人を書類送検した。

メッセージダイアログが無限に表示されるプログラムの内容は、

クリックすると、画面の真ん中に「何回閉じても無駄ですよ〜」という文字や、顔文字などが表示され続ける

というイタズラだが、補導の基準について、Google Chromeのwebセキュリティ担当者などは「法令(不正指令電磁的記録供用)の拡大解釈ではないか?」と、警察の判断を疑問視。

よくあるメールマガジンや有料会員ページへのアナウンスと仕組み自体が同じであり、曖昧な定義で逮捕されるリスクが生じることで、日本のIT業界が萎縮してしまう点についても懸念されている。

なお、CoinPost編集部は26日、日本初のミートアップ”Intro to Zcash Discussion.“を開催していた、匿名性通貨ZCashのCEOにコインハイブ事件について見解を伺い、以下の回答をいただいた。

ZCash CEO Zooko Wilcox-O’Hearn氏

日本の規制当局は、法整備に向け前進していると思うが、新たな技術を試す際に、エンジニアの萎縮を避けるために、しっかりと規制を定める必要がある。また、徐々にではあるが、そうしたグレーゾーンは少なくなってきていると感じている。

CoinPostの関連記事

他人のPCで仮想通貨モネロのマイニングを行う「コインハイブ」は違法なのか|9日初公判
仮想通貨モネロのマイニングを他人のPCを使用して不正に行ったとして、全国10県警が「不正指令電磁的記録(ウイルス)供用容疑」などで計16人を逮捕・書類送検した問題に関連した裁判が、9日より横浜地裁で行われる。検察側、弁護側双方の言い分は。
Coinhiveマイニング、他人のPCで1ヶ月1200万円の仮想通貨モネロを荒稼ぎか:独工科大学が発表
仮想通貨時価総額10位のモネロ(XMR)のマイニングの約1%がCoinhiveを利用して行われている事がドイツアーヘン工科大学が発表した論文で明らかになった。
CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
12/08 日曜日
13:00
今週の主要仮想通貨材料まとめ、スイ(SUI)価格高騰やイーサリアムへの再注目
ビットコイン、イーサリアム、XRP、スイなどの主要仮想通貨が注目。価格のボラティリティ、重要なニュース、2025年に向けた仮想通貨の展望を解説。
11:30
短期調整警戒も、今週高値を「大天井」断定は時期尚早か|bitbankアナリスト寄稿
bitbankアナリストが、1400万円台で推移する今週のビットコイン(BTC)相場を分析。10万ドルの壁を突破できれば、FOMOによって相場が走ると想定するも、CMEのビットコイン先物では7.8万ドル〜8万ドルの間に窓が開いている点にも言及した。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|モルガン・クリークCEOのアルトコイン5選に高い関心
今週は、モルガン・クリークのCEOによる仮想通貨ビットコイン・アルトコインの市場分析、ヘデラやXRPの高騰、a16zの2025年トレンド予想に関するニュースが最も関心を集めた。
12/07 土曜日
13:25
中欧チェコ、長期保有の仮想通貨に対する免税へ
チェコ共和国で、3年を超えて保有の仮想通貨によるキャピタルゲインを非課税とする法案が成立した。一定額以下の取引も免税となる。
11:40
仮想通貨と株式市場は割高か、米バンカメのアナリストが警戒
米主要株指数のS&P500は6日に史上最高値を更新し6,090ポイントの値を記録した。一方、仮想通貨ビットコインは5日に10万ドルの大台を突破し6日にはフラッシュクラッシュが発生したものの、7日には再び10万台を回復した。
10:05
米NY連銀元総裁、トランプ新政権のビットコイン準備金構想を批判
米国のトランプ次期大統領のビットコイン準備金構想に対し、NY連銀元総裁が批判的見解を表明した。代わりに規制を整備すべきとしている。
08:50
リップル社のシュワルツCTO、ステーブルコインRLUSDの課題を語る
米仮想通貨関連企業リップルのデビッド・シュワルツCTOは、年内のステーブルコイン「RLUSD」ローンチに対する希望を依然として持ち続けているようだ。The Block主催の仮想通貨カンファレンス「Emergence」に登壇し見解を語った。
07:45
米フロリダ州、25年1Q開始の議会でBTC準備金創設か
フロリダ・ブロックチェーン・ビジネス協会の創設者は、同州の仮想通貨ビットコイン準備金計画について説明。2025年第1四半期からの議会で戦略準備金を創設できるようになる可能性が十分にあるとした。
07:10
アルトコインとビットコインの相関性が低下 アナリスト分析
仮想通貨市場において、昨日ビットコインの急激な変動(フラッシュクラッシュ)に対し、主要アルトコイン銘柄が安定性を示す状況が確認され、アルトシーズンの継続が示唆されている。
06:25
イーサリアム4000ドル突破、3月以来の高値
仮想通貨イーサリアムの価格は昨日のビットコイン主導のフラッシュクラッシュから堅調に回復し、現在4,042ドルで取引されている。
12/06 金曜日
18:22
国税庁、日本居住者による米国ビットコインETFの譲渡所得は「分離課税」の認識示す
米国ビットコインETFの売却益に対する国税庁の見解が明らかに。申告分離課税(20%)適用の判断が、日本の仮想通貨課税制度の見直し議論に波紋を呼ぶ。国内ETF解禁への課題も検証する。
18:00
仮想通貨を種類別に解説|アルトコイン、ミームコインまでわかりやすく
仮想通貨の基本的な分類と代表的な銘柄を初心者向けに解説。決済通貨(BTC・XRP)、プラットフォーム通貨(ETH・SOL)、ユーティリティトークン、ミームコインの特徴や違いがわかります。
14:04
メルコイン、メルペイ残高から暗号資産つみたての自動引き落としを開始
メルカリの売上金(メルペイ残高)から暗号資産の自動つみたてが可能に。メルコインが新機能を追加し、ビットコイン・イーサリアムへの投資がより簡単に。渋谷で記念イベントも開催、最大1万円分のビットコインが当たるキャンペーンも実施中。
14:00
感情に翻弄される仮想通貨投資の実態、8割の保有者が認める=Kraken調査
Krakenの最新調査で、仮想通貨投資の実態が明らかになった。米国の8割以上の投資家がFOMOとFUDに影響され、感情的な意思決定が投資戦略を危うくしていることがわかった。
13:00
ソラナへの戦略的投資を行うソル・ストラテジーズ社、ナスダックへの上場を申請
カナダの仮想通貨投資会社ソル・ストラテジーズが、ナスダック上場を申請した。同社はソラナへの戦略的投資を拡大しているところだ。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧