- Coinbase Card発行へ、UKのみ対応
- 米最大手仮想通貨取引所CoinbaseがVisa(ビザ)と提携、仮想通貨の決済や引き出しが可能なデビットカードを発行する。仮想通貨の送金速度などに左右されない決済が実現する。
Coinbase Card発行へ、UKのみ対応
米最大手仮想通貨取引所Coinbaseは11日、大手決済企業Visa(ビザ)と連結して、仮想通貨を利用するデビットカード「Coinbase Card」を発行する。
デビットカードの利用対象ユーザー(現時点)は、イギリスに限定されるが、所有するCoinbaseの取り扱う仮想通貨をカードを通してUK内で店舗やオンラインショップで消費することができるという。
ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、XRP(リップル)、ライトコイン(LTC)を含めるCoinbaseが取り扱うすべてのアルトコインもカード対応の仮想通貨リスト入りする。
このデビットカードは一般のビザデビットカードと同様に、マイクロチップとパスワードが設けられており、ATMでの現金引き出し機能も実装。利用する際、Coinbaseがユーザーが選んだ仮想通貨をGBP(英パウンド)に換金し、ビザのサービスでそれを店舗へ支払う仕組みをとる。
また、ユーザーは「Coinbase Card」のアプリを用いて、カードに紐づくアプリケーションを通して、利用したい仮想通貨のウォレットを選定したり、消費履歴を確認することが可能だ。Coinbaseはこのデビットカードの発行について、「ユーザーはビットコインを使って食事代を払ったり、イーサリアムを利用し電車のチケットを買ったりすることは簡単にできる。」と、仮想通貨の実利用が実現しつつあることに高い期待感を示している。
現在このデビットカードはイギリス対応のみとなるが、Coinbaseはこのサービスを今後より多くの欧州の国を中心に拡大を予定をしている。現時点で言及こそされていないが、日本でCoinbaseの交換業認可が行われれば、日本でも実現する可能性は考えられるだろう。
仮想通貨消費利用の追い風に
これまで、仮想通貨は「通貨」という名前で呼称されるものの、激しい価格の変動などが不安定な要素となり、実際店舗やレストランでの利用普及に成功しているとは言い難い状況だ。
また、ビットコインやイーサリアムなど多くの仮想通貨において、スケーラビリティの課題やトランザクション処理数などが、既存のビザ・マスターカードのような利便性の高い一般利用の大きな壁となっている。
しかし、世界有数の決済企業ビザが初めて仮想通貨取引所と提携することで、実際の決済時には仮想通貨のトランザクションを挟まず、月次決算で処理するなどの解決策が生まれ、より仮想通貨を利用した決済が現金の決済と同様の速度で利用することが実現する。店舗やビジネスパートナーはボラティリティの高い仮想通貨を直接受けることなく、仮想通貨決算が実現する仕組みだ。(要するに取引所の中での取引と同様に、決済時にブロックチェーンのトランザクションが発生しない仕組み)
Coinbase側は、ユーザーの口座にビザカードを紐づけることで「これまで仮想通貨の消費カードのようにそのカードに仮想通貨を塡充する手間は取り除かれる。」と、このカードが普及する高い可能性を示唆した。
Coinbaseのほか、NYSEの親企業が手がける仮想通貨取引所Bakktも独自のプラットフォームを通して、出資企業「スターバックス」での消費利用を可能にすることを予定している模様だ。Bakktは現在CFTCの承認を待っているため、サービスの開始予定日は未知数である。
Coinbaseのように規制に準拠し信頼されている大手仮想通貨取引所が既存の金融機関ビザ社との提携を皮切りに、今後より多くの大手仮想通貨取引所が同じようなビジネス連結を実施する可能性は非常に高いだろう。よって、仮想通貨を通した日常生活における実利用が普及する日もいずれ来ると注視される。
本日の速報をチェック