はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用
CoinPostで今最も読まれています

The DAO事件再来か?イーサリアムが再度ハードフォークによる分裂危機

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

The DAOハック事件の損失額の3倍に上るとされているセキュリティ問題が発生
Parity社はウォレットの資金1.5億ドル(約170億円)を凍結し、ユーザーはイーサリアムを使うことができなくなっています。
イーサリアムコミュニティ内が問題解決のために危機に陥っている
凍結解除の方法の一つとしてハードフォークが検討されているが、反対の意見があり、現状は明確な解決方法がありません。
目次
  1. コミュニティ状況と責任は
  2. 不完全なスマートコントラクトか
  3. イーサリアムに問題があるのか
  4. ハードフォーク間近か

コミュニティ状況と責任は

イーサリアム史上最大のセキュリティ脆弱性発覚により、テクノロジーコミュニティが危機に陥ろうとしています。

『誤って』危険なパッチコードが入力されてしまい、開発者らは今年7月20日から始動したParityマルチシグネチャウォレット内の全額を凍結させました。

これらのウォレット利用者はイーサリアムを利用することができず、予想ではその額は1.5億ドル(約170億円)に上るとされています。

しかし、詳細はあいまいです。

現段階で、消失したファンドの正式な額の予想に最も近い額としては、バグによって最低1.5億ドル(約170億円)消失したという情報をコンピューターサイエンス研究員から得ています。

彼らはこの騒動を起こしたコントラクトを調べた後、類似したイーサリアムブロックチェーンをスキャンして割り出した、とUniversity Collge Londonリサーチアソシエイトのパトリック・マッコリー氏はCoinDeskの取材で述べました。

ドルに換算すると、そのボリュームは『The DAOハック事件』3倍になり、イーサリアム歴代最悪の出来事だと言われています。

今回のエクスプロイト(脆弱性)は全体としてのイーサリアムに影響するわけではありませんが、それにも関わらず一部のコミュニティはその影響は広範囲にわたるとしていて、表情を曇らせています。

Vulcanize社エンジニアのリック・ダドリー氏はCoinDeskの取材で、

『我々はコミュニティとしてどこが許容限界かを真剣に考えるべきだと思います。どの段階でセキュリティ機能不全によって人を追放するのでしょう?』

と述べました。

彼はこれをスマートコントラクトプラットフォームの『実存リスク』と呼びました。

不完全なスマートコントラクトか

イーサリアム開発者らはイーサリアム上に構築されたスマートコントラクトのコードからこの問題を迅速に指摘しました。

『今回の事件はスマートコントラクトを書き込むことの難しさと我々が既に知っていたことを強調してします。我々は最適な方法を模索中でありますが、新しいバグが見つかる可能性があります』

とFunFair創業者兼CEOのジェズ・サン・オベ氏(Jez San Obe)は言います。

ブロックチェーンの『抑制不可能な』コードに危険性が存在します。

将来ブロックチェーン採用範囲は食料品供給の追跡からSNSプラットフォームまで広がる予知はありますが、コード内の高額なバグがブロックチェーン上で機能するという事を踏まえバグも抑制不可能だと証明されています。

イーサリアム開発者及び研究員らはThe DAO事件再発防止に向けて、イーサリアムセキュリティを進歩させました。

しかし、この研究が銀行レベルのセキュリティに到達させるにはまだ早すぎます。

他の者は、今回の脆弱性は7月に起きた3千万ドル(34億円)相当のハックを引き起こしたParityソフトウェアのバグ発覚直後に発見されたため、Parity社チームを非難しています。

『間違いなくこのシチュエーションはこの脆弱性を改善する次回アップデートに希望を持たせない。』

とEximchain社CEO兼共同創立者のホープ・リュウ氏は言います。

非難の声がある中、Parity社は始動前にコードの検査をしたと主張します。

『御社は、同僚評価を含む高基準で開発をしています。さらに、コミュニティに試験させるためのバグ報酬プログラムもあります。』

とParity社代弁者はCoinDeskにメールで伝えました。

イーサリアムに問題があるのか

それにも関わらず、他の者は否定します。

つまり今回の出来事は、イーサリアム自体に根本的な問題があると主張する長年のイーサリアム批判者に理由を与えています。

Litecoin創始者のチャーリー・リー氏はCoinDeskとの対談でイーサリアムを『ハッカーのパラダイス』と呼びました。

『もしバグのないコードを書きたいとして、Solidity言語をイーサリアムコントラクトのために使うのは最悪であり、とても残念な出来事です。』

とリー氏は言います。

イーサリアムの設計に長年非難していた彼は、匿名の開発者が独自のやり方で他人のお金に触れることが可能ではあってはならないはずと主張します。

さらにビットコインCore貢献者のジョンソン・ラウ氏はプラットフォームが完全に守られていない点を振り返り、イーサリアムスマートコントラクトを『馬鹿げたコントラクト』と呼びました。

他の者はこの事件は倫理崩壊の問題であると主張します。

昨年The DAOがハックされてから、イーサリアム開発者は資金を正当な所有者に返金しました。

また別の者は、ゆくゆく人々はこのようなエクスプロイトをめぐって裁判になるだろうと疑います。

『必然とこの高リスクは裁判になり、最終的に開発者らのソフトウェアは停止になるでしょうーー従来の金融システムにおける民間企業と同等の基準として』

とブロックチェーンコンサルタントのCiaran Murray氏は述べました。

ハードフォーク間近か

ではこれらの資金凍結を解除させる方法はあるのでしょうか?

‘ハードフォーク’は利用者に資金返済の方法の一つです。

しかし、分散型台帳技術の書き直しは賛否両論のアップグレード方法です。

なぜなら前回イーサリアム開発者が書き直しをした際は、ブロックチェーンが二つの競い合うネットワークに分裂したからです。

そして、既に一部のユーザーはそのプランに“反対”しています。

Localethereum社は『イーサリアムは再びフォークすべきか?』という非公式のツイッター投票で現時点で50対50に分かれていると発表しました。

それにもかかわらず、一部の者はハードフォークに頼っていて、ラウ氏はCoinDeskにイーサリアムはハードフォークによって修正することを“期待している”と言いました。

『Parity社がハードフォークをするにしろしないにしろ、幸運を祈る。本当にこの出来事によって損失した方々が残念だとおもいます。』

とダドリー氏は言います。

一方、Parity社は

『措置方法を決めるには早すぎる』

とCoinDeskに伝えました。

さらに、他の者はイーサリアムが他の方法を見つけて資金返済するだろうと楽天的にみています。

オベ氏は、

『善人のハッカーがダメージ修復の方法をみつけ、凍結状態の資金を解除させるかどうか知るにはまだ早いです。この天才達が資金凍結解除することに期待しましょう。』

とCoinDeskに伝えました。

The DAO Again? Fears, Forks and Finger-Pointing In Parity Exploit Aftermath

Nov 7, 2017 by Alyssa Hertig

参考記事はこちらから

CoinPostの考察

イーサリアムにはThe Dao事件というハッカーにスマートコントラクトの脆弱性をつかれて約65億円(当時の価格)もの大金が盗まれてしまった過去があります。

その事件によってイーサリアムのチェーンを二つに分裂させることで、事件を解決しようとして現在のイーサリアムとイーサリアムクラシックになりました。

今回の出来事はThe Dao事件を上回る金額と言われています。

前回の事件のようにハードフォークをして問題を解決するのか、別の方法があるのか現段階では定かではありません。

イーサリアムはハッカーの楽園とさえ言われてしまっている状況があるので、開発者はシステムを改善し信頼を取り戻さなければいけないでしょう。

厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
04/01 火曜日
17:40
メタプラネット、ビットコインを696 BTC追加購入
メタプラネットが696BTCを追加取得した。キャッシュ担保付きプットオプションで第1四半期に7.7億円の収益を計上し、長期的なビットコイン蓄積と安定収益を同時に狙う戦略を公開した。
15:02
オリコン調査 ビットコイン取引所満足度ランキングbitbankが首位【現物取引】
オリコン顧客満足度調査2025で暗号資産取引所を徹底比較。現物取引ではbitbankが2年連続の総合1位を獲得し、手数料・システム安定性で3年連続首位となった。GMOコインはステーキング・レンディングで高評価。6,260人の利用者の声から見る信頼性の高い取引所選びに。
14:15
エックスモバイルがWeb3参入 暗号資産モバイルサービスを今年度中に開始
マジモバ・ホリエモバに続く展開 格安携帯電話サービスを提供するMVNO「エックスモバイル」は1日、暗号資産(仮想通貨)を含むWeb3事業への本格参入を発表した。今年度中に、ブロ…
13:45
テザー、1Qに8888BTC追加購入
ステーブルコイン最大手テザーが2025年第1四半期に約1,100億円相当のビットコインを追加購入。総保有量は92,647BTCとなり世界第6位のホルダーに。
13:10
イーサリアムL1の手数料収益が大幅減少 目標達成も課題浮上
仮想通貨イーサリアムのDencunアップグレード後、L1の手数料収益が大幅に低下。ガス代削減という目標は達成したものの、ETHのインフレ課題が浮上していることを解説する。
12:11
トランプ関税発表控え緊迫するビットコイン市場、ETF資金流入とマイニング課題の狭間で
4月2日のトランプ関税発表を控え、ビットコイン市場は複雑な状況に直面している。一方ではETFへの資金流入が9営業日連続で続き回復の兆しを見せる一方、マイニングコストは87,000ドルまで上昇。さらにハッシュレートは史上最高の8億5,000万TH/sを記録するという矛盾した状況だ。市場のリスク回避姿勢が強まる中、投資家とマイナーの動向から見える業界の今後を分析する。
11:25
ヘデラ関連企業ハッシュグラフ、企業向けネットワーク「HashSphere」発表
仮想通貨ヘデラ関連企業ハッシュグラフは、プライベートな許可型ネットワークHashSphereを発表。開発目的や想定するユースケース、今後の開発計画が明らかになった。
11:00
米上院議員、退職金での仮想通貨投資を可能にする『金融自由法案』を提出
米国のトミー・タバービル上院議員が退職金プランでの仮想通貨投資を許可する金融自由法案を提出。旧バイデン政権の規制に対抗し、トランプ大統領の仮想通貨支持政策を後押しする内容に。
10:10
REDXがBingXへの上場発表 モバイルサービス「REDX MOBILE」でユーティリティ拡張へ
ブロックチェーン×エンターテインメントを融合させたWeb3プロジェクト「REDX(レッドエックス)」は、2025年4月1日より、トークン還元型の次世代モバイルサービス「REDX…
10:00
トランプ大統領の仮想通貨活動に共和党内から異例の苦言
米下院金融サービス委員会のヒル委員長が、トランプ大統領の仮想通貨事業がステーブルコイン規制議論を複雑化させていると発言した。民主党からの批判を招いていることが背景だ。
08:40
トランプ家、ビットコインマイニング事業参入 Hut 8社と合弁会社『American Bitcoin』設立
Hut 8社と合弁会社『American Bitcoin』設立 米国の上場企業Hut 8(ハット・エイト)は、ドナルド・トランプ大統領の息子エリック・トランプ氏とドナルド・トラ…
08:01
ブラジル金融当局、主要年金基金の仮想通貨投資を全面禁止
ブラジル国家通貨評議会が年金事業体による仮想通貨投資を禁止。高リスクを理由に規制強化する一方、英国のカートライト社や米国複数州の年金基金はビットコイン投資を進めており、国際的な規制姿勢の違いが鮮明に。
07:30
ブラックロックCEOが見解、ビットコインが米ドルの支配的地位を奪うリスク
ブラックロックのCEOは、米国の債務が増加している現状に警鐘を鳴らし、債務を制御できなくなれば、ドルの準備通貨の地位が仮想通貨ビットコインのようなデジタル資産に奪われるリスクがあると指摘した。
07:00
ビットコイン、S&P500との相関性低下か クジラ数は3ヶ月ぶりの高水準
仮想通貨ビットコインはS&P500が下落する中でプラス推移し相関性の低下を示唆。1,000BTC以上保有のクジラウォレットは3月から11増加し1,991に到達。Cryptoquantアナリストは2020年の強気相場と類似したパターンを指摘した。
06:30
2880億円規模のビットコイン買い増し、ストラテジー社
米ストラテジー社は3月31日、22,048の仮想通貨ビットコインをさらに追加購入したことを公表した。今回の購入規模は2880億円相当のもので、このニュースが好感されビットコイン市場は一時83,757ドルまで反発。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧