はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用 WebX
CoinPostで今最も読まれています

最大級の米株式アプリ「Robinhood」が仮想通貨価格上昇の要因となるか

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ビットコインが続落
2月5日(月)時点で、ビットコイン価格が「$7,605(約83万円)」になり、直近80日間の最安値を更新しました。2月になっても相場回復の兆しは見えていません。
アメリカの好材料は転機となるか?
最大規模のユーザーを抱える米株式アプリ「ロビンフッド」にて、2月末までに、ビットコインやイーサリアムの取引開始を予定。「事前登録数」は早くも100万人を超える勢いです。

ビットコインの暴落が止まらない

米ドル建てビットコイン価格のチャート

投資家たちの期待も儚く、2月になっても仮想通貨市場に回復の兆しは見受けられず、大きな下落が続いています。

2月5日の朝の時点で、ビットコイン価格は仮想通貨取引所「Bitfinex」にて$7605(約83万円)にまで下落しました。

時価総額首位を保ってきた仮想通貨が、直近80日間での最安値を記録しました。

ビットコインが、$19,891(約217万円)で史上最高値を記録したのは、ちょうど1ヶ月前です。

韓国プレミアムが消滅か

現時点で、ビットコインで最大のボリュームを生み出す主要取引ペアは、USD、またはドル基準のTetherトークン

JPY、EUR、KRWがその後に続き、各ペアはBTCの最高取引高ペアのリストに掲載されています。

テザー(Tether・USDT)とは/米ドルと同価値を維持する仮想通貨
時価総額上位の人気仮想通貨であるTether(テザー)の特徴と将来性について、投資初心者にもわかりやすく解説。日本円(JPY)等の法定通貨とほぼ連動した価値を持つ仮想通貨です。USDTもTetherの一種で、米ドル(USD)とほぼ同価になるよう調整されています。

注目すべき点は、日本や韓国の取引所で以前ほどの価格差が見られなくなったことです。

例えば「BTC/KRW」のペアは、韓国最大級の取引所「Upbit」よりもわずかに上回る水準で取引されてはいるものの、現在の価格は、その他の主要取引所とさほど変わりありません。

出典:CoinMarketCap

アメリカの新星「ロビンフッド」参入

現在、仮想通貨市場に暗雲が立ち込めていることは否めませんし、多くの投資家たちのポートフォリオが赤色に染まっている事でしょう。

ビットコインは、”チューリップの球根”や”Beanie Baby”同様だったのか?そう不安になるのも無理はありません。

しかし、2017年より噴出している一部の投資家たちによるビットコインに対する悪評である、「単なる投機であり、中身がない」とするものを覆し、実際はそれ以上の価値があるとの期待は決して消失していません。

現在もビットコインのプロトコル開発は、ものすごいスピードで進行中です。

また、目下の課題である「スケーラビリティ」解決のためのライトニングネットワークは、支援者によって着々と準備が進められており、テスト段階に入っています。

仮想通貨の投機家たちにとっても、好材料となり得るものはまだまだ控えています。

例えば、メール送金サービス「Square Cash」は、先週ほぼ全てのアメリカのユーザーに対して、ビットコイン対応を開始しました。

新規投資家を引き入れることで、市場を後押しするのではないかと考えられています。

その中でも最も注目が集まっているのは、アメリカで絶大な人気を誇る株式仲介アプリ「ロビンフッド(Robinhood)」の存在でしょう。

このアプリでは、2月末までに、ビットコインやイーサリアムの取引開始を計画しており、若年層の投資家たちに、これまでの株式に加えて、仮想通貨の取引機会を提供する予定です。

この新機能は、一部地域在住のユーザーのみを対象にしていますが、それでも現時点で「100万人以上の人々が事前登録」を行なっています。

ビットコインスケーラビリティー解決策、ライトニングネットワーク取引が成功
ライトニングネットワークのテスト成功しました。ライトニングネットワークによりビットコインの問題とされていたスケーラビリティー問題が解決される日も近いかもしれません。飽くまでもテストの成功であり、その実用化はまだ先になるようですが今後の発展に期待したいです。

ロビンフッド(Robinhood)とは

株式市場のInstagramと言われる革新的なトレーディングツール。

通常、取引の度に「7〜10ドル(800〜1,100円)」かかる手数料がゼロになるということで、大きな衝撃をもたらした「株式トレーディングアプリ」です。

若者ウケの良いスタイリッシュなデザインと、手軽に利用できる突出したエクスペリエンスを提供していることから、アメリカのミレニアル世代(米国で1980年代から2000年代初頭までに生まれた人)を中心に、絶大な人気を誇っています。

ロビンフッドのユーザー数は300万人を超え、1000億ドル(約11兆円)を上回るトランザクションを叩き出しているといいます。

サービス開始直後の取り扱いは、ビットコインとイーサリアムのみですが、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、リップルなど16種類に及ぶ人気仮想通貨の価格情報もアプリで参照することが可能です。

将来的に取り扱い通貨や、サービス提供エリアが増えるのではないかという期待も膨らんでいます。

ウォッチリスト対応予定通貨

リリース開始時点で現在確定している通貨はビットコインとイーサリアムですが、予定されているウォッチリスト対応通貨は10以上にも及びます。

  • ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash)
  • イーサリアムクラシック(Ethereum Classic)
  • ライトコイン(Litecoin)
  • リップル(Ripple)
  • ダッシュ(Dash)
  • ゼットキャッシュ(Zcash)
  • モネロ(Monero)
  • クオンタム(Qtum)
  • ビットコインゴールド(Bitcoin Gold)
  • オミセゴー(OmiseGo)
  • ネオ(NEO)
  • リスク(Lisk)
  • ドージコイン(Dogecoin)

また、ロビンフッド代表の発言などから取引対応予定通貨も今後増えていく可能性が高いです。

童話のロビンフッド

悪政に苦しむ民衆を救い、貴族から奪った富を貧しい庶民に分配することでチャンスを与えた中世イギリスの伝説的英雄「ロビンフッド」は、社名の由来になっているとされています。

追記:22日米5州でサービス開始

カリフォルニア州、マサチューセッツ州、ミズーリ州、モンタナ州、ニューハンプシャー州の5つの州にて22日、Robinhood Crypto上でビットコイン、イーサリムなどの売買が可能になる。

参考記事

Bitcoin Price Falls to 80-Day Low; Robinood to Lead the Rescue?

Feb 5, 2018 by Josiah Wilmoth

参考記事はこちらから
ビットコインニュース一覧
CoinPost App DL
厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
10:35
FTXのサム前CEO巡る裁判、控訴審理に向けた聴聞会を開催 「公正な判決ではなかった」と主張
仮想通貨取引所FTXのサム・バンクマン=フリード前CEOを巡る裁判で、控訴裁判所で聴聞会が行われた。トランプ米大統領がCZ氏に恩赦を与えたこともあり、サム氏の裁判の注目度が高まっている。
10:25
NIPグループがビットコインマイニング拡大、月産160BTC見通し
Ninjasイン・パジャマス親会社のNIPグループがビットコインマイニング事業を拡大し、計算能力11.3EH/sを達成する。月間生産量は160ビットコインに増加し、世界約12位の上場マイナーとなる見込みだ。
09:30
ビットコイン10万ドル割れ、MEXC不安とBalancerハッキングが相場を圧迫|仮想NISHI
仮想通貨ビットコインは一時10万ドルを下回り、円ベースでは24時間で約140万円下落した。MEXCやBalancerにおける信認性不安や米IT銘柄が失速したことが下落を後押しした。
08:45
米財務省、北朝鮮サイバー犯罪と仮想通貨洗浄で8人と2団体を制裁指定
米財務省が北朝鮮によるサイバー犯罪とIT労働者詐欺から得た資金の洗浄に関与した8人と2団体を制裁指定した。過去3年間で北朝鮮関連サイバー犯罪者は主に仮想通貨で30億ドル以上を盗んでいる。
08:02
ビットコイン価格、10万ドル維持できなければ72000ドルまで下落の可能性=クリプトクアント分析
クリプトクアントの責任者はビットコインが10万ドルの水準を維持できなければ今後1~2カ月で72000ドルまで下落する可能性があると警告。10月の清算イベント後、現物需要が縮小していると分析している。
07:15
ビットマイン、1週間で400億円相当のETHを買い増し
トム・リー氏が率いるビットマインは、過去1週間で400億円相当の仮想通貨イーサリアムを買い増ししたことを発表。現金についても1週間で約598億円に増加したと説明した。
06:45
ソラナ保有企業フォワード・インダストリーズ、10億ドルの自社株買いプログラム承認
仮想通貨ソラナを財務資産とするフォワード・インダストリーズが10億ドル規模の自社株買いプログラムを承認した。2027年9月まで有効で、同社のSOL戦略への確信を示すものとしている。
05:55
米上場セカンス、保有ビットコインから970BTC売却で債務削減 
株価大幅安 米ナスダック上場のIoT半導体メーカーのセカンス・コミュニケーションズは4日、保有ビットコインから970BTCを売却し転換社債の50%を償還したと発表した。7月7日…
05:35
ビットコインが10万ドル割れ、2500億円以上のロスカット発生 6カ月ぶりの安値
ビットコインが11月5日に6カ月ぶりに10万ドルを下回り、一時99,954ドルまで下落した。過去24時間で16億ドル超相当のポジションが清算され、イーサリアムも年初来上昇分を帳消しにした。
11/04 火曜日
18:06
リミックスポイント、ビットコイン追加取得 新株予約権の残存分は消却
リミックスポイントは10月31日に約5億円分のビットコインを追加取得。累計1,411BTC・214億円規模に達し、第25回新株予約権を全て消却、希薄化型ファイナンスを終了した。
17:02
エアドロップやCZ支持で注目集めるDEX「Aster」とは
エアドロップやバイナンス創業者CZ氏からの支持などで注目集めるAsterについて、DEXの特徴や使い方を解説。注目される理由、エアドロップの参加方法やリスクまで詳しく紹介します。
17:00
OKJ、国内初の「MEME」取扱いを発表 
OKJがWeb3スタジオMemeland発の暗号資産(仮想通貨)「MEME」を国内で初めて上場。11月11日17時より取引開始し、販売所・積立など4サービスに対応。
16:46
モブキャストHD、ソラナ(SOL)を1.5億円取得
モブキャストHDがソラナ1億5,000万円超取得、累計5,177SOL保有。クオンタムソリューションズのETH保有など、国内企業アルトコイン保有の動きが活発化。
15:09
ストラテジー、ビットコイン購入で約620億円を調達へ
ストラテジー(旧マイクロストラテジー)は、ユーロ建て永久優先株で約620億円を調達し、ビットコインの追加購入資金に充当する。保有総量は64万BTCを突破。
13:51
トランプ大統領、バイナンスCZとの面識を否定 恩赦に対する批判をかわす
トランプ大統領がCBSのインタビュー番組で、バイナンス創設者CZ氏への恩赦について「面識がない」と主張し、その妥当性を強調した。民主党議員らはこの恩赦について強く批判しているが、トランプ氏は米国を仮想通貨No.1にする戦略の一環と擁護している。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧