TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

ビットコイン、「短期バブル相場」のイメージ払拭──1万ドル台を100日維持 

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

100日超えたビットコイン高値圏

暗号資産(仮想通貨)ビットコインが日足で10,000ドル以上の終値で取引を終えた期間が連続100日に達成した。7月27日に1万ドルを突破後、11月4日に節目の100日目を迎えている。

出典:Tradingview

前回の最長記録はビットコインが初めて10,000ドルを突破した2017年末の「バブル相場」時で、2017年12月1日〜2018年1月29日の計59日間だ。すでに当時の記録を大幅に更新しており、短期的な過熱相場によるバブル相場のイメージを払拭しつつある。

記録達成の背景

今回の歴史的な高値圏での取引期間の中では、7月より見られたDeFi(分散型記入)主導の「夏相場(DeFiバブル)」が1万ドル突破の鍵となった。その後、9月はじめには、DEXの「寿司スワップ」騒動を受けDeFi主導の過熱相場が一時後退。相場全体が一時急落したが、ビットコインは10,000ドル台の日足終値を維持するなど、底堅さをアピールした。

関連「寿司」は小説より奇なり 華々しいデビューから一転、創設者が管理権をFTXのCEOに移譲

直近の最高値は、11月5日の午前2時すぎに記録した約14,300ドル、値動きは激しいものの、高値圏でもみ合う状況となっている。

関連ビットコイン反騰で一時14000ドル回復、大統領選の仮想通貨「予測市場」が活況に

ここ数日間の乱高下相場の背景には米大統領選も理由の一つにある。選挙当日の3日には、次期大統領が決まらず、ずれ込む格好となった。金融市場の不透明感を受け、ヘッジ資産とされるビットコインに買いが入っていた。

5日6時の執筆時、CNNの報道で、トランプ大統領が獲得している選挙人は213人、バイデン前副大統領は253人となった。当選するには、最低限270人を確保する必要がある。一方、激戦州のウイスコンシン州やミシガン州では「郵送投票」の開票を巡り、連邦最高裁判所での法廷闘争にもつれ込むのではないかとの警戒が広がっている現状だ。

出典:CNN

CMEのOIが記録的に

米大統領選に際し、米大手デリバティブ取引所CMEが提供するビットコインの先物取引のトレーダー(機関投資家や大口投資家)は最大数を記録している。

CoinPostのパートナーメディアTheBlockの集計によると、3日夜の出来高は6,700契約(約33,500BTCに相当)で、平均数より75%増加。また、米大統領選直前までに、5契約以上のOIを持つ機関投資家は102人に増え、10月に比べ数が20%上昇したという。(CMEのビットコイン先物は1契約が5BTC)

CMEでは、大口OIを保有するトレーダー(reportable traders)に関連する記録をCFTCに報告する義務がある。機関投資家の動向に詳しいTheBlockのRyan Todd氏はCMEビットコイン先物の大口トレーダーの数がCMEの他の商品と比較しても、「見事だ」とコメントしている。

出典:TheBlock

BTC取引高が去年7月以来の高水準

また、ビットコイン(BTC)のオンチェーン取引アクティビティ数も好調だ。

オンチェーンでの取引高は、9月の770億ドルから大幅に上昇し、10月には920億ドルに到達した。これは、2019年7月以来、1年ぶりの高水準であることを示している。

出典:The Block

また、ネットワーク取引量が増加する一方で、マイナーの一時的な撤退(ハッシュレートの低下)が起きていたビットコインのネットワークでは、7日間平均の取引手数料が一時、仮想通貨バブル後の2018年2月以降で最も高い水準に達していた。

ビットコインは先月18日に行われた採掘難易度調整で、ディフィカルティが過去最高値を更新。18日以降にハッシュレートの大幅低下やブロック生成遅延が発生する中で、BTC価格が高騰したことで、増加した取引量を捌けずに手数料が大幅に上昇していた。

最新の状況としては、3日にも最新の難易度調整を前回比- 16.05%で完了したビットコインネットワークであったが、2日後の5日時点でもマイニングハッシュレートの大幅な回復には至らずにいる。主要因とされる中国マイナーの環境(豊水期など)の影響は継続しているものと見られる。

ビットコイン難易度、大幅易化──過去2番目のマイナス調整幅に
ビットコインネットワークは3日に、最新の難易度調整を前回比- 16.05%で完了した。マイナス調整幅としては、11年10月31日に調整した-18.03%に次ぐ過去2番目の規模となっている。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11/22 金曜日
11:26
チャールズ・シュワブ次期CEO、規制緩和で仮想通貨現物取引への参入示唆
米大手ブローカー、チャールズ・シュワブの次期CEOが、規制環境の変化があれば仮想通貨現物取引へ参入すると述べた。トランプ新政権に期待する格好だ。
10:10
仮想通貨擬人化BCG「コインムスメ」、板野友美がアンバサダー就任
タレントの板野友美氏がWeb3ゲーム「コインムスメ」のアンバサダーに就任。板野氏プロデュースのアイドルグループとのコラボユニットも結成する。
09:55
Suiブロックチェーン、稼働停止の原因や対策を公表
約2.5時間稼働を停止していた仮想通貨SUIのブロックチェーンが復旧。その後、原因や今後の対策を公表している。
08:20
マイクロストラテジー、ビットコイン追加購入のための30億ドル調達を完了
米マイクロストラテジーは21日に仮想通貨ビットコイン追加購入のための、2029年満期の無利息転換社債の募集を完了したと報告した。
07:50
金融庁、仮想通貨仲介業の新設を検討
仮想通貨のイノベーションと利用者保護の両立に向けて、金融庁が仲介業の新設を検討。この会議ではステーブルコインも議題に上がった。
06:45
トランプ氏のメディア企業、「TruthFi」仮想通貨決済サービスの商標出願
トランプ次期大統領が保有するトランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループは今週、デジタル資産取引やその他決済処理サービスのプラットフォーム「Truthfi」の商標出願を行った。
06:25
SECがソラナ現物ETFの審査開始、2025年承認へ期待高まる
米証券取引委員会はソラナ現物ETFの上場申請に関する審査を開始したようだ。SOLは本日8%上昇している。
06:08
トランプ次期政権の仮想通貨諮問委員会、ビットコイン準備金設立の可能性=報道
トランプ次期大統領が提案した仮想通貨諮問委員会は、米国のビットコイン準備金を設置する可能性があると報じられた。
05:45
SOLやXRPが上昇、ゲンスラーSEC委員長の退任確定を受け
仮想通貨のソラナやXRPなど、SECが規制の標的としている銘柄は22日、ゲンスラーSEC委員長の退任が確定したことを受けて大幅に上昇した。
11/21 木曜日
17:00
BitwiseがソラナETF準備開始 デラウェアで信託登録完了
暗号資産運用大手Bitwiseが、ソラナ(SOL)ETF組成に向けデラウェア州で信託登録を完了した。VanEck、21Sharesに続く参入となる。
16:59
バイナンス、5種類の仮想通貨取引ペアを11月22日に取扱い中止
大手取引所バイナンスが、THETA/ETHやRARE/BRLなど5種類の仮想通貨取引ペアの取扱い中止を発表。11月22日12時より取引停止へ。各トークンは他の取引ペアで継続取引可能で、価格への影響も限定的。スポット取引ボットサービスも同時終了。
15:27
ビットコイン1500万円突破 ETFオプション解禁で資金流入加速
ビットコインが史上初めて1500万円を突破した。米国でETFオプション取引が解禁され、機関投資家の参入が加速。IBITへの1日1000億円規模の資金流入が継続する中、トランプ政権への期待も相場を押し上げる。バーンスタインは3100万円到達の強気予想を見立てている。
13:10
ソラナPhantomウォレット、米AppStoreの無料ユーティリティアプリ部門でトップに
ソラナ基盤のPhantomウォレットが米AppStoreで無料ユーティリティアプリ部門1位を獲得。無料アプリの総合部門でも5位に躍進した。
11:25
半導体大手エヌビディア決算報告 過去最高の売上高
エヌビディアが8~10月期決算を発表。売上高は再び過去最高を記録した。AI需要拡大で業績好調も、成長率の鈍化予想で株価は下落している。
11:05
米SEC、仮想通貨指数ETFの上場判断を延期
ゲンスラー率いる米国証券取引委員会は、米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンの仮想通貨指数ETF「EZPZ」の承認判断を延期した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧