イーサリアムのインフラ整備が進む
アジア最大の暗号資産(仮想通貨)に特化した資産運用会社HashKey Capitalは8日、2023年に注目すべきweb3業界の技術トレンドについてレポートを発表。イーサリアムの最新のアップグレードやステーキング関連技術など、以下の5つの動きに焦点を当てた。
- イーサリアムの主要アップグレード(上海、Cancun)
- ステーキング関連技術・製品・サービス
- モジュール型ブロックチェーンの改良とアプリ固有のロールアップ開発
- ZK(ゼロ知識証明)の非スケーリングアプリケーション(例:ZK ブリッジ)
- AA(account abstruction:アカウント抽象化)とMPC(マルチパーティ計算)、ライトニングネットワークなどの技術をエンドユーザー向けに展開
HashKeyはまず、最重要アップグレードが今年イーサリアムで行われることに注目。2月28日にSepoliaテストネットで実装を完了し、順調に進行している上海アップグレードと、次期アップグレード「Cancun」に言及した。
上海アップグレードでは、ステーキングされているETHの出金機能が実装され、数年越しのロックアップ解除(引き出し)が可能になる。
関連:イーサリアム、Sepoliaテストネットで上海アップグレードの実装を完了
さらに上海に続く主要アップグレードとして、イーサリアム改善提案「EIP-4844」の実装を行うCancunが予定されているが、HashKeyはCancunを「2023年の最も重要な技術的アップグレード」と評している。
EIP-4844は、「Proto-Danksharding」という機能を実装する提案。この機能はイーサリアムのスケーラビリティ改善のために設計されており、実装されれば、L2の手数料を最大100倍安価にすることが可能になるとみられている。
また、イーサリアム仮想マシン(EVM)のアップデート、EVM Object Format(EOF)が行われる予定。この変更により、スマートコントラクトの運用性能が向上し、手数料削減につながるという。
ただし、アップグレードの詳細は今後変更する可能性もあり、Dankshardingの基盤づくりの作業は進むが、今年中に実現する可能性は低いとHashKeyは見ている。
ステーキング関連技術の開発
HashKeyは上海アップグレードが完了すると、ステーキング関連の技術が更なる発展を遂げるとの見解を示した。さまざまなステーキングソリューションが登場するが、流動性を提供するソリューションが成功の鍵を握るとしている。
- 流動性ステーキング
- 分散型ステーキング
- リステーキング
- DVT(分散型バリデータ技術):ステーキングの分散化を支える
- ステーキング報酬の安定化:異なるノード間の報酬ギャップの低減
モジュール型ブロックチェーン
HashKeyは2023年に注目を集める分野の一つとして、モジュール型ブロックチェーンに言及。さまざまなレベルと方向性で開発が期待されているという。
モジュール型ブロックチェーンは、技術、アプリケーション、ルール、標準をモジュール化したパブリックチェーン。各モジュールは異なる機能を担っており、コンセンサスとアプリケーションなどの実行を別々のレイヤーに分離して処理するのが特徴となっている。
HashKeyはデータの可用性レイヤーにおける競争の高まりや、より柔軟で効率的な実行レイヤーの実現を予想している。成果を上げ、注目されるプロジェクトとして、Celestia、 Polygon Avail、Arbitrum AnyTrustなどを挙げた。
ZK関連の進展
HashKeyは、スケーリング問題解消という面で「zkEVM」の重要性に言及。技術の成熟には時間がかかるが、ConsenSys zkEVM、Polygon Hermez、Scrollなどで今年、テストネットやメインネットが開始される予定だという。
関連:米ConsenSys、zkEVMの一般向けテストネットを3月28日にローンチへ
zkEVMとは、イーサリアムの仮想マシン(EVM)と互換性や等価性を持つL2ソリューション。ZKロールアップは技術は優れているものの、EVMと互換性を持たせることが困難とされてきたが、ScrollやzkSyncら複数のプロジェクトが技術を実現しようと取り組んできた。
ZKロールアップとは
ゼロ知識証明を導入したロールアップ技術のこと。ロールアップとは、メインのブロックチェーンのセキュリティを活用しながら、トランザクションの一部をオフチェーン(ブロックチェーン外)で処理することにより、ネットワークの混雑解消を図るスケーリングソリューションを指す。
▶️仮想通貨用語集
ZKの他の分野の応用は昨年大きな進展を見せたが、そのトレンドは今年も継続し、中でも「zkBridge」に注目しているとHashKey。バリデータの署名の検証をZK証明に変更したり、ZKに合意形成プロセスとしてPoSを実装するなどの方法があると説明した。
ウォレット技術の進展
HashKeyは、ウォレット分野でMPC(マルチパーティ計算)が必須機能になる可能性があると予想している。MPCを使用すると、複数の関係者間でキー(鍵)を安全に分割、暗号化、配布することが可能になり、ユーザー資産の安全性を高めることにつながる。
また、EIP-4337などAA(アカウント抽象化:通称スマートアカウント)の技術は、完成に近づいており、コード開発が順調に進むと2023年には成熟の域に達すると予想。MPCと組み合わせたウォレット製品の発表を期待したいと述べた。
今月2日、ERC-4337がイーサリアムへ実装されたと発表され、開発者はアプリケーション構築を開始できるようになった。ERC-4337は、イーサリアム創設者のヴィタリック・ブテリン氏が2015年に発表したコンセプトに基づいている。
メタマスク等の仮想通貨ウォレットではユーザーが秘密鍵を管理しているため、通常では各取引でブロックチェーン上で支払いを開始するためにユーザーの操作が必要だった。今後はアカウント抽象化の仕組みを応用して、ウォレット経由の支払いを自動化することができるようになり、利便性が向上する。
関連: イーサリアムが「スマートアカウント」を実装、ウォレットのユーザビリティ向上に期待