CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨Liskが開発者向けツールを提供する意義──2020年8月マンスリーレポート【公式寄稿】

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

2020年8月における実績

仮想通貨Liskでは、毎月末に活動報告として、技術面のアップデートやコミュニティ活動について報告しています。この記事では、8月の活動内容を紹介いたします。

目次
  1. Lisk財団サイトが公開
  2. SDK5.0.0の進展と内容
  3. Liskコーデックの狙い、開発者にとってのメリット
  4. ビルダーズプログラムでの活動

現在開発が進められているLisk SDK 5.0.0は進捗状況が95%となり、間もなくこのバージョン5(v5)の開発が終わる見込みです。今後、既に開発が終わっているv3、v4と共にテストされ、最終的にメインネットへリリースされる見込みです。

コア部分の開発に限らず、アプリケーション開発をより簡単にするソフトウェアとして開発が進むLiskコーデックに関する実績も、Liskにとって重要な進捗です。

Lisk財団サイトが公開

Lisk財団はLiskプロジェクトの開発・プロモーション等を行う団体で2016年に設立され非営利団体として活動してきましたが、今月、新たにLisk財団のためのサイトの立ち上げました。

サイトデザインはLiskプロジェクトと統一しているものの、プロジェクトのサイトとは別物です。財団サイトでは、財団の評議会や評議会をサポートする金融・法律チーム、財団のメンバーシップや契約者についての情報が公開されています。

Lisk財団公式サイト

SDK5.0.0の進展と内容

Lisk SDK 5.0.0はこれまで12のエピック(開発テーマ)がクローズされました。今年6月の時点では8つのエピックがまだ実装されていませんでしたが、この数か月で着実に開発は進捗しています。このバージョンで残されたエピックは2つです。

Lisk5.0.0で実装予定だった「監視プラグイン作成」については、本バージョンでは実装されないこととなりました。このプラグインは、ネットワークを構成するノードの活動をモニタリングする機能を持ちます。まだ期日は決まっていませんが、将来、開発計画に組み込む予定です。

ロードマップ目標の「ネットワーク長寿性」の実装に付随し、コードのカバレッジ向上のため一部のコードはリファクタリング(コードの洗練化)と、各種テストが実施されます。

オンチェーンアーキテクチャのLisk SDK 5.0.0への導入

Lisk SDK 5.0.0の開発が完了すると、コードはモジュール化されて開発者の開発工数を削減するだけでなく、柔軟な開発も可能にします。

「オンチェーンアーキテクチャの導入」はモジュールシステムの定義と適用をオンチェーンのブロック処理に行うもので、現在のブロック処理、トランザクション処理、スキーマの定義を4つのモジュール(シークエンス、トークンモジュール、キーモジュール、DPoSモジュール)に分けます。

  • シークエンスモジュール:トランザクションのナンス管理を担う
  • トークンモジュール:通常のトランザクションアセットと残高の管理を担う
  • キーモジュール:マルチシグネチャグループや、シグネチャ認証、マルチシグネチャグループの登録アセットを担う
  • DPoSモジュール:全てのコンセンサスのプロパティ、委任の塔ロックやバリデータの選択、投票、アンロック等の管理を担う

Liskコーデックの狙い、開発者にとってのメリット

Liskコーデックについての解説を含む記事を公開しました。Liskコーデックはブロックチェーンプロジェクトにとって重要となる「シリアライゼーション」に関わる様々な課題に対処するために導入されたものです。

アプリケーションの開発者はLiskコーデック(エンコード、デコードのためのソフト)を使うことで、エンコード、デコード規格が標準化されるため、開発工数の削減に貢献します。またLiskネットワークにもメリットがあり、ネットワークでやりとりされる情報量やブロックチェーンに記録される情報量を削減することができます。

Liskがシリアライゼーション(データのハッシュ化と署名に関するプロセス)に取り組むことは、ネットワークへの負荷を下げ、プロトコルの多様性を広げる意味でも重要です。

またLiskコーデックでは、シリアライゼーションとデシリアライゼーション(ハッシュ化したデータと署名を復合するプロセス)を実施する際に異なる演算結果になり、署名やIDなどが無効になることを防ぐ仕組みも導入しています。これは、価値交換が行われるブロックチェーンにて非常に重要な機能です。

詳細:Introducing Lisk Codec

ビルダーズプログラムでの活動

ー1、自動定額支払いプロジェクト

MoostyチームのJurreはLiskブログにて、仮想通貨の自動定額支払いプロジェクトに関するPoC(概念実証)に関する記事を投稿しました。

このPoCでは、特定の2者間で取り決めた条件で自動執行される価値交換が実現可能かを検証します。たとえば、ある組織が政府に補助金を申請するとします。1年後に一定条件を満たしていないと、その補助金の一部かすべてが政府によって回収される、といったユースケースが想定されます。

ー2、CollabolancerプロジェクトがLBPに参加

Liskビルダーズプログラム(LBP)に、Aldo Suhartono Putra率いるCollabolancerプロジェクトが参加しました。このプロジェクトは、フリーランサー向けの分散型マーケットプレイス提供を目指しており、コラボレーションにインセンティブを与えることで彼らの活動をサポートすることを目指しています。

詳細情報

Lisk財団公式サイト(New)

Lisk公式サイト

Lisk日本語ページ

Lisk公式ブログ

 

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10:35
イエロー、リップル共同創設者らから14億円調達
リップル共同創設者クリス・ラーセン氏が主導し、イエローネットワークが14億円を資金調達。今回の資金を活用し、今後もDeFiの課題解決に取り組んでいく。
10:05
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」、3週間ぶりの純流入
ブラックロックのビットコイン現物ETF「IBIT」が3週間ぶりの純流入を記録。イーサリアム現物ETFの状況も解説。
07:50
主要ステーブルコインUSDC、Suiブロックチェーンで提供開始 価格上昇
主要ステーブルコインのUSDCは仮想通貨Sui上で発行される予定だ。また、Sui財団はムービーパスと提携しUSDCを使用した映画購読プラットフォームの支払い機能をユーザーに提供する。
07:00
ビットコイン、売り圧だけでなく需要も低下か
仮想通貨ビットコインは売り圧だけでなく需要も低下している可能性があるとCryptoQuantが分析。取引所に入金するアドレスの数が2016年以来の水準まで減少しているという。
06:45
QRコード対応の仮想通貨ウォレット「Wallet Connect」、エアドロップを発表
仮想通貨ウォレットプログラムであるWallet Connect(ウォレットコネクト)は17日、独自の仮想通貨Connectトークン(WCT)のエアドロップを発表した。
06:20
トランプ氏の仮想通貨プロジェクト、WLFIトークン販売計画
ドナルド・トランプ前米大統領らが関わる仮想通貨プロジェクト「ワールド・リバティ・ファイナンシャル」について、WLFIトークンの販売計画が明かされた。トークンの販売予定日はまだ明確ではない。
09/17 火曜日
17:47
エルサルバドル、2025年予算で対外債務ゼロへ ビットコイン戦略も奏功か
エルサルバドルが2025年予算で対外債務なしを発表した。仮想通貨ビットコインへの投資戦略が奏功か。
15:25
国際決済銀行、クロスボーダー決済強化へ向けたトークン化プロジェクト始動 
国際決済銀行が主導する「プロジェクト・アゴラ」に世界41の民間金融機関が参加することが発表された。トークン化によって、ホールセールのクロスボーダー決済をどのように強化できるかを検証する。
14:44
ブータン王国、5年間のマイニング事業運営でビットコイン1000億円超を保有か 
ブータン王国が政府主導のマイニングで1,060億円相当のビットコインを保有している可能性がある。豊富な水力資源を活用した取り組みを展開している。
14:31
仮想通貨NEIRO(ねいろ)価格急上昇 バイナンス上場で
バイナンスに上場したミームコインNEIROが前日比870%高騰。ドージコイン(DOGE )のモチーフかぼすちゃんの後輩柴犬「ねいろちゃん」をモチーフにしたNEIROの特徴と価格急騰の背景について解説します。
12:33
FOMC前のビットコインは軟調推移、イーサリアム財団と思しき売り圧力も
暗号資産(仮想通貨)相場では、利下げ局面で特に重要度の高いFOMCを控え、日経平均株価やビットコインは軟調に推移している。イーサリアム財団関連ウォレットから断続的なETH売却も観測されている。
10:45
ソニーの「ソニューム」でUSDCが利用可能に
仮想通貨イーサリアムのL2ソニュームでステーブルコインUSDCを利用可能にするために、サークル社とSony Block Solutions Labsが連携。イノベーションや創造性を促進する。
10:34
マイクロストラテジー、BTC追加購入を計画
仮想通貨ビットコインの追加購入などを行うため、マイクロストラテジーが資金調達を計画。700億円調達して一部の金額をビットコインの買い増しに使う予定だとした。
09/16 月曜日
15:00
テザーなどステーブルコイン発行企業4社、北朝鮮ハッカー集団保有の7億円相当を凍結
ステーブルコイン発行企業4社が北朝鮮ハッカー集団ラザルスの資金と思しき7億円相当の暗号資産(仮想通貨)を凍結した。3年間で280億円のマネーロンダリングも明らかに.。
14:45
コインベースCEO、ブラックロックへのビットコインIOU発行疑惑を全面否定
米大手仮想通貨取引所コインベースのブライアン・アームストロングCEOは、ブラックロックに対しビットコインの借用証明書(IOU)を発行し、相場操縦しているとの噂を全面否定。ETF運用について説明した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア