CoinPostで今最も読まれています

Conclave ユースケースと実装サンプルの紹介|SBI R3 Japan寄稿

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Conclave ユースケースと実装サンプルの紹介

今日は、R3が開発した新技術Conclaveのご紹介をします。

Conclaveとは、秘匿計算ソリューションの一つで、その概要については弊社の別記事(秘匿計算ソリューションConclave ~秘匿計算技術の比較~)をご覧ください。この記事では、R3で想定している具体的なユースケースとその実装サンプルをご紹介します。

目次
  1. ユースケース①法人の収入保障保険
  2. ユースケース②ダークブール
  3. ユースケース③株式エクスポージャーの計算
  4. 実装コードの紹介
  5. 最後に(イベントでのDemoのご案内)

ユースケースの紹介

秘匿計算ソリューションであるConclaveを用いる場面を理解する為に、3つのユースケースをご紹介します。

①法人の収入保障保険

コロナ禍では、多くの企業が予期せぬ減収に見舞われました。政府補償等である程度補填されているものの、存続の危機に見舞われている企業も少なくありません。

そこで、(今後もあり得る)予期せぬ危機に対して保険会社が保険を提供しようとする動きがあります。

このような保険を作る際には、保険を確保したい企業は、保険会社に対して、例えば「過去3年間の収入額の平均値」といった情報を提供する必要があります。

Conclave無しの業務プロセス

そして、保険会社は、この金額に基づいた保険料の見積もりを提示することになります。従来、この「過去3年間の収入額の平均値」を正しく証明する為に、企業は(銀行が提供する)入出金明細などの情報を保険会社に提供していました。

これは、多数の機微情報が含まれる情報が「裸で」やりとりされてきたことを意味します。非効率的であるばかりか、(特にそれが中小企業の場合)プライバシー上の課題も抱えることになります。

秘匿計算ソリューションであるConclaveを用いれば、この非効率でプライバシーリークの危険性を持った業務を変革することが可能です。下の図をご覧ください。

  1. 企業(Policy Holder)が保険料試算を依頼
  2. 保険会社(Insurer)が企業に対して「過去3年間の収入額の平均値」を提供するよう依頼
  3. 企業が銀行(Bank)に対して「入出金明細をConclaveに提供するよう依頼」
  4. 銀行がConclaveに入出金明細を提示
  5. Conclaveが入出金明細から「過去3年間の収入額の平均値」を計算
  6. Conclave「過去3年間の収入額の平均値」を保険会社に提示

このプロセスでは機微情報である入出金明細は保険会社に渡りません。しかし、必要な平均収入額は、「正しいデータをもとに正しく計算された」という証明付きで保険会社に提供されることになります。

以上が最初のユースケースのご紹介でした。

このソリューションはZKP等他のソリューションでも提供可能かもしれません。しかし、このソリューションを社会実装する上で重要なのはソリューション構築と運用のコストです。

秘匿計算のコアハードウェアであるIntel SGXは既に皆さんのPCの中に存在しています。(あなたがM1 Macの使用者でなければ!)そして、Conclaveを用いた秘匿計算実装はJavaで行うことができます。

つまり社会実装に向けたハードルは非常に低いのです。

②ダークブール

ダークプールとは、実行されるまでクライアントの注文を非開示にする取引所です。注文が公開されている場合、その注文情報を元に注文を入れるシステムトレーダー等によって、価格が不安定化することが知られています。

注文情報を非開示にすることで、(少なくとも理論的には)価格の安定性を確保することができます。

一方で問題は、システムを制御する取引所が注文を「漏らし」たり、インサイダー情報を悪用したりする可能性があることです。こうした懸念があることから、証券取引所等の公的な性質を持つ機関では利用されてきませんでした。

公開型の板と、ダークプールの対比

この問題の解決策は、Conclaveを使用して注文書と注文データを保護することです。下の図をご覧ください。

青いところがEnclave(Intel SGXで作られた安全な領域)です。この中にConclaveで作られたアプリケーションが(誰からも読み取れない形で)実装されます。

Dark Poolのワークフロー

  1. 顧客のアカウントをEnclave内に作成
  2. 買い注文をEnclaveへ送信
  3. 売り注文をEnclaveへ送信
  4. Enclave内のConclaveアプリが注文のマッチングを実行
  5. マッチング結果を顧客へ通知し、注文を執行(この部分はブロックチェーン基盤Cordaで実行したいですね!)

このようにして、リークの心配がなく、かつ「ずる」のできる可能性のない安全で安定した取引所を実現することができます。このソリューションでは、内部に簡易DBを持ちます。

一定規模まではオンメモリで、さらに大規模化する場合は外部のパーシステントへ暗号化して情報を持たせることが可能です。

③株式エクスポージャーの計算

最後の例は、この春マーケットを賑わせたヘッジファンドArchegosの破綻問題に関するソリューションです。(以下は筆者の憶測であり、事実と異なる可能性が高いことをお含みおきください)

Archegos問題では、多くの金融機関がArchegosに対して株式ポジションを提供していました。そして、破綻懸念が出た時に、ポジションを手仕舞うよう求めました。

しかし、アルケゴスが特定の株式に対して(金融機関ごとに構築しているポジションは小さいものの)全体として非常に大きなポジションをとっていたことが判明し、破綻を回避するための手仕舞い自体が株式市場を混乱に陥れてしまいました。

Archegosの破綻は、集団的なリスクエクスポージャーに対処するため、金融機関の間で協力する必要性を浮き彫りにしました。しかし、取引情報の公開は金融機関のビジネスの根幹を揺るがしかねない行動です。

金融機関間の連携では、参加者が情報を抽象化しつつ、セキュリティ、整合性、プライバシー等を確保する必要があります。

こうした問題に対するソリューションをConclaveは提供可能です。上の図をご覧ください。

  1. 各金融機関は、日時の取引情報をConclaveアプリケーションへ送信します。
  2. Conclaveアプリケーションは、各金融機関の取引情報をもとに、特定の顧客のエクスポージャーを計算し、各金融機関でのポジションがそのうち何%を占めているかを各銀行に示します。

このソリューションでは、個別金融機関の取引情報は(誰一人触ることができない)Conclaveの中でしか開示されません。結果としてそのデータのプライバシーは保たれます。

一方で結果を集計して得られる特定株に対するトータルエクスポージャーを確認することはできます。

実装の紹介

簡単にではありますが、3つ目のユースケースのソースコードを一部抜粋してご紹介します。

  1. class AnalyticsEnclave : Enclave() {
  2.    private val database = Database()
  3.     @Synchronized
  4.     override fun receiveMail(id: Long, mail: EnclaveMail, routingHint: String?) {
  5.         val message = serializer.decodeFromByteArray(Message.serializer(), mail.bodyAsBytes)
  6.         when (message) {
  7.             is Request -> processRequest(message, mail.authenticatedSender)
  8.             is Response -> processResponse()
  9.             else -> {
  10.             } // If we do not know the type of message, we ignore it.
  11.         }
  12.     }

Kotlinで書かれたコードですが、Javaエンジニアであればそれほど苦労なく読めるかと思います。Enclave()というのが弊社が提供しているConclave実装です。

やっていることは

①データベースを定義し

②外部から送付されてくるEnclave Mailと呼ばれるメッセージを処理する

という二つを実装しているだけになります。これにより安全な環境であるIntel SGXでアプリケーションを実装できます。

もちろん実際のDemo実装は、この他に

①Conclaveアプリケーションで使うDBや処理ロジック

②ユーザーが使うクライアントアプリケーション

③ユーザーのリクエストをEnclaveへ転送するホストアプリケーション

などを持ちます。

最後に(実装サンプルDemoのご案内)

今日ご紹介したユースケースは全て既にサンプル実装がございます。また、弊社主催の夏の技術イベント(Corda 夏の陣)にてサンプル実装のDemoと、簡単なコード紹介をご覧に入れる予定です。

単純なDemoではありますが、興味のある方は是非ご参加ください。

・・・

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

記事へのご質問やブロックチェーンに関してお困りごとがございましたらお気軽にご連絡下さい。ブレインストーミングやアイデアソンも大歓迎です。

Facebook: https://www.facebook.com/R3DLTJapan

Twitter: https://twitter.com/R3Sbi

HP: https://sbir3japan.co.jp/product.html

お問い合わせ:info-srj@sbir3japan.co.jp

寄稿者:YuIku   公式Medium
like #blockchain and #smart-contract, especially #corda #fabric #ethereum

おすすめ記事

~秘匿計算技術の比較~
~ブロックチェーンで世界を変えるための第21歩~
____________________________________________________ <お知らせ> SBI R3 Japanブログは、MediumからSBI R3…

記事一覧

____________________________________________________ <お知らせ> SBI R3 Japanブログは、MediumからSBI R3 Japanのポータルサイトに引っ越ししました。引っ越し先で、mediumの過去記事も閲覧可能です。今までとは異なる新しいコンテンツも発信...
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10/11 金曜日
08:15
ドバイ仮想通貨規制当局、7つの無許可事業体に罰金と停止命令
ドバイの仮想資産規制当局(VARA)は、必要なライセンスを取得せずに営業し、マーケティング規制に違反した7つの事業体に対して罰金を科し、業務停止命令を出したと発表した。
08:00
トランプ氏の仮想通貨プロジェクト「WLF」、2200億円の評価額で445億円調達へ
米国のドナルド・トランプ前大統領と息子たちが関与する仮想通貨DeFiプロジェクト「ワールド・リバティ・ファイナンシャル(WLF)」が、来週からトークンの初期販売を開始する計画が明らかになった。
07:30
リップル社、米SECを交差上訴へ
リップル社が仮想通貨XRPを巡る裁判で米SECを交差上訴へ。もう争点は残されていないことを明確にすると同社の最高法務責任者が述べている。
06:35
リップル、Ripple Custody拡充
米リップルは10月10日、銀行やフィンテック企業向けの仮想通貨カストディサービス「Ripple Custody」の機能を大幅に拡充したと発表した。
06:15
米SEC、カンバーランドを仮想通貨取引の「無登録ディーラー」として告発
米証券取引委員会は10月10日、仮想通貨取引会社カンバーランドDRWに対し、無登録のディーラーとして3,000億円以上の仮想通貨産取引を行ったとして訴訟を提起した。
10/10 木曜日
15:00
ステーブルコイン需要、ラテンアメリカで急増=Chainalysis
チェイナリシスの最新レポートによると、ラテンアメリカでステーブルコインの需要が急増している。同地域においてステーブルコインは、自国通貨の価値下落への対策として、重要な金融ツールとなっている。
14:05
イーサリアム創設者ヴィタリック氏、ノーベル経済学賞候補に値する? 著名経済学者が評価
著名経済学者コーエン氏とタバロック氏が対談。イーサリアム共同創設者ヴィタリック氏がノーベル経済学賞に値すると評価。ビットコイン創設者サトシ・ナカモトについても言及。
13:15
Bitlayer Labs、13億円追加調達 ビットコイン基盤のレイヤー2ネットワーク開発を加速
ビットコインのレイヤー2ネットワークを開発するBitlayer LabsがシリーズAの延長ラウンドで900万ドルの資金調達に成功した。
10:45
ポリマーケット、8割以上のウォレットが利益を得られず
分散型予測市場ポリマーケットで約87%のウォレットが利益を得られなかったことが、LayerHubのデータで示されている。また、多くの利益を獲得できることが珍しいこともわかった。
10:10
ビットコイン下落幅緩和、需要の影響で市場は安定か=Glassnode
Glassnodeの最新レポートによるビットコイン市場分析。需要層により下落幅が緩和される一方、先物建玉の影響で価格変動のリスクも。
07:40
BTCが8万ドルに到達するための条件、Bitwiseが分析
仮想通貨ビットコインが2024年に8万ドルに到達するための条件をBitwise幹部が分析。今回、合計4つの条件を挙げている。
06:58
米VanEck新設の44億円ファンド、仮想通貨やAIセクター投資へ
ビットコインETFの発行企業である米投資企業VanEck傘下のVanEck Venturesは、フィンテック、デジタル資産、AI(人工知能)分野の革新的なスタートアップ企業に投資する3,000万ドル(44億円)の初期段階ファンドとして新たに立ち上げられた。
06:30
米当局、仮想通貨相場操縦で14人と企業を告発 ミームコイン市場にも関係か
米国ボストンの連邦検察は9日、仮想通貨における市場操作と見せかけの取引で金融サービス会社を刑事告発した初の事例として、4社と個人14人を起訴した。
06:10
アイルランド当局、5年前に押収した約600億円のビットコインにアクセスできず
アイルランドの犯罪資産局は未だ2019年に麻薬密売人から押収した仮想通貨ビットコインにアクセスできないことが明らかとなった。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア