pSTAKEが10億円超の資金調達
暗号資産(仮想通貨)コスモス(ATOM)のステーキングプロトコル「pSTAKE」は16日、1,000万ドル(約11億円)の資金調達を実施したことを発表した。
1/3 pSTAKE is excited to announce a $10M strategic funding round led by @kyled116 from 3AC, @Sequoia_India @GalaxyDigital and @DeFianceCapital
— pSTAKE Finance (💧,💰) (@pStakeFinance) November 16, 2021
Learn More:https://t.co/GViIMe6kxM pic.twitter.com/p1d9xeIA0p
この資金調達ラウンドを主導したのは、Three Arrows Capital、Galaxy Digital、Sequoia Capital India、DeFiance Capital。また、Coinbase Ventures、Kraken Ventures、Alameda Researchその他の企業も投資している。
また、AaveのAjit Tripathi氏、Terraの創業者Do Kwon氏、Alpha Financeの創業者Tascha Punyaneramitdee氏などはpSTAKEのエンジェル投資家だ。
投資を主導したヘッジファンドの1つであるThree Arrows CapitalのKyle Davis共同創業者は、次のようにコメントしている。
pSTAKEは、コスモスや他のチェーンのセキュリティを維持しながら、コスモスのエコシステムの中でDeFiを成長させるための、戦略的な立場を取っている。
PSTAKEトークンを販売
pSTAKEにとって、初めての資金調達となる今回は、プライベートトークンセールの形式で行われた。投資家はPSTAKEトークンを購入し、一緒にいくらかのPersistence(XPRT)トークンも受け取ったという。
pSTAKEはブロックチェーンの中でも、特にコスモス(ATOM)に注力するステーキングプロトコルであり、DeFi(分散型金融)プロジェクトPersistenceの一環として構築されている。
PSTAKEトークンは、pSTAKEプロトコルのガバナンストークン。XPRTは、Persistenceのエコシステム全体を構築するためのトークンで、pSTAKEでのステーキングに利用できる他、システム内の複数のdApps(分散型アプリ)でも使用可能だ。
Persistenceは、pSTAKEの他にも、2つの製品を提供している。NFTマーケットプレイスの枠組み「Asset Mantle」と、合成資産取引プラットフォーム「Comdex」だ。なお、Comdexはサードパーティ製品であり、自社製品ではない。
コスモス初の流動性ステーキング・プラットフォーム
PersistenceのTushar Aggarwal CEOによると、pSTAKEは、コスモスのネットワークでは初の流動性ステーキングプラットフォームになるという。
流動性ステーキングとは、資産をステーキングしながら、さらにその資産を活用できる仕組みだ。ユーザーは、LidoやpSTAKEなどのプラットフォームを介してトークンをステーキングした際に、プロトコルにステーキングしたトークンと同等の価値を持つ代替トークンを受け取ることができる。
つまり、自分のトークンを預けて、それによりステーキング報酬を得ている間に、同じ価値の資産を他のDeFiプロトコルで使用して、さらなる利回りを得ることも可能になる。
pSTAKEが9月にプラットフォームを公開してから、コスモスとPersistenceにステーキングのためロックされた(預けられた)資産の総価値(TVL)は3,000万ドル(約34億円)を超えた。Persistenceは、コスモスのTendermintコンセンサスエンジンをベースに構築された、独自のプルーフ・オブ・ステーク(PoS)ブロックチェーンも保有している。
pSTAKEは今回調達した資金をもって、ポルカドット(DOT)やイーサリアム(ETH)、ソラナ(SOL)などのネットワークにも流動性ステーキングを拡大していくと説明した。
関連:初心者でもわかるコスモス(ATOM)とは|注目点と将来性を解説