仮想通貨ウォレット企業を買収
大手NFT(非代替性トークン)電子市場「OpenSea」は18日、暗号資産(仮想通貨)ウォレット企業Dharma Labsを買収すると発表した。
買収の主な目的は、一般消費者へNFTの普及を広げること。そのために、NFTの発行や売買を容易に行えるようにすると説明しており、OpenSeaに法定通貨決済を導入する計画もあるという。
Thrilled to welcome @NadavAHollander and the @Dharma_HQ team to OpenSea as we enter our next phase of growth. NFTs are the entry point for mainstream consumer adoption of web3 and crypto, and ultimately our union will help expedite adoption. https://t.co/RTL0INiet5
— Alex Atallah (alexatallah.eth) (@xanderatallah) January 18, 2022
Dharma Labsの買収に向けて調整が行われていることは、米メディアAxiosが今月4日に報道。それを今回OpenSeaが公式に発表した格好だ。現時点でも買収の条件に関する公式発表はないが、Axiosは「株式譲渡による買収で、最大で150億円の価値になる」と報じていた。
関連:NFT電子市場「OpenSea」、新たな資金調達で1.5兆円の企業価値を目指す
OpenSeaは今回の発表で、2022年は以下の4つ内容を優先して行うと説明している。
- 拡大するコミュニティのニーズを満たすためにプロダクト開発を加速する
- 安全性と信頼性を向上させる
- NFTとWeb3.0のエコシステムに意味のある投資を行う
- チームを大きく拡大する
その上で、Dharma Labsの買収は、これら4つの内容を全て満たすと主張。Dharma LabsのNadav Hollander最高経営責任者(CEO)が、OpenSeaの最高技術責任者(CTO)に就任すると述べている。Hollander氏は米コインベースでソフトウェアエンジニアを務めた人物。グーグルでもソフトウェアエンジニアのインターンとして、Androidアプリの開発に携わった。
OpenSeaとDharma Labsは、今後数年の仮想通貨の普及において、NFTが中心的な役割を果たすというビジョンを共有しているという。このビジョンを実現するためには、NFTに容易にアクセスできるようにして、初心者も含めた全てのユーザー体験を大幅に向上させる必要があるとした。
これからDharma LabsのチームはOpenSeaに加わり、ビジョンを実現し、NFTやWeb3.0の発展を加速していくと説明。OpenSeaはCoinPostの提携メディア『The Block』に対し、「法定通貨決済を含めた、購入時の新しい選択肢の導入が、我々の最優先業務だ」と述べている。
関連:月間取引高30億円超を記録のNFTマーケットプレイス「OpenSea」活用ガイド