相次ぐ従業員数削減
大手暗号資産(仮想通貨)貸借サービスプラットフォームBlockFiは13日、人員削減を行うことを発表した。すべてのチームを対象として、全体で従業員数を約20%削減するという。他に、仮想通貨取引所Crypto.comなども同様の動きを見せている。
公式発表によると、BlockFiの従業員数は、2020年末に約150名だったが、仮想通貨市場の成長と、事業の急拡大により、850名以上にまで増えていた。同社は、今回の人員削減の背景について、次のように説明している。
2022年第1四半期以降、マクロ経済環境は劇的に変化し、株式市場や仮想通貨市場を急落させた。このため、多くの人が世界的な景気後退が続くと予想する中で、当社の第一の目標は、まず収益性を確保することである。
これまでにも、景気後退予想を受けて、マーケティング費用の削減、重要でないベンダーや役員報酬の削減などにより、費用を減らしてきたが、今回人員削減に踏み切った形だという。
なおBlockFiは長期にわたって存続できるよう取り組んでおり、ユーザーにとって、プラットフォーム、製品、サービスに重大な支障が生じることはないとしている。
Crypto.comの動き
仮想通貨取引所などを運営するCrypto.comのKris Marszalek CEOも11日、人員削減について明かしている。
That means making difficult and necessary decisions to ensure continued and sustainable growth for the long term by making targeted reductions of approximately 260 or 5% of our corporate workforce.
— Kris | Crypto.com (@kris) June 11, 2022
弱気相場の中で、「収益性を最適化し、長期的に持続的な成長を確保するため」、従業員の5%にあたる約260名を削減することを目標としていると述べた。
Marszalek氏によると、Crypto.comは2018年から2019年に仮想通貨市場が停滞した時にも、着実に事業を構築していくことへと集中したことで、2021年には急速に成長し、ユーザー数5,000万人に到達することが可能となったという。
今回も、弱気相場の中でロードマップを実行することに集中し、収益性を確保していきたいとしている。
ロードマップとは
プロジェクトの目標達成についての行程表または「進行計画案」のこと。具体的な達成目標を掲げ、目標達成の上でやらねばならないこと、困難なことを列挙し、優先順位を付けた上で達成までの全体像を、時系列で表現する。
▶️仮想通貨用語集
その他の事例
人件費削減に動いている仮想通貨企業は他にもある。今月、仮想通貨取引所ジェミナイも「仮想通貨の冬」を予期して従業員数を10%減らすと発表したところだ。
仮想通貨の弱気市場が、「マクロ経済と地政学的な混乱によってさらに悪化している」ことが背景だと説明している。
また、米国の上場仮想通貨取引所コインベースも、従業員数増加を当面の間抑える方針だ。
セキュリティや法的遵守など不可欠な分野を除いて、採用停止期間を延長し、内定取り消しもおこなう。内定取り消しになった人々については、経済的な影響を緩和するために、同社の退職金制度を活用して支援を行う予定だという。
関連:米ジェミナイとコインベース、人員コスト削減へ 「仮想通貨の冬」を予測
一方、大手バイナンスとFTXは弱気相場でも引き続き人事を雇用していくとしてる。