CoinPostで今最も読まれています

金融相場反発でビットコイン堅調、Weiss Cryptoはブレイクアウトの予兆を指摘

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

マクロ経済と金融市場

昨日の米NY株式市場ではダウが大幅反発。前日比550ドル(1.9%)高で取引を終えた。これに伴い東京株式市場の前引けでは、日経平均株価が前日比209円(0.78%)高となった。

関連:金融所得課税の「1億円の壁」、年末に向け議論へ

米主要企業における四半期決算業績が概ね市場予想を超えたことで株指数が持ち直した格好であるが、相次ぐ金利引き上げの経済への影響は”翌年以降”に深刻化するとの見方もある。この先も当面の間、長期金利やドル指数に金融市場が振り回されるような展開で予断を許さぬ状況が続きそうだ。

また先日、英国の法定通貨ポンドの暴落を招いて市場を混乱させた、トラス政権の大規模減税策が撤回されたことも買い戻し圧力につながった。欧州発の通貨危機は、一方でポンド建ビットコインの取引高を急増させるなど、仮想通貨市場にとって追い風となった。

関連:7営業日ぶりダウ反発でビットコイン耐える、英国ではポンド急落の影響も

このような状況を受け、ベストセラー「金持ち父さん貧乏父さん」の著者であるロバート・キヨサキ氏は15日、「私が不動産を推奨しなくなった理由として、2020年の米国選挙で台頭したマルクス主義者(社会主義思想)たちが、固定資産税(増税)や金利引き上げなどの政策に傾倒しつつあるためだ。不動産の価値は下落せざるを得ないだろう」と指摘。

「(繰り返しになるが)米ドルのインフレ局面においては、金や銀、ビットコインを推奨する」と述べた。

関連:仮想通貨市場にも影響する「ドル高」の背景は 相関性や円安要因についても解説

仮想通貨市況

暗号資産(仮想通貨)市場では、ビットコインは前日比1.6%高の19,552ドルに。

BTC/USD日足

データ分析企業Coinsharesによると先週、デジタル金融商品に対して計1,200万ドルの小規模の流入が見られた。これは、機関投資家がボラティリティ(価格変動性)について慎重な姿勢を保っていることを示唆する。

そんな中、米大手格付け機関Weiss RatingsのCrypto部門アナリストを務めるMarija Matic氏は、ビットコインのチャート分析について、マクロ経済状況が引き続き悪化する中、ブレイクアウトの予兆が見えると指摘した。

昨年11月を天井にして転落した”下降チャネル”を約1年ぶりに脱するチャンスが芽生えたとしている。

BTC/USD日足 Weissratings

時価総額2位のイーサリアム(ETH)についても、1,335ドル付近のレジスタンスライン(上値抵抗線)をブレイクする可能性があるとした。

ETH/USD日足 Weissratings

ETH価格は、前日比2.6%高、前週比4.1%高で推移。合意形成アルゴリズムPoSへの大型アップグレード「The Merge」後の事実売りが一巡し、やや持ち直している。

関連:ヴィタリック氏、PoSやイーサリアムの今後を語る

これに対し、金融マーケット全体の地合いの悪さが続く見通しから、暗号資産市場の再暴落は時間の問題だとする悲観予想も少なくない。

著名アナリストのRager(@Rager)氏は、週次チャートにおけるローソク足の値動きがボラティリティ減少で次第に収束していく過程は、18年9月の底割れ前の状況に近いとして警鐘を鳴らした。

ただし、当時の相場底割れのトリガーとなったのは、ビットコインキャッシュ(BCH)の敵対的ハードフォーク及びHashWars(ハッシュ戦争)の勃発であり、ビットコイン(BTC)をはじめとするPoW通貨全体に投資家の懸念が波及したことがある。

関連:SBI北尾代表がビットコインキャッシュのハッシュ戦争で強い懸念を表明『仮想通貨の採掘シェア3割保有で保有構造を是正したい』

採掘勢は強気継続

大手マイナーの動向における強気観測もビットコイン相場を下支えしている、と見る向きもある。

データ分析企業CryptoQuantのKi Young Ju(@ki_young_ju)CEOは18日、ビットコインの採掘速度(ハッシュレート)が、弱気トレンドへと転換した21年12月以降も、大きく成長し続けていることを強調。

影響として挙げたのは、大手暗号資産(仮想通貨)投資企業デジタルカレンシーグループ傘下のFoundryが運用する「Foundry USA マイニングプール」だ。

昨年11月時点で最大手のAntpoolに次ぐ世界2位の規模だったが、現時点で首位まで躍り出たという。この点についてKi Young Ju CEOは、同プールが機関投資家向けのサービスであることから、米国の機関投資家の参入を示唆した。

米国のマイニング企業が躍進した背景には、21年5月頃に中国でマイニング活動が全面禁止されたことがある。これにより、大手マイナーは稼働停止や採掘能力の海外移転を余儀なくされ、中国に一極集中していたハッシュパワーが世界中に散らばり、分散化した。

関連:クリプト指標導入「CoinPostアプリ」の使い方をトレーダー目線で解説

過去に掲載したマーケットレポート一覧はこちら

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/26 金曜日
10:15
著名な「Buy Bitcoin」のサイン、1.6億円で落札
「Buy Bitcoin」と書かれた著名な法律用箋が、オークションで1.6億円で落札された。仮想通貨ビットコインで入札され、正確な落札価格は16BTCである。
09:40
フランクリン・テンプルトンの600億円規模「BENJI」トークン、P2P送信可能に
米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンは、米国政府マネーのトークン化ファンドFOBXXで資産のピアツーピア送信を可能にしたと発表した。
08:30
強気相場継続の兆しか? パンテラが新たな仮想通貨ファンドで1500億円以上調達計画
2024年の仮想通貨相場感が2023年から好転しておりVCの調達案件も着実に増えている状況だ。昨日、野村グループのLaser Digitalが主導するラウンドで、zkSync Era基盤のWeb3ゲーム開発会社Tevaeraは500万ドルを調達した。
07:35
ETHの証券性巡りConsensysがSECを提訴
仮想通貨イーサリアムは証券ではないとの判断などを裁判所に要請するため、 Consensysが米SECを提訴。同社は事前にウェルズ通知を受け取っていた。
07:15
米SEC、イーサリアム現物ETF申請を非承認する可能性高まる
イーサリアム現物ETFの米国での承認は不透明。SECとの一方的な会合や訴訟の影響で、2024年後半までの承認延期が予想されETH今後の価格に下落圧力がかかっている状況だ。
06:50
米Stripe、ソラナやイーサリアムでUSDC決済を導入予定
Stripeは2014年に初めて仮想通貨ビットコインの決済を導入した経緯がある。しかしその4年後の2018年にビットコインのバブル崩壊を受け同社はその取り組みを中止した。
05:50
モルガン・スタンレー、ブローカーによるビットコインETF勧誘を検討
最近の仮想通貨ビットコインETF資金流入状況に関しては昨日、ブラックロックのIBITが1月11日ローンチ以来初めて資金流入がゼロとなり、71日連続の流入記録が終了したことが確認された。
04/25 木曜日
17:42
ワールドコイン、仮想通貨WLDのトークンセールを計画
Worldcoinが個人認証に基づくベーシックインカムプロジェクトの拡大へ、機関投資家限定で暗号資産(仮想通貨)WLDのプライベートセールを計画。市場価格に近い価格で提供し、転売禁止やロックアップ措置を導入する。
15:00
ビットコイン強気相場継続の根拠、アーサー・ヘイズ氏語る
仮想通貨取引所BitMEXの創業者で元CEOのアーサー・ヘイズ氏は、世界各国で法定通貨の供給量が拡大し続ける中、ビットコインをはじめとする仮想通貨の強気相場は今後も継続するとの考えを示した。
13:20
2028年の半減期に向けてビットコイン価格など5つの予測=Bitwise
Bitwiseの最高投資責任者は次の半減期までにビットコインに起こる5つのことを予想。ビットコイン価格は約3,880万円以上になるとする予測も含まれる。
10:25
ビットコインの供給インフレ率、金を下回る=レポート
Glassnodeは4回目の半減期についてレポートを発表。ビットコインの供給インフレ率がゴールドよりも低くなり、希少性が増したと述べた。
08:15
zkSync基盤のWeb3ゲーム企業Tevaera、野村などから7.7億円調達
TevaeraはzkSync上でレイヤー3のゲームチェーンを立ち上げる予定で、年内に200万人のプレイヤーと12人のゲーム開発企業をTevaeraエコシステムに参加させようとしている。
07:00
ジャック・ドーシー率いるBlock、店舗売上をビットコインに変換へ
新たに導入する予定の機能は「Bitcoin Conversions」というもので、Cash Appのアカウントを持つSquareのユーザーは、店舗収益の最大10%を仮想通貨ビットコインで受け取ることができるようになる。
06:10
米司法省、バイナンス創業者CZ氏に懲役36ヶ月求刑
仮想通貨取引所バイナンスの元CEOのCZ氏は自分の「不適切な決断」を謝罪し、自分の行動の全責任を受け入れる内容の手紙を2月に提出した判事へ提出したことが明らかになった。
04/24 水曜日
17:00
「BTCは上昇トレンドに入る可能性」SCB銀
仮想通貨ビットコインは再び上昇トレンドに入る可能性があるとスタンダードチャータード銀行が分析。今回もビットコインとイーサリアムの価格予想をしている。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
2024/04/27 10:30 ~ 20:00
東京 東京都渋谷区
重要指標
一覧
新着指標
一覧