若年層女子向けSNSドラマ
通話アプリ「Yay!」を手掛ける株式会社ナナメウエは27日、NFT(ノンファンジブルトークン)をテーマにしたSNS連続ドラマ『ノンファンジブル』の予告動画を公開した。本編は2022年10月31日(月)17時から配信開始される。
ドラマ『ノンファンジブル』は、タレントマネジメント及びメディア運営、マーケティング支援を展開する総合エンタメ企業株式会社N.D.Prpmotionとの提携により、Z世代(1990年代後半〜2010年生)へのリーチ拡大を目的とする。
N.D.Prpmotionが運営する「Nomdeplume(ノンデプルーム)」はTwitter400,000フォロワー、Instagram120,000フォロワーとSNSを中心に若年層女子へ圧倒的なリーチ力を誇る。
本作品は、大学生3人がYay!を通じて出会い、NFTの世界で多くの人と出逢いながらNFTプロジェクトを立ち上げ、ライバルチームとの勝負に勝つために奮闘する様をコミカルに描いた青春ドラマ。技術的な背景なしに、NFTやそのコミュニティについて理解できる作品となっている。
ドラマ『ノンファンジブル』は全6話各10分。10月31日から11月11日までNom de plume公式Twitterアカウントや、YouTube、TikTokの公式チャネルで配信予定。
主要な出演者は、フォロワー数210万人超えのモデル三原羽衣氏や、男性インフルエンサーランキング1位の植村颯太氏等。ナナメウエの石濵 嵩博代表取締役によれば、クリプト(暗号資産:仮想通貨)コミュニティの範囲を超え、多くの人に届けるために起用されたという。
NFT業界からは、Shinsei Galverse創業者でアーティストの草野絵美氏、YouTuber/NFTコレクターの“かの/カノックスター”氏等も出演。
ドラマのスポンサーであるナナメウエが運営する「Yay!」は、趣味が合う友達とつながり、グループで通話を楽しむ通話アプリ。2020年1月に開始し、2年半で登録者数は550万人を超える。
22年4月にナナメウエは、日本国内でのIEO(Initial Exchange Offering:トークン販売)実施に向けて株式会社HashPortとパートナーシップ契約を締結した。
関連:HashPort、通話アプリ「Yay!」運営のナナメウエとIEO支援で提携
NFTサポーターズが支援
『ノンファンジブル』制作にあたり、約70のNFTプロジェクト・企業が「NFTサポーターズ」を発足。NFTの一般普及推進を目的とする。
石濵氏は「一人でも多くの方にNFTの認知が広がることを願い、共同で様々な施策やキャンペーンなどを通じて一致団結して大きなインパクトを作っていきたい」と抱負を述べている。
この度、NFTをテーマにしたドラマを製作させていただきました。
— いしはま@バーチャルワールドYay! (@takachan114) October 27, 2022
ブロックチェーン関連のアプリケーションは、非常に大きなイノベーションです。
今後よりそのうねりを大きくしていくためには、一般層への普及が必要です。1/nhttps://t.co/uMoS5Nw9x1
なお、作中ストーリーでライバルNFTプロジェクトとしてスポットが当たるのが、実在する「CONUSIVERSE」と「VeryLongAnimals」だという。
CONUSIVERSEは、無気力でサングラスをかけた女の子(コヌシ)が多種多様な恰好をするNFTコレクション。NFT保有者はアイコンに使用する権利やエアドロップ等のメリットを受ける。製作者ビットコヌシ(@bitconus)は、日本の自作シール文化をリスペクトしたNFTプロジェクト「SuperCryptoMan」のメンバーである。
VeryLongAnimalsは、顔が長い動物のインターネットミーム。クリエイティブコモンズに近いオープンな二次創作文化や「ポテトポイント」を使った貢献度評価によってコミュニティが盛り上がっている。大手NFT電子市場OpenSeaでの総取引量は100ETH(約2,267万円)を越えている。