CoinPostで今最も読まれています

米SECが仮想通貨ATM企業Coinmeに5.5億円の罰金を科す、ICOを証券詐欺と判断

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

未登録証券販売と虚偽的な宣伝

米証券取引委員会(SEC)は28日、誤解を招くような証券募集及び販売を未登録で行なったとして、暗号資産(仮想通貨)ATMの運営企業「Coinme」と関係者に対して、5億5,000万円(400万ドル)相当の罰金を科したと発表した。

Coinmeとその子会社「Up Global SEZC」、及び両社の最高経営責任者Neil Bergquist氏は2017年、未登録で仮想通貨「UpToken」のICO(新規仮想通貨公開)を行なったが、その際にUpTokenの需要やICOでの資金調達額について「虚偽で誤解を招く発言を行った」だけでなく、「不正行為にも従事した」とSECは非難した。

SECの命令書によると、Up GlobalとBergquist氏は投資家に対し、Up GlobalによるUpTokenの供給制限と、CoinmeのATMの報酬プログラムで常にUpTokenへの需要が生じることによって、UpTokenの価格は上昇すると宣伝していた。しかし、実際にはUp GlobalとCoinme間の内部取引や、香港企業との往復取引などによって、需要と供給の量に対する印象を操作していたという。

また、両者はICOによる資金調達額を約26億円(1,890万ドル)と宣伝したが、この額には上記の取引を計上していたり、より有利な為替レートを適用するなどしていたため、実際の資金調達額は約5億円(365万ドル)にとどまった。

さらにCoinmeはICO終了後も、未登録でUpTokenの販売を続け、二次市場や個人的な取引でUpTokenを購入。UpGlobalとCoinmeは最終的に、ICOとその後の取引により、少なくとも6.2億円(453万ドル)相当の純益を得る事となった。

罰金と停止命令

Coinme、Up Global及びBergquist氏は、SECの告訴内容を認めることも、否定することもなく、罰金の支払いと今後の違法行為停止に合意し、SECと和解した。

SECはUp Globalに4.8億円(352万ドル)の罰金を科しており、Coinmeが連帯責任を負う。CoinmeとBergquist氏に対しては別途、それぞれ3,435万円(25万ドル)と2,060万円(15万ドル)の罰金が科せられた。

さらに、SECの命令では、Bergquist氏は今後3年間、公開企業の役員または取締役に就くことが禁止されている。

なお、UpTokenやその他の仮想通貨(証券)に関しては以下が命じられた。

  • 3者が所有するすべてのUpTokenを30日以内に破棄
  • Up GlobalとCoinmeは10日以内に、関連する仮想通貨取引所にUpTokenの上場廃止を要請
  • Up GlobalとCoinmeは仮想通貨証券の募集に直接または間接的な参加を控える
  • Bergquist氏は今後3年間、仮想通貨証券の募集に直接または間接的な参加を控える

Coinmeについて

Coinmeは米シアトルに拠点を置き、仮想通貨ATMを運営する企業。Coinmeのアプリで取引を完了後、オンライン化されたATMで、仮想通貨を即時に現金化し引き出すことが可能だ。

今年2月、新たに2万2,000台のATMがCoinmeの現金ネットワークに加わり、全米で4万3,000以上の拠点を持つことになった。

2014年に創業したCoinmeだが、2019年にCoinstarとの提携でネットワークを拡大。さらに2021年にはMoneyGramと提携し、同社のATMでもビットコインの売買サービスを提供し始めた。

関連:米マネーグラム、仮想通貨ATM業者Coinmeに出資

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
10/27 日曜日
13:00
今週の主要仮想通貨材料まとめ、アバランチのVisaカード発行やAI系ミームコインGOATの高騰など
仮想通貨市場の1週間の動きをまとめ、ビットコイン、イーサリアム、XRP、アバランチなど時価総額上位の仮想通貨の最新の材料を紹介。米国著名投資家の発言やマイクロソフトのビットコイン投資検討など、重要なトピックスも取り上げた。
11:30
心理的節目の上抜けに成功すれば、ショートカバー伴い最高値を試しにいく展開も視野|bitbankアナリスト寄稿
bitbankアナリストが1000万円台前半で底堅い推移となるビットコイン(BTC)相場を分析。今週の相場失速で失望するのは時期尚早だと言及し、今後の展望を解説した。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|DOGE時価総額3兆円突破に高い関心
今週は、ドージコインの時価総額3兆円突破、米政府のウォレットから30億円相当の仮想通貨が不正流出した可能性、マイクロソフトのビットコインへの投資評価に関するニュースが最も関心を集めた。
10/26 土曜日
14:00
「ビットコイン現物ETF、個人投資家が需要の8割を占める」バイナンスが報告
バイナンスがビットコインの流通量4.5%を現物ETFが保有していると指摘。個人投資家主導の需要拡大と機関投資家の緩やかな参入を分析している。
11:55
リップル社、仮想通貨XRPめぐる対SEC控訴裁判で4つの論点を提出
リップル社がSECとの裁判で控訴審に向けた陳述書を提出。ハウィーテストの適用など4つの重要論点を提示している。
07:20
マイクロストラテジー、24年ぶりの高値 ビットコイン強制売却の可能性は「極めて低い」 BitMEXが分析
BitMEX Researchのアナリストは、マイクロストラテジーが現在の債務構造に基づいて保有しているビットコインを強制的に売却する可能性は「極めて低い」と主張した。
06:35
ハッカー、米政府の仮想通貨ウォレットに大部分の流出資金を返還
米政府の仮想通貨ウォレットから流出した約30億円相当の資金のほとんどが、24時間以内に返還されたことが観測された。
06:15
テザーCEO、米政府捜査の報道を否定
ステーブルコイン発行企業テザーのパオロ・アルドイーノCEOは26日、米国の連邦検察当局が同社を調査しているとのWSJ報道内容を否定した。
10/25 金曜日
18:05
AIエージェントと仮想通貨の融合 コインベースが描く未来像
米コインベース・ベンチャーズは、人工知能(AI)とブロックチェーン技術の新たな融合がデジタル経済を変革すると主張。Web3上で、自律型AIエージェントが人間と自由にやりとりする世界「エージェントWeb」が誕生する未来のビジョンを描いた。
13:28
国内における「暗号資産ETF」実現に向け、 ビットバンクが勉強会の総意として提言公表
暗号資産(仮想通貨)bitbankを運営するビットバンクは、証券会社や資産運用業者、信託銀行等と共同で行う「国内暗号資産ETF」勉強会への参加とともに、参加メンバー一同として日本における暗号資産ETFの実現に向けた提言を発表した。
11:40
個人マイナーが再びビットコインブロック採掘に成功、3200万円相当の報酬獲得
仮想通貨ビットコインのソロ個人マイナーが再び大きな報酬を獲得したことが判明した。9月に続く事例である。
10:45
1995年公開「攻殻機動隊」のNFT、アニモカブランズジャパンから発売へ
今回は第一弾で、1995年に公開された押井守監督作品『攻殻機動隊』をフィーチャーしている。このNFTコレクションでは、作中に登場するキャラクターのパーツを、Mocaverse、CoolCats、San FranTokyoのPFP専用Traitsとしてそれぞれ描き下ろした世界に1つだけの作品となっている。
09:35
米国ビットコイン現物ETF、約100万BTCの保有でサトシ・ナカモトに迫る
米国ビットコイン現物ETFの保有BTCが98.5万枚を突破。サトシ・ナカモトの推定110万枚に接近している。
07:50
マイクロソフト、12月株主総会で「ビットコインへの投資評価」を議決権行使項目に設定
米IT大手マイクロソフトは12月上旬に予定されている2024年の年次株主総会に向けて、「仮想通貨ビットコインへの投資の評価」を議決項目の1つとして設定した。マイクロストラテジーのようにビットコイン保有企業になるか。
07:20
取引所らの企業、日本の仮想通貨ETF誕生に向け提言作成
日本で仮想通貨ETFが承認されることを目指し、取引所や法律事務所らが税制改正などを含め提言を作成した。対象銘柄をビットコインとイーサリアムに絞ることも提案している。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧