CoinPostで今最も読まれています

ポリゴン、新たなガバナンスの仕組みを提案 「Polygon 2.0」の4つ目の発表

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ガバナンスの仕組みを提案

暗号資産(仮想通貨)ポリゴン(MATIC)のソフトウェア開発などを行うPolygon Labsは19日、新しいガバナンスの仕組みに関する発表を行った。

これは、新たな開発計画「Polygon 2.0」について、事前に予告していたうちの最後の発表。ポリゴンのエコシステムの開発と成長のために、ガバナンスに3つの柱を設けることを提案している。

関連新たな開発計画「Polygon 2.0」を発表、ZK技術活用のレイヤー2ネットワーク

Polygon Labsは、この3つの柱はコミュニティと数カ月に渡って協力して作り上げたと説明。ガバナンスを3つに分けることで、効率性と拡張性が高い仕組みにすると述べている。3つの柱は以下の通り。

  • プロトコルのガバナンス
  • システムのスマートコントラクトのガバナンス
  • コミュニティの資金に関するガバナンス

各ガバナンスの概要

1つ目のプロトコルのガバナンスは、ポリゴンの技術を分散的に管理・開発していく役割を担う。現在、「Polygon PoSチェーン」で運用されているポリゴンの改善提案「PIP(Polygon Improvement Proposal)」を拡充し、最終的には技術全体の運営を担当するようにするとしている。

2つ目のガバナンスは、スマートコントラクトとして実行されるプロトコルのアップグレードを管理。コミュニティが管理するエコシステム評議会を導入し、コミュニティのチェックを活用して、効率性と安全性を高め、分散型のガバナンスを構築するとした。

3つ目は、エコシステムや公共財のために資金をどのように使用するかのガバナンス。資金に関する決定権を明確に、コミュニティに徐々に移行していくモデルを提案している。

これらの仕組みを導入することはすでに決定したわけではなく、Polygon Labsは、まずはコミュニティに内容を確認してもらい、フィードバックや議論を行うように要請した。

ポリゴンとは

イーサリアムのスケーラビリティ問題に取り組むプロジェクト。「Polygon PoS」や「Polygon zkEVM」など複数のソリューションを開発している。

▶️仮想通貨用語集

関連ポリゴン、仮想通貨「MATIC」を「POL」にアップグレードする提案を発表

関連ポリゴン、「Polygon PoS」を「zkEVM Validium」にアップグレードする提案を議論へ

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/07 火曜日
17:54
米決済大手Visa「ステーブルコイン取引高の約9割はbotによるもの」
決済大手Visaは、仮想通貨ステーブルコインについての記事を発表。ステーブルコイン取引活動の90%はボットなどによるものだと分析している。
14:32
米SEC、Invescoの「イーサリアム現物ETF」の可否判断を最終期日まで再延期
米国証券取引委員会は、InvescoとGalaxy Digitalが共同で申請した イーサリアム現物ETFの可否判断をさらに延期すると発表。次回の期限は7月5日で、これが最終期限となる。
14:22
米マラソンデジタル、ケニア政府とビットコインマイニングで協議
米上場ビットコインマイニング企業マラソン・デジタルは、ケニア政府と、仮想通貨政策やデーターセンター開発などで話し合っていると述べた。
12:30
前週末にかけてビットコイン大幅反発、ETFフローに好転の兆し
暗号資産(仮想通貨)相場は前週末にかけてビットコインが大幅反発し、暴落していたアルトコイン値を持ち直した。グレースケールGBTCへの資金流入など、ビットコイン(BTC)現物ETFのフローにも好転の兆しが見られる。
10:58
Bitwise幹部、コインベースの事業を分析
仮想通貨に非友好的な米国の規制環境をコインベースは利用できているとBitwise幹部が指摘。特に印象的であると感じる点を2つ説明した。
10:42
米SEC、証券法違反をロビンフッドに警告
米SECがロビンフッドにウェルズ通知を送付し、証券法違反を警告した。同社の仮想通貨事業を提訴する可能性が浮上したが、SECの対応を疑問視する声も上がっている。
05/06 月曜日
14:00
LayerZero、不正なエアドロップ受取を抑制へ
クロスチェーンプロトコルLayerZeroは、トークン配布の際の不正行為シビル・ファーミングを特定すると発表した。自己申告期間も設けている。
12:30
ビットコイン、累積トランザクション数が10億件に到達
仮想通貨ビットコインは、これまでの累積取引数が10億件を超えた。最近では現物ETF承認の他、Runesやオーディナルが取引数をけん引している。
12:00
不動産投資とは|種類や利点、運用方法を仮想通貨投資家向けに解説
仮想通貨投資で得た利益を別の投資先に分散したいと考える方も多いのではないでしょうか。この記事では、不動産投資の基本概要から応用的な投資手法までをご紹介します。
05/05 日曜日
19:00
ふるさと納税受入額が約1兆円に、最新人気自治体ランキングTOP10
自治体のPR活動や魅力的な返礼品の充実により、受入額と受入件数は増加し続けています。本記事では、「ふるさと納税の寄附額の推移」や「人気の自治体ランキングTOP10」「ビットコインを受け取る方法」の3つを解説しています。
16:00
ふるさと納税とは|投資利益に対する税金を軽減できる仕組みを解説
ふるさと納税とは、応援したい自治体の活性化や地域振興を促すことを目的として、その自治体に「寄附」をする制度です。寄附額から2,000円を差し引いた全額を、所得税や個人住民税から控除され、自治体が定めた返礼品を受け取れます。
12:00
Phantomウォレット使い方、ソラナを使ったポイ活(エアドロップ)の始め方・セキュリティ対策
この記事ではソラナの主要なPhantomウォレットで、暗号資産(仮想通貨)のポイ活(エアドロップ)の始め方。リスクと安全対策を解説します。新規ウォレットの作成方法から、詐欺の事例、セキュリティ対策までを網羅。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|個人マイナーのBTC採掘成功に高い関心
今週は、仮想通貨ビットコインについて、個人マイナーのブロック生成成功、米マイクロストラテジーの買い増し、ARKのキャシー・ウッドCEOによる価格予想に関するニュースが最も関心を集めた。
05/04 土曜日
19:00
「Web3.0 - 分散型テクノロジーの未来」Gavin Wood(ギャビン・ウッド)氏講演レポート
この記事では、Gavin Wood(ギャヴィン・ウッド)氏の「Web3.0 - 分散型テクノロジーの未来」東京大学とMbSC2030共済の講演をレポート。社会での「真実」と「信頼」の役割や分散型社会の構築についての洞察、CBDCや経済分散化の討論を紹介します。
16:00
FXの「スワップポイント」とは|概念や特徴、おすすめ運用方法も解説
スワップポイントとは、2カ国間の通貨の金利差によって発生する利益または損失のことを指します。ポジションを保有する日数に応じて毎日発生し、仮想通貨のパッシブインカムに似たインカムゲインを期待できます。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア