2008年の世界金融危機を予測した米経済学者のヌリエル・ルビーニ氏が、仮想通貨市場の全体的コンセプトや、なぜまだ中央集権システムが分散型プラットフォームよりも依然として優れているかなど、ビットコインをはじめとする仮想通貨についてコメントした。
同氏は、仮想通貨市場でのポジションは一切持っていなく、そこからお金を稼ぐつもりもないとのこと。
そして以下のように発言している。
ビットコインはムーンするかもしれないし、ゼロになるかもしれない。いずれにせよ、私はロングもショートでもない為、利害の相違になることはない。
参考記事:Bitcoin [BTC] and other cryptocurrencies discussed by Nouriel Roubini; says I have no position on BTC
本日の速報をチェック
CoinPostの関連記事
ビットコイン相場は週末続いたボラティリティの低い相場から一点大きく価格が乱高下した。しかし、その動きを追っていくとチャートから価格暴騰の全容と懸念点が見えてきた。
仮想通貨ビットコインは、bitFlyerにて、697000円付近から743000円付近まで、46000円幅、5%弱の急騰を記録。3度も跳ね返されていたフィボナッチ61.8%ライン(705000円付近)を抜けたことが大きな要因と考えられる。
著者:
S.Ninomiya 画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します