CoinPostで今最も読まれています

SECクリプトママ、英国デジタル資産サンドボックスへの米国参加を提案

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

デジタル証券のテストに参加提案

米証券取引委員会(SEC)のヘスター・ピアース委員は5月29日、英国の中央銀行であるイングランド銀行と英金融行動監視機構(FCA)によるデジタル資産サンドボックスに、米国も参加することを提案した。

英中銀とFCAのサンドボックスは、企業がセキュリティトークン(ST)などデジタル証券の取引や決済に分散型台帳技術(DLT)など新技術を使用するための実験的な規制環境を提供するものだ。投資家の保護、市場の健全性、金融の安定性を維持しながら、DLTにより金融取引の効率と速度を向上させる方法を探る。

なお、ビットコインなど裏付けのない暗号資産(仮想通貨)やデリバティブ契約については、このサンドボックスの対象とはならない。

サンドボックスとは

規制上のサンドボックスとは、一般的には、新しい技術やサービスを事業化する目的で、地域限定や期間限定で現行法の規制を一時的に緩和する制度。当局の監督の下で革新的な商品やサービス、ビジネスモデルをテストできる場合もある。

▶️仮想通貨用語集

ピアース氏は、英中銀とFCAの協議書に応答する形で提案を行っている。一人のSEC委員としての見解であり、SECや米国政府の他の部門の見解を反映するものではないとも注記した。

その上でピアース氏は、今回のサンドボックスを米国に拠点を置く企業も参加できるようにすることを提案している。米国企業が米国または英国の規制のいずれかを選択して、デジタル資産の取引活動をテストできるようにすることを唱えた。

企業の米国での活動には、規定の金額や顧客に関する上限が設けられ、証券法による詐欺防止規定の対象ともなるとしている。

さらに、米国と英国で協力してサンドボックスを実施することで、両国は情報を共有し、その調査結果を参照して、それぞれのデジタル資産セクターの規制を改善できると述べた。

ピアース氏は、SEC委員の中では仮想通貨擁護派の「クリプトママ」として知られている人物だ。SECが昨年12月に大手仮想通貨取引所コインベースからの、規制制定請願を却下した際には、この決断に反対を表明していた。

関連: 米SECがコインベースの規制制定請願を拒否 コインベースは上訴へ

「規制を構築する際にもメリット」

ヘスター・ピアース氏は、サンドボックスは規制の厳しいセクターでイノベーションを促進するのに効果的であることが証明されていると指摘した。

また、過去の調査結果を参照すると、規制当局にとっても以下のようなメリットがあると意見している。

  • イノベーションの開発プロセスに関して洞察を得られる
  • 新興の製品やサービスが現実でどのように機能するか理解できる
  • 政策を構築する際の実証的な証拠を得られる。特に、規制要件が不明確だったり存在しない場合、リスクに見合わない参入障壁がある場合に有益。

ただ、法律の専門家によると、SECがパース氏の提案に賛同する可能性は低いとみられる。ジョージア州立大学法学部助教授トッド・フィリップス氏は次のようにコメントした。

ピアース氏の提案は、ゲンスラー委員長が率いるSECでは受け入れられそうにない。

実現のためには、SECがサンドボックスを承認する必要があるが、採択されるとは思えない。現在のSECは民主党が過半数を占めており、彼らは規制サンドボックスは消費者保護法を弱体化させる裏口手段だと考える傾向にあるからだ。

現在、仮想通貨は今年の米大統領選における論点の一つともなりつつある。これまで仮想通貨に批判的だったバイデン氏の陣営も、業界から助言を求めていると伝えられるところだ。

関連米バイデン氏、仮想通貨業界に接近の姿勢か 大統領選控え

『早割』終了まで
0
0時間
0
0
さらに!! CoinPost読者限定割引コード提供中!
クリックしてコードをコピー
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
06/20 木曜日
21:35
米マイクロストラテジー、1200億円相当のビットコインを買い増し
今回は、65,883ドルの平均購入価格で11,931 BTCを購入。1200億円に相当する費用は、新たな転換社債の売却によって調達されたものだ。
16:46
グリー初のNFTゲーム『クリプトキャッチ!釣り★スタ』、SUIを扱う国内取引所とコラボキャンペーン開始
グリーは、新作ブロックチェーンゲーム『クリプトキャッチ!釣り★スタ』を全世界配信開始。リリース記念キャンペーンも実施中。暗号資産(仮想通貨)SUIを扱う国内取引所とコラボキャンペーン開始。
16:10
コナミ、NFTソリューション『リセラ』を開放 アバランチ採用
コナミデジタルエンタテインメントはNFTソリューション「リセラ」を公開。Avalanche(アバランチ)を採用し、Web3機能を実装。企業や団体が容易にNFTを発行できる環境を提供。
15:00
レイヤー2「ブラスト」、来週よりエアドロップ実施へ
イーサリアムレイヤー2「ブラスト(Blast)」はトークンエアドロップイベントの詳細を明かした。
14:25
VanEckのビットコインETF、オーストラリアで上場
米VanEckの現物ビットコイン上場投資信託は、オーストラリアの主要取引所であるオーストラリア証券取引所で取引開始した。
11:50
バイナンス、BNB保有者限定の「HODLerエアドロップ」を実施へ
仮想通貨取引所バイナンスはBNB保有者限定で、上場予定トークンのエアドロップを受け取ることができるプログラムを発表した。
11:00
クラーケン、バグの対応を巡りCertiKと対立か
仮想通貨取引所クラーケンは、入金システムのバグを修正したことを発表。一方で、今回のバグで4億円超の資産を引き出したホワイトハッカーと対立する様子が伝えられている。
10:15
イラン中銀、CBDCの実証実験をキシュ島で開始
イランの中央銀行は、CBDC「デジタルリアル」の試験運用を7月から行うと発表した。観光客や市民が買い物や送金を行える。
08:05
ドイツ当局、670億円相当のビットコインを移動
保有分ビットコインは、ドイツのザクセン州の警察当局が1月に海賊版サイトから押収したもので、合計5万BTCあった。また、世界の各国政府で最もビットコインを保有しているのは、米国で、4月時点で212,847 BTCを保有していた・
07:45
Bitstamp、ソラナミームコインBONK新規上場へ
欧州の仮想通貨取引所大手Bitstampは20日、ソラナ基盤の代表的なミームコイン「BONK」の新規上場を発表した。
07:00
「ヘッジファンドのBTC投資が減少」ETCグループ分析
仮想通貨ヘッジファンドのビットコイン投資が20年10月以降最低水準まで減少しているとETCグループのアナリストが指摘。要因や今後の動きを分析している。
06:45
レイヤーゼロ、エアドロップの確認ページを公開
LayerZeroの利用者は仮想通貨ウォレットMetamaskなどのEVMアドレスを貼り付けて、利用開始日や総取引回数などの利用者活動の概要とともに、エアドロップの数を確認することができる。
06:30
ソラナ基盤ジュピターの創設者、30%のJUP総供給量をバーンと提案
ソラナ基盤の仮想通貨DEXアグリゲーター「Jupiter」の共同創設者は20日、JUP総供給量の30%を減らす提案を発表。JUPの価格は一時10%ほど急騰した。
05:50
仮想通貨AI銘柄大幅高、時価総額首位のエヌビディアがけん引
米半導体大手エヌビディアが世界で最も時価総額が高い企業になったことで、過去24時間に主要なAI関連仮想通貨銘柄は大きく値上がりしている。
06/19 水曜日
19:07
ビットトレード、アプトスとトンコインの貸暗号資産 高利回り特別募集を開始
ットトレード株式会社はアプトス(APT)とトンコイン(TON)の取扱を開始。併せて、貸暗号資産サービスで、年率20%の高利回り特別募集を開始した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア