はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

ビットバンク、ビットコインステーキング「Babylon」のメインネットローンチに参加 仮想通貨のステーキングの知見を収集

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ステーキングの知見を収集

暗号資産(仮想通貨)取引所を運営するビットバンクは26日、ビットコイン(BTC)ステーキングのプロトコル「Babylon」が段階的に進めているメインネットのローンチに参加したことを発表した。

Babylonの技術構成やプロジェクトの方向性に関して調査を進めると説明。そして、ビットコインを含めたステーキングの動向について知見を収集し、今後の事業運営やサービス拡充の検討に活かすと述べている。

ステーキングとは

仮想通貨を預け入れ、ネットワークの運用に貢献することで報酬が得られる仕組みのこと。

▶️仮想通貨用語集

Babylonのプロジェクトは8月、プロトコルのローンチを3段階に分けて行うことを発表した。各段階の概要は以下の通りである。

  • Phase-1:ビットコイン所有者がビットコインをロックする
  • Phase-2:ビットコインのステーキングを有効化する
  • Phase-3:複数のチェーンで同じビットコインを同時にステーキングできるようにする

そして、現在BabylonのローンチはPhase-1が進んでいる。Phase-1をさらに段階を細分化して「Cap」として区切り、ビットバンクが加わったのが3番目の「Cap-3」だ。

Capは時間で区切られて進められており、Cap-3は10日に始まって約1週間続いた。それぞれのCapでは主に、ステーキングする際のトランザクションごとのビットコインの上限を段階的に増やしている。

Babylonのプロジェクトは19日、Cap-3までで60億ドル(約9,480億円)相当のビットコインがステーキングされたと報告。この時点のステーカーの数は13万5,000だとした。

出典:X

なお、ビットバンクは自社のビットコインでCap-3に参加している。

関連どこよりも充実した板取引、仮想通貨取引所bitbankの特徴とおすすめポイントを紹介

Zaifも関心

Babylonのプロジェクトは、コンセンサスの仕組みに「プルーフ・オブ・ステーク(PoS)」を採用するブロックチェーンで、ビットコインをステーキングできるようにしようと取り組んでいる。ビットコインは「プルーフ・オブ・ワーク(PoW)」を採用しているため、本来はステーキングはできない。

関連仮想通貨のPoS(プルーフ・オブ・ステーク)とは|PoWとの違いとメリットを解説

Babylonについては25日にZaifが、Babylonのプロトコルを活用して、ユーザーにビットコインステーキングのサービスを提供できるようにするためのプロジェクトを開始すると発表。ビットコインを「持つだけ」から「増やす手段」へ変える機会をユーザーに提供する計画だと説明した。

関連「日本ユーザーにビットコインステーキングの機会を」Zaifが新プロジェクト開始

大手VCのPaladigmやバイナンスラボなどから出資を受けるなど、注目度が高いBabylonは、運用のためにロックされた資産の総価値「TVL(Total Value Locked)」が、ビットコインブロックチェーンの中ではトップである(DefiLlama参照)。また、イーサリアムのステーキング大手Eigenとの比較では、Eigenが約150億ドルで、Babylonはその3分の1の規模になっている。

関連ビットコインの買い方|初心者が知るべき投資メリット、リスク、最適な取引所選び

関連おすすめ国内仮想通貨取引所 投資家のクチコミ比較ランキング

ビットコイン|投資情報・価格チャート
CoinPost App DL
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
12/27 金曜日
16:32
金融庁、暗号資産の「金融資産」としての見直し検討記載へ
金融庁が、2025年度の税制改正要望で暗号資産を「投資対象となるべき金融資産」として位置づけ検討を主要項目に記載した。与党税制改正大綱での申告分離課税の検討に続き、金融所得課税の一体化や金商法の枠組みでの規制も視野に入れる。
13:45
「クジラ投資家のビットコイン蓄積が当たり前の時代に」CryptoQuant分析
大手機関投資家やクジラ投資家らが、匿名取引を通じて仮想通貨ビットコインの大量蓄積を進めている実態が、オンチェーンデータから明らかになってきた。
13:30
ラマスワミ氏設立の米Strive、ビットコイン債券ETFを申請
ビベック・ラマスワミ氏率いるStriveが、マイクロストラテジー社などのビットコイン投資企業の転換社債に投資する「ビットコイン債券ETF」をSECに申請した。より幅広い投資家層にビットコイン投資のアクセスを提供することが目的だ。
13:05
2025年に企業のビットコイン保有戦略が加速か アナリストが予想
Wintermuteのアナリストは、2025年にはマイクロストラテジーに続き、中小企業などのビットコイン保有も拡大すると予想している。
11:05
米SEC新体制で仮想通貨規制はどう変わる? クリプト・ママらが見解
米SECの仮想通貨擁護派委員らが、新政権下での規制方針などについて見解を述べた。法的執行重視の姿勢が転換する可能性について話している。
10:20
コインベース支援のL2「Base」が成長を継続
米仮想通貨取引所コインベースが支援するL2チェーンBaseは、現在も成長を継続。最近の成長の背景にはAIエージェントの需要の高まりがあるようだ。
09:20
史上最大級のオプションカットオフに緊張感走るビットコイン相場|仮想NISHI
仮想通貨市場は7年債国債の入札の警戒感とマイクロストラテジー社のビットコイン購入の事実確定売りなどから、26日は約5千ドル幅と大きく下落。その後、27日17時に非常に大きいオプション行使期日があるため、そこを警戒した横ばいの動きとなった。
08:10
ヴィタリック、ピグミーカバ「ムーデン」の里親に 4600万円相当のETHを寄付
仮想通貨イーサリアム共同創設者ヴィタリック・ブテリン氏が、インターネットで話題のピグミーカバ、ムーデンの「里親」となった。
07:20
ビットバンク、Babylonのメインネットローンチに参加
仮想通貨取引所ビットバンクは、ビットコインステーキングプロトコルBabylonが段階的に進めているメインネットのローンチに参加したことを発表。参加の目的などを説明している。
06:50
ポリマーケットなどの予測市場が示す2025年仮想通貨相場の展望
仮想通貨市場の未来を占う上で、予測市場の動向は無視できない。2024年にその精度が注目を集めた予測市場では、2025年がビットコインやイーサリアムにとって飛躍の年になるとの見方が強まっている。
06:10
米上場企業KULR、33億円相当のビットコインを購入 株価40%高
米NYSE上場のKULRテクノロジー・グループは26日、仮想通貨ビットコインを財務資産として採用し、33億円相当分の217.18 BTCを購入したことを発表した。株価は高騰し前日比40.55%上昇した。
12/26 木曜日
18:00
仮想通貨BNB、国内4例目の上場へ ビットポイントが取扱開始
世界最大の暗号資産取引所バイナンスが発行するBNB(ビルドアンドビルド)が、ビットポイントで取扱開始した。時価総額5位の注目銘柄が国内4例目の上場となる。
17:00
ソニー発L2「Soneium」に向けたAstar Surge 参加方法と注目プロジェクト解説
ソニーグループとAstar Networkが推進する次世代L2「Soneium(ソニューム)」のエコシステム参加権を獲得できるキャンペーン「Astar Surge」の解説。2025年2月までASTRホルダーなら参加可能。安全な参加方法から将来の展望まで。
14:25
TON Japan、新時代エンタメプラットフォーム「REDX」とパートナーシップを締結
世界10億人が利用するTelegramのWeb3アクセラレーターTON Japanが、東京タワー発の次世代エンタメ施設RED°と提携。NFTやクラウドファンディングを活用した革新的なファンエンゲージメントモデルをグローバル展開へ。
11:47
10万ドル再接近後のビットコイン横ばい推移、コインベースプレミアムの低下が示唆するもの
暗号資産(仮想通貨)市場では、サンティメントのデータで大口投資家の一貫した保有・蓄積傾向が確認された。一方、コインベース・プレミアム指数の低下で機関投資家の慎重姿勢が浮き彫りに。薄商い続くクリスマス相場の展開に注目。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
重要指標
一覧
新着指標
一覧