TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

中国発の悪材料で揺れる仮想通貨市場、ETHやUNIなどDeFiセクターに買いが集まる背景は

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ビットコイン相場と金融マーケット

週明け27日の暗号資産(仮想通貨)市場。 ビットコイン価格は、前日比+2.34%の481万円(44,150ドル)と反発した。

中国人民銀行(中央銀行)、及び最高人民法院など9つの機関の共同声明は24日、暗号資産(仮想通貨)取引と関連サービス、採掘(マイニング)事業を全面禁止すると発表。この影響で市場が動揺し、BTC価格は一時5,000ドルほど急落した。

しかし、直近の度重なる暴落で、デリバティブ市場のポジション整理が進んでいたこともあり、4万ドルのサポートライン(下値支持線)で下げ止まってからは、強めのショートカバーを伴い急反発している。

仮想通貨に否定的な中国はこれまでも規制は度々行ってきたが、今年になってからの取り締まりは、中国政府で最も権力を持つ最高機関の一つである「国務院金融安定発展委員会(金融委員会)」主体で動くなど、対象範囲の規模や本気度が異なるとされる。「仮想通貨関連サービスは違法」であるとの立場を明確にし、刑事責任を追求する可能性を示唆するなど圧力を強める。

関連:中国中央銀行、仮想通貨マイニングと取引規制について新たな取り締まりを命じる

今年5月には、ビットコインなど仮想通貨マイナー(採掘事業者)への取り締まりを強化。それまで世界最大のシェアを占めていた同国内のマイニング事業者の多くは、事業撤退・縮小を余儀なくされ、米国やカザフスタンなど新天地への海外移転を進めている。

中国政府は、”国家の安全と金融の安定性”を大義名分に掲げるが、その背景には、仮想通貨を介した資金の国外流出懸念や「共同富裕」の政策に相反すること、中国人民銀行が発行する中央銀行デジタル通貨である「デジタル人民元(e-CNY)」の推進など複数要因があるとみられる。

特にデジタル人民元については、2022年2月に開催予定の「北京五輪」でお披露目することを目指し、驚異的な速度で発行準備を進める国家戦略の一つとされる。

各国が研究・開発を進める中央銀行デジタル通貨(CBDC)では、通貨の管理や決済等においてコスト削減や効率性向上が期待できる一方で、取引・送金履歴が記録されることによる個人情報保護、セキュリティ対策、金融システムへの影響などリスク面の不安材料も少なくない。

世界の基軸通貨の「米ドル」で覇権を握る米国や伝統金融システムへの影響懸念で日本が及び腰にある反面、米ドル依存に風穴を開けようと画策する中国は、他国に先駆け積極的な実証実験を繰り返してきた。

関連:中国・北京の地下鉄、「デジタル人民元(e-CNY)」による決済を本格導入開始

金融・経済・軍事で米中対立が先鋭化するなか、米議員は今年7月、次のように警鐘を鳴らした。

デジタル人民元は、中国人民銀行によって完全にコントロールされ、「いつ、誰が、どこで、何を購入したか」といった情報を追跡し、正確に知ることができる。 中国共産党は、紙幣や硬貨のデジタル化が目的だと主張しているが、デジタル人民元は、国民や中国を訪れる人々を大規模に監視するため使用される恐れもある。

中央銀行デジタル通貨(CBDC)の規制や流通をめぐって、今後も各国で主導権を奪い合い、ある種の代理通貨戦争が激化することも予想される。

中国国内の影響と資金移動

そのような状況にあるなか、渦中の中国大手取引所であるHuobiGlobalは、新規のユーザー登録一時停止を余儀なくされた。Huobiは、同国内の法に準拠する形で中国本土のユーザーアカウントについては、今年末までに全ての対象アカウントを段階的に停止するとの声明を出した。

事態を重くみた投資家は、Huobi Token(HT)から資金を避難させており、HTは前日比-15.23%と大きく後退した。OKExのOKBトークンも売られている。

Huobi利用者によれば、登録の際の「国/地域」の選択から「中国本土」の選択肢が削除された一方で、現時点では「台湾」と「香港」は選択できるという。最大手取引所のバイナンスのスポークスマンは対応について、「中国本土のIPをブロックしている」と強調している。

対して、イーサリアムチェーン基盤最大手の分散型取引所(DEX)であるUniSwapのネイティブトークンのUNIが、前日比+36.9%と高騰。同系統のDEXのSushiSwapのSUSHIトークンも前日比+27.5%と大きく買われた。

出典:Messari(DeFi関連銘柄の値動き)

中国が規制強化を打ち出して以来の数日間は、DeFi(分散型金融)やNFT(非代替性資産)市場で最も普及するデジタルウォレットの「MetaMask」や分散型デリバティブプロトコル「dYdX」のユーザー数急増が観測された。暗号資産(仮想通貨)市場において、特に”非中央集権性”の強いDeFi市場に注目が集まり、保有資産の分散、及びリスクヘッジを兼ねた中国投資家の資金移動を示唆している。

このようなDeFi市場への資金流入に伴い、ビットコインの前日比+4.54%に対し、イーサリアム(ETH)は前日比+9.44%となるなど、2倍以上の反発となった。

オンチェーンデータ分析

なお、データ分析企業Santimentによれば、100〜10,000BTC保有する大口投資家(クジラ)のアドレスは、急落局面にて、26日までの24時間で33.2億ドル相当の80,000BTC以上を買い増した。

出典:Santiment

中国の不動産開発大手「恒大グループ」のデフォルト危機を含め、しばらく相場の不透明感が高まりそうな局面であるが、中国当局が今回最も厳しいカードを切ってきたことから、チャイナリスクの一環として仮想通貨に関する(目先)悪材料は出尽くしたとみる向きもある。関係各所の売り圧力など影響の範囲について、当面注視されることになりそうだ。

関連:中国恒大集団のデフォルト懸念で仮想通貨も全面安、ロスカットは1800億円相当に

関連:bitbankアナリスト寄稿|荒れ模様のビットコイン、来週控える要人の声明にも注目を

過去に掲載したマーケットレポート一覧はこちら

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11/22 金曜日
08:20
マイクロストラテジー、ビットコイン追加購入のための30億ドル調達を完了
米マイクロストラテジーは21日に仮想通貨ビットコイン追加購入のための、2029年満期の無利息転換社債の募集を完了したと報告した。
07:50
金融庁、仮想通貨仲介業の新設を検討
仮想通貨のイノベーションと利用者保護の両立に向けて、金融庁が仲介業の新設を検討。この会議ではステーブルコインも議題に上がった。
06:45
トランプ氏のメディア企業、「TruthFi」仮想通貨決済サービスの商標出願
トランプ次期大統領が保有するトランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループは今週、デジタル資産取引やその他決済処理サービスのプラットフォーム「Truthfi」の商標出願を行った。
06:25
SECがソラナ現物ETFの審査開始、2025年承認へ期待高まる
米証券取引委員会はソラナ現物ETFの上場申請に関する審査を開始したようだ。SOLは本日8%上昇している。
06:08
トランプ次期政権の仮想通貨諮問委員会、ビットコイン準備金設立の可能性=報道
トランプ次期大統領が提案した仮想通貨諮問委員会は、米国のビットコイン準備金を設置する可能性があると報じられた。
05:45
SOLやXRPが上昇、ゲンスラーSEC委員長の退任確定を受け
仮想通貨のソラナやXRPなど、SECが規制の標的としている銘柄は22日、ゲンスラーSEC委員長の退任が確定したことを受けて大幅に上昇した。
11/21 木曜日
17:00
BitwiseがソラナETF準備開始 デラウェアで信託登録完了
暗号資産運用大手Bitwiseが、ソラナ(SOL)ETF組成に向けデラウェア州で信託登録を完了した。VanEck、21Sharesに続く参入となる。
16:59
バイナンス、5種類の仮想通貨取引ペアを11月22日に取扱い中止
大手取引所バイナンスが、THETA/ETHやRARE/BRLなど5種類の仮想通貨取引ペアの取扱い中止を発表。11月22日12時より取引停止へ。各トークンは他の取引ペアで継続取引可能で、価格への影響も限定的。スポット取引ボットサービスも同時終了。
15:27
ビットコイン1500万円突破 ETFオプション解禁で資金流入加速
ビットコインが史上初めて1500万円を突破した。米国でETFオプション取引が解禁され、機関投資家の参入が加速。IBITへの1日1000億円規模の資金流入が継続する中、トランプ政権への期待も相場を押し上げる。バーンスタインは3100万円到達の強気予想を見立てている。
13:10
ソラナPhantomウォレット、米AppStoreの無料ユーティリティアプリ部門でトップに
ソラナ基盤のPhantomウォレットが米AppStoreで無料ユーティリティアプリ部門1位を獲得。無料アプリの総合部門でも5位に躍進した。
11:25
半導体大手エヌビディア決算報告 過去最高の売上高
エヌビディアが8~10月期決算を発表。売上高は再び過去最高を記録した。AI需要拡大で業績好調も、成長率の鈍化予想で株価は下落している。
11:05
米SEC、仮想通貨指数ETFの上場判断を延期
ゲンスラー率いる米国証券取引委員会は、米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンの仮想通貨指数ETF「EZPZ」の承認判断を延期した。
09:40
「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望
国民民主党の玉木代表が仮想通貨税制改正を与党に要望した。雑所得から申告分離課税にすることを提案している。
07:50
テザーUSDTが3000億円分新規発行、市場に流動性注入
今週仮想通貨ビットコインの上昇に際し、ステーブルコインのテザー(USDT)が大量に発行されたことが明らかになった。
06:50
米上場のバイオ企業、ビットコイン財務戦略を採用
米上場のバイオ医薬品企業のHoth Therapeuticsは、最大100万ドル相当の仮想通貨ビットコイン購入を取締役会で承認した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧