CoinPostで今最も読まれています

ビットコイン7万ドルに迫る、アナリストが米大統領選とFOMCの影響を分析

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

PCE、大統領選などの重要イベント

暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)の価格が70,000ドルに迫る中、中東情勢の緩和と米国選挙を巡る投資家の動きが注目されている。10月28日から29日朝にかけてビットコインは3%上昇し、一時69,872ドルを記録。アナリストのエドゥアール・ヒンディ氏(ティル・キャピタルCIO)は、この上昇が地政学的・経済的不確実性や米大統領選の結果への反応を反映していると指摘している。

中東情勢

中東の緊張が続く中、イスラエルがイランへの攻撃を行ったが、石油生産や輸送には影響が及ばなかったため、10月29日には石油価格が5.25%下落。イスラエルとイランは「シャドウ・ウォー」を続けているが、米政府は核施設の標的化を避けるよう警告している。

インフレ

10月31日の米インフレ報告である9月個人消費支出(PCEデフレーター)と11月7日のFOMC会合がビットコイン価格に影響を与える可能性がある。アナリストは9月のコアPCE指数が0.3%上昇すると予測しており、これはFRBの政策決定において重要な指標となる見込み。特に利下げが0.25%で行われ、4.5%から4.75%のレンジに下がる予測がある。

一方、ウィル・スティス氏(ウィルミントン・トラストの債券ポートフォリオマネージャー)は「FOMCは過去の利下げを踏まえ、一時的な停止を議論する可能性もある」とコメント。選挙前のリスク回避姿勢が現金や短期国債へのシフトを促す可能性が出ている。

関連米CPI発表などでビットコイン下落、クジラは過去半年間BTC買い占め

大統領選

また、米大統領選まで10日を切り、投資家のリスク回避傾向が強まっているが、選挙後に不確実性が低下すれば、ビットコインを含むリスク資産への資金流入が加速する可能性がある。

ビットコインの固定的で予測可能な金融政策(発行上限)は、予想以上のインフレが中銀の追加刺激策を制限する中で注目を集めている。また、カマラ・ハリス氏の勝利は仮想通貨資産規制に透明性のあるアプローチを示唆する可能性があると見られている。

エドゥアール・ヒンディ氏(ティル・キャピタルの最高投資責任者)は、米大統領選に向けたビットコイン価格の上昇を指摘する一方、選挙結果発表後の利益確定売りに警戒している。「選挙結果にかかわらず、ビットコインは中期的に勢いを取り戻し、2024年に新高値を目指す可能性が高い」と述べる。

関連ビットコイン、米大統領選当日に最高値到達の可能性 SCB銀アナリスト予測

ビットゲット・リサーチの主任アナリストであるライアン・リー氏も、米国大統領選が迫る中でビットコインの上昇が見込まれると強調。「FRBの利下げ予想やマイクロソフト取締役会でのビットコイン投資評価など、ビットコイン価格を後押しする要因がいくつも存在する」とし、来週のビットコイン価格を66,000〜75,000ドル程度と予測している。

関連マイクロソフト、12月株主総会で「ビットコインへの投資評価」を議決権行使項目に設定

一方、ドナルド・トランプ氏のポッドキャスト出演が注目を集め、ポリマーケットでは当選確率が66%以上に上昇したものの、ビットコインとの相関は弱まりつつあるようだ。QCPキャピタルのアナリストによれば、ビットコインの10月上昇率は平均21%に対し現在8%にとどまっており、過去10年で4番目に低いパフォーマンスになる可能性が高いという。

関連今週の主要仮想通貨材料まとめ、アバランチのVisaカード発行やAI系ミームコインGOATの高騰など

関連:ビットコインの買い方|初心者が知るべき投資メリット、リスク、最適な取引所選び

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11/05 火曜日
10:48
英企業カートライト、年金基金のポートフォリオにビットコイン導入へ
英国の年金サービス企業カートライトが、年金基金に仮想通貨ビットコイン投資を導入した。ポートフォリオ分散化などを期待している。
10:27
ドイツテレコム、BTC採掘の実験プロジェクト実施へ
ドイツテレコム子会社Telekom MMSは、余剰エネルギーを活用して仮想通貨ビットコインのマイニングのインフラを運営する試験的なプロジェクトの実施を発表。今後のエネルギープロジェクトのためにデータや情報を提供する。
11/04 月曜日
15:30
ビットコインマイニングで生産コスト高騰が深刻化=CoinSharesレポート
CoinSharesは最新レポートで、ビットコインマイニングの収益が下落する中、難易度が上昇し、生産コストの高騰が深刻化していると指摘した。減価償却や株式ベースの報酬を含めると、1BTCあたりの平均生産コストは96,100ドル(約1,460万円)に達する可能性がある。
15:00
米Strive、ビットコイン組み入れ型の資産運用サービスを開始
米資産運用会社Striveが新部門でポートフォリオにビットコイン投資を組み入れる。トランプ陣営のラマスワミ氏が共同設立した企業だ。
14:43
11月のトークン総アンロック量、前月比52%減の27億ドル規模に 
11月の主要な仮想通貨トークンのロック解除スケジュールを解説。Sui、アービトラム、アプトスなど、総額27億ドル規模の解除が予定されている。
11/03 日曜日
13:00
今週の主要仮想通貨材料まとめ、ソラナ・XRPの現物ETF申請やヴィタリックのイーサリアムコメントなど
仮想通貨の最新市場動向を解説。ビットコインが再び7万ドルを取り戻す中、イーサリアムの動向やソラナのETF申請、XRPの現物ETFの最新情報、アバランチ基盤ゲームへの出資など、時価総額上位銘柄に関する重要な材料をまとめた。
11:30
来週のビットコイン相場は米大統領選やFOMC控え、ボラタイルな1週間を想定|bitbankアナリスト寄稿
bitbankアナリストが、米大統領選や米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えたビットコイン(BTC)相場を分析。ボラティリティ(価格変動性)が高まるリスクを指摘し、今後の展望を解説した。
11:00
週刊仮想通貨ニュース|BTC円建て最高値更新に高い関心
今週は仮想通貨ビットコインの円建て最高値更新、1BTC=20万ドル到達と米ドルの関係、バイナンス前CEOのCZ氏のイベント登壇に関する記事が最も関心を集めた。
11/02 土曜日
18:00
Sui(スイ)、Web3をAIで変革 エコシステムの最新動向
暗号資産(仮想通貨)業界で注目を集めるSuiがAI監査ツール開発やGoogle Cloudとの提携を通じてAI統合を加速。AIを活用することで、Web2の使いやすさとWeb3の革新性を組み合わせ、利便性向上とブロックチェーン普及を目指す。
15:00
半導体大手エヌビディアがダウ平均の構成銘柄に、インテルと入れ替わる
米エヌビディアが半導体業界の巨人インテルに取って代わり、ダウ工業株30種平均に加わることが発表された。この変更は2024年11月8日から適用される。
12:30
ソラナのDeFi預け入れ総額8700億円到達 Messariの7~9月期レポート
Messariが7~9月期のソラナについてレポート。ソラナ上のDeFi TVLやステーブルコイン時価総額が前四半期比で増加している。
10:42
米政府、FTXサム前CEOからの20億円規模の政治献金返還めぐり交渉中
米国政府がFTXサム前CEOらの政治献金返還について複数のグループと交渉中。最大20億円の寄付金返還を協議している。
08:25
ゲンスラー氏のSECによる提訴、仮想通貨企業の負担は計656億円に
ゲンスラー委員長下の米SECの提訴による仮想通貨企業の負担は計656億円まで増えていることがBlockchain Associationのデータで示されている。SECの委員長を代えるべきだとの声も上がっている。
07:10
スイス大手銀UBS、イーサリアム上でトークン化ファンドを立ち上げ
スイス大手銀UBS傘下のUBSアセットマネジメントは1日、イーサリアムのブロックチェーン上に構築された初のトークン化投資ファンド「uMINT」を発表した。
06:25
XRP現物ETF、21Sharesが米国で申請 3社目に
欧州大手の仮想通貨投資企業21Sharesは1日、XRPの現物ETFの申請書(S-1)を米証券取引委員会に提出した。BitwiseとCanary Capitalの申請に続く3件目となる。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧