TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

ゴールドマン・サックスCEO 仮想通貨取引デスク開設の計画を否定も、将来的な可能性を示唆

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ゴールドマン・サックス、仮想通貨取引デスク開設計画否定
GSのCEOを務めるSolomon氏は規制の欠如や通貨機能の実現を疑問視。同行の仮想通貨関連の動きを考察する。

ゴールドマン・サックス、仮想通貨取引デスク開設計画否定

ゴールドマン・サックス(GS)のCEOを務めるDavid Solomon氏は、同行が「仮想通貨取引デスクを開設する計画は一切なかった」と明確にし、計画を示唆した複数のメディア報道は「正確ではなかった」と指摘した。

内部でも見解が対立しているかのように、一転、二転するゴールドマンの仮想通貨事業拡大の報道の真相は未だ謎につつまれているものの、Solomon氏は規制環境の向上を条件に「将来的な仮想通貨取引デスク開設の可能性」を肯定している。

Solomon氏の発言は4月10日に開催された「United States House of Representatives Financial Services Committee(米国下院金融サービス委員会)」の公聴会でのものだ。

同委員会は米下院の常任委員会のひとつで、今回の議題は「Holding Megabanks Accountable: A Review of Global Systemically Important Banks 10 years after the Financial Crisis(メガバンクに責任を課す:金融危機から10年、国際的なシステムに重要な銀行の見直し)」だった。

ゴールドマン・サックス、JPモルガン・チェース、モルガン・スタンレー、バンク・オブ・アメリカなど、金融安定理事会(FSB)が「国際的な金融システムの安定に欠かせない」と認定した銀行(G-SIBs)のトップが勢揃いし、既存の金融システムから貧困問題まで議論を重ねた。

GS、「仮想通貨取引デスク開設」をめぐるこれまでの経過

これまで、ゴールドマンの「仮想通貨投資事業」に関する噂が多く見られ、その流れを振り返る。

まず、2017年12月、「ゴールドマンサックスが2018年6月末を目途に、仮想通貨に特化したユニットの立ち上げを計画している」と米有力誌ブルームバーグ紙が報じ、市場は一時興奮の渦に包まれた。

その情報筋が「匿名の関係者2名」であったため信憑性としては決定打に欠けたものの、当時CEOを務めていた Lloyd Blankfein氏(現会長)がビットコインに対して慎重ながらも好意的な見解を示していたこと、2018年5月からCBOEやCMEが提供するビットコイン先物契約のクリアリング(金融商品取引などの清算)の請負業務を始めたことなどが期待材料となっていた。

また中国で「ブルームバーグTV」の取材に応じたSolomon氏が、「ビットコイン先物のクリアリングだけではなく、(関連性のある)ほかの活動を始めることについても検討している」と発言したことで、市場はさらに楽観的な空気でつつまれていた。

しかし 2018年9月、匿名の情報筋から情報を得た「Business Insider」が「取引デスク立ち上げプロジェクトの保留」を報じ、計画は暗礁に乗り上げたかのように見えた。

その直後、ゴールドマンのCFO(最高財務責任者)であるMartin Chavez氏が記者団に対し、保留報道を「フェイクニュース」と否定したことで事態は再び反転した。CNBCの報道によると、Chavez氏は顧客からの需要に応え、同行が「ビットコイン・デリバティブ(ビットコイン派生商品)」に取り組んでいると語った。

なお、ビットコインの現物取引に着手していない理由として、「機関投資家に対するカストディサービス(資産管理)の安全性が確立されていない」ことを挙げていた。

将来的な仮想通貨取引デスク設立の可能性は否定せず

そこにきて今回のSolomon氏による否定発言だ。最初の報道からこれまでの経過を振り返ってみると、困惑せざるを得ない。

同氏はブルームバーグ紙の報道を「誤報」と断言する同時に、「(ライバル企業同様)仮想通貨への理解を深める努力を行っている」段階にあることを明確にした。機関投資家からの関心度が高まっていると考えられる。

将来的に仮想通貨取引デスクを設立する可能性は否定しないが、仮想通貨が新たな分野であることは疑う余地がない。規制面では未だ不明瞭で、長期的に見て通貨として実現の可能性があるかどうかも分からない

しかし、Solomon氏が指摘しているように、規制面が明確になり、通貨としての実現の可能性がみえてくれば、仮想通貨トレーディングデスク計画が始動する可能性は十分に考えられるだろう。

JPモルガンCEO「アンチ仮想通貨」のスタンスを維持

同公聴会にはJPモルガン・チェースのCEO、Jamie Dimon氏も出席していた。同氏はブロックチェーン技術の価値を認める反面、「仮想通貨には本質的な価値がない」という否定的なスタンスを維持した。

その一方でブロックチェーン技術には非常に高い関心を示しており、同行は5万人の技術者に年間年間108億ドル(約1兆2062億円)を投じているという。 また現在は独自のデジタル通貨「JPMCoin」の発行に向けプロジェクトに取り組んでいる。自社のオープンソース・ブロックチェーン「Quorum」を利用して、国際送金などに利用することを開発の目的としている。

米国の「トークン分類法」法案再提出

国会議員Warren Davidson氏は先日、米国が他国に遅れをとっており、規制の不明確性が原因で「仮想通貨の恩恵を逃している」と指摘した。

Davidson氏は4月に入り、仮想通貨を有価証券ではなく新たな資産クラスとして分類する法案「トークン分類法(Token Taxonomy Act) 」を米国下院議会に再提出した。この法案は昨年12月、民主党議員Darren Soto氏とともに提出した法案に、微調節を加えた最新版である。

仮にこの法案が成立すれば、企業や団体にとって仮想通貨やデジタル資産の発行のハードルが低くなり、イノベーションの促進に貢献するほか、米国証券取引委員(SEC)の仮想通貨に対する規制スタンスが明確化されると見られている。

ゴールドマンの仮想通貨関連の動きやSolomon氏の発言、そして「トークン分類法」といった話題は仮想通貨の相場に大きな影響力をもっている。引き続き注視すべき判断材料である。

▶️本日の速報をチェック
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
11/22 金曜日
11:26
チャールズ・シュワブ次期CEO、規制緩和で仮想通貨現物取引への参入示唆
米大手ブローカー、チャールズ・シュワブの次期CEOが、規制環境の変化があれば仮想通貨現物取引へ参入すると述べた。トランプ新政権に期待する格好だ。
10:10
仮想通貨擬人化BCG「コインムスメ」、板野友美がアンバサダー就任
タレントの板野友美氏がWeb3ゲーム「コインムスメ」のアンバサダーに就任。板野氏プロデュースのアイドルグループとのコラボユニットも結成する。
09:55
Suiブロックチェーン、稼働停止の原因や対策を公表
約2.5時間稼働を停止していた仮想通貨SUIのブロックチェーンが復旧。その後、原因や今後の対策を公表している。
08:20
マイクロストラテジー、ビットコイン追加購入のための30億ドル調達を完了
米マイクロストラテジーは21日に仮想通貨ビットコイン追加購入のための、2029年満期の無利息転換社債の募集を完了したと報告した。
07:50
金融庁、仮想通貨仲介業の新設を検討
仮想通貨のイノベーションと利用者保護の両立に向けて、金融庁が仲介業の新設を検討。この会議ではステーブルコインも議題に上がった。
06:45
トランプ氏のメディア企業、「TruthFi」仮想通貨決済サービスの商標出願
トランプ次期大統領が保有するトランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループは今週、デジタル資産取引やその他決済処理サービスのプラットフォーム「Truthfi」の商標出願を行った。
06:25
SECがソラナ現物ETFの審査開始、2025年承認へ期待高まる
米証券取引委員会はソラナ現物ETFの上場申請に関する審査を開始したようだ。SOLは本日8%上昇している。
06:08
トランプ次期政権の仮想通貨諮問委員会、ビットコイン準備金設立の可能性=報道
トランプ次期大統領が提案した仮想通貨諮問委員会は、米国のビットコイン準備金を設置する可能性があると報じられた。
05:45
SOLやXRPが上昇、ゲンスラーSEC委員長の退任確定を受け
仮想通貨のソラナやXRPなど、SECが規制の標的としている銘柄は22日、ゲンスラーSEC委員長の退任が確定したことを受けて大幅に上昇した。
11/21 木曜日
17:00
BitwiseがソラナETF準備開始 デラウェアで信託登録完了
暗号資産運用大手Bitwiseが、ソラナ(SOL)ETF組成に向けデラウェア州で信託登録を完了した。VanEck、21Sharesに続く参入となる。
16:59
バイナンス、5種類の仮想通貨取引ペアを11月22日に取扱い中止
大手取引所バイナンスが、THETA/ETHやRARE/BRLなど5種類の仮想通貨取引ペアの取扱い中止を発表。11月22日12時より取引停止へ。各トークンは他の取引ペアで継続取引可能で、価格への影響も限定的。スポット取引ボットサービスも同時終了。
15:27
ビットコイン1500万円突破 ETFオプション解禁で資金流入加速
ビットコインが史上初めて1500万円を突破した。米国でETFオプション取引が解禁され、機関投資家の参入が加速。IBITへの1日1000億円規模の資金流入が継続する中、トランプ政権への期待も相場を押し上げる。バーンスタインは3100万円到達の強気予想を見立てている。
13:10
ソラナPhantomウォレット、米AppStoreの無料ユーティリティアプリ部門でトップに
ソラナ基盤のPhantomウォレットが米AppStoreで無料ユーティリティアプリ部門1位を獲得。無料アプリの総合部門でも5位に躍進した。
11:25
半導体大手エヌビディア決算報告 過去最高の売上高
エヌビディアが8~10月期決算を発表。売上高は再び過去最高を記録した。AI需要拡大で業績好調も、成長率の鈍化予想で株価は下落している。
11:05
米SEC、仮想通貨指数ETFの上場判断を延期
ゲンスラー率いる米国証券取引委員会は、米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンの仮想通貨指数ETF「EZPZ」の承認判断を延期した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧