サンタンデール銀行、仮想通貨ETFを計画中
スペインの大手金融機関サンタンデール銀行は、暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)のETFを提供する計画であることが報じられている。
サンタンデール銀行のAna Botín会長は、ブルームバーグに次のように語った。
私たちは、仮想通貨に関して率先した立場を取っており、ブロックチェーンで債券を発行したこともある。当行のお客様の中には、ビットコインを購入したい層が存在しているが、規制上の問題から導入はかなり遅れている。現在、私達は仮想通貨のETFを提供しようと準備しているところだ。
ビットコインETFとは
ビットコインを投資対象に含んだ上場投資信託(Exchange Traded Fund)のこと。投資信託とは、投資家から集めたお金を1つの資金としてまとめ、株式や債券などに投資して運用される金融商品。運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組みになっている。投資信託の中でもETFは証券取引所に上場しているため、株式と同様に売買ができる。
▶️仮想通貨用語集
サンタンデール銀行は2019年、イーサリアム(ETH)ブロックチェーン上で約22億円相当の債券を発行した経験がある。
Botín会長によると、同行は仮想通貨ETFの構想にも以前から取り組んできたという。現時点では、どのような商品が計画されているのか、詳細は明らかにしていない。
また、スペインの国家有価証券市場委員会(CNMV)には仮想通貨ETFのような商品はまだ登録されたことがないため、規制上、どのように扱われるのかも不明確な格好だ。
スペイン国内の動向
スペインの金融機関は、一般的に、まだ仮想通貨投資商品の開発には消極的な傾向があるものの、仮想通貨に対する取り組みを進める機関も現れている。
大手のビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行(BBVA)は2020年末、プライベートバンキングの顧客向けに、スイスでビットコインなど仮想通貨の売買や預金のためのサービスを始めた。
BBVAは、サービスをスイスに限定している理由として、スイスに「仮想通貨に対する明確な規制」「先進的なブロックチェーン・エコシステム」があることを挙げている。
その他CaixaBank、Banco Sabadell、Bankinterなどの銀行は、規制が整っていないことなどを背景に、仮想通貨については慎重に見守っていくとしている。
仮想通貨事業の把握へ動くスペイン中銀
スペイン銀行(スペインの中央銀行)は最近、国内の金融機関に対して、仮想通貨のサービスや事業について、今後どのような計画を立てているかを報告するよう要請した。
トークンの発行や、仮想通貨のカストディ、取引、決済機能など様々なサービスについて、2024年までの計画を詳細に説明するよう求めるものだ。
関係者によると、この目的は「金融機関のビジネスモデルの進化と、現在進行中のデジタル化と金融革新がそれに与える影響」を知るためだという。
特に、近い将来に、欧州を統一する仮想通貨規制案「Market in Crypto Assets(MiCA)」が承認される可能性も見越して、金融機関の動向を把握しておくことが狙いである模様だ。
欧州委員会は「MiCA」について、今年の秋に合意するよう、EU加盟国に呼びかけている。
関連:欧州委員会、EUの仮想通貨規制案「MiCA」について今秋の合意呼びかけ