CoinPostで今最も読まれています

バイナンス、韓国大手芸能事務所「YGエンターテインメント」と提携へ

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

NFT関連事業など強化へ

最大手仮想通貨取引所バイナンスは8日、韓国の大手芸能プロダクションであるYGエンターテインメントと戦略的パートナーシップ締結に向けた覚書署名を発表した。知的財産権(IP)を活用したNFT(非代替性トークン)やメタバース(仮想空間)、ゲーム事業での協業を予定している。

YGエンターテインメント(以下、YG)は、BIG BANGや、BLACKPINK、WINNER、iKON、AKMU、TREASUREなど、世界的に有名なKPOPスターが所属する芸能事務所。韓国では、SMエンターテインメントやJYPエンターテインメントとともに、三大芸能事務所のうちの1つとして数えられる。

そのため、バイナンスは、YGに対して「IPを活用し、NFTをはじめとするデジタルアセットを幅広い事業分野で展開できる絶大なポテンシャルを有している」と評価する。

今回の提携では、バイナンス側は、環境・エネルギー効率に優れたNFTプラットフォームと技術インフラを提供し、YG側は、IPを活用し、NFTのコンテンツとゲーム資産を提供する予定となっている。

また、両社は、バイナンス・スマートチェーン(BSC)基盤のゲーム開発や、メタバースの構築をすることで、世界中のファン向けたユニークな体験とサービスを開発する計画を立てている。

関連:バイナンススマートチェーン、マルチチェーン拡大やサミット開催など2022年の展望を発表

関係者コメント

YGの最高経営責任者(CEO)であるファン・ボギョン(Bo Kyung Hwang)氏は、以下のようにコメントした。

Kpopのリーダーとして、革新的かつ環境に優しいNFTエコシステムを構築していきたい。バイナンスとの協業は、YGにとって、希少価値の高いコンテンツのロイヤリティとビジネスチャンスを確保する機会をもたらすものだ。ファンとアーティストの絆を、さらに深めることができることを期待している。

また、バイナンスNFT会長のヘレン・ハイ(Helen Hai)氏は、以下のように述べた。

YGは、世界でも最大手のエンターテインメント企業の1つだ。私たちと組むことで、それぞれの分野でさらなるリーダーシップを発揮できるよう努めたい。

世界のブロックチェーンエコシステムの発展を支え、新たなユーザー層へ普及させることを期待している。

さらに、ヘレン氏は、バイナンス・スマートチェーンを引き合いに出して、YGのような世界的な影響力を持つエンターテイメント企業が、持続可能なブロックチェーンプラットフォームの利用促進をすることが重要であると考えている。

関連:露エルミタージュ美術館、バイナンスマーケットでNFT販売|ゴッホやダビンチなど

注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
17:00
「Beyond The Price」、未公開内容や過去のまとめを配信
第11回のGM Radio:Beyond The Priceは2日に公開。仮想通貨ビットコインなどについて過去の配信をまとめ、未公開の内容も追加した。
15:00
「ビットコインETF承認は機関投資家を後押しする決定打となる」米ARKのウッドCEO
米ヘッジファンドARK Investのキャシー・ウッドCEOは、米証券取引委員会によるビットコイン現物ETFの承認は、仮想通貨投資を検討している機関投資家に対し、「確定的なお墨付き」を与える可能性があると述べた。
14:30
仏大手銀行がイーサリアムでステーブルコイン「EURCV」を初発行
ソシエテ・ジェネラルがイーサリアムでユーロ連動ステーブルコインEURCVを発行。暗号資産(仮想通貨)取引所Bitstampに上場。入出金時にはKYC(顧客確認)およびAML(資金洗浄防止)コンプライアンス手続きが適用される。
14:20
IEO後に高騰したアイドルトークン「NIDT」の裏側|関係者インタビューvol.1
関係者インタビュー NIDT(Nippon Idol Token)は、web3時代の女性アイドルを創造する「IDOL3.0 PROJECT」の独自暗号資産(仮想通貨)です。 I…
13:55
コインチェックがアバランチの取扱いを開始 
暗号資産(仮想通貨)取引所コインチェックがアバランチ取り扱い開始。AVAXの取扱いを皮切りに、クリプト技術を活用し社会や経済に実際の利益をもたらすプロジェクトを支援していく方針を示す。
13:30
サザビーズ、ビットコイン版NFT「Ordinals」のオークション初開催
サザビーズはビットコイン版NFTプロジェクト「オーディナル」作品で初めてのオークションを開催。「BitcoinShrooms」の入札を行う。
12:27
ビットコイン、時価総額で世界9位の資産に 
暗号資産(仮想通貨)ビットコインが時価総額8,500億ドルを超え世界第9位に。ウォーレン・バフェット率いるバークシャーを上回り、エヌビディアを追う勢い。首位の金(ゴールド)市場の1/16ほどの規模となった。
12:00
カシオからNFT「VIRTUAL G-SHOCK」限定販売
カシオ計算機が「VIRTUAL G-SHOCK NFT」のセールを行う。耐衝撃性を誇るG-SHOCKの未来モデルをバーチャルに再現。限定2000個のユニークなデザインが0.1ETHで登場。ユーザー参加型のオンラインコミュニティが生んだ、先進的なデジタルコレクション。
10:30
米地裁、バイナンスCZ前CEOの有罪答弁を受理
米国地方裁判所の判事は、仮想通貨取引所バイナンスの前CEOであるCZ氏の有罪答弁を受領した。今後、量刑が行われることになる。
10:02
JPモルガンのダイモンCEO「私が米政府にいれば仮想通貨を禁止する」
JPモルガンのCEOは、米公聴会で仮想通貨を強く批判した。ビットコインなどの仮想通貨に強く反対しているとし、もし自身が政府にいれば、仮想通貨を禁止すると主張している。
07:35
Bitcoin Core、最新バージョンをリリース
仮想通貨ビットコインのソフトウェアBitcoin Coreは、最新バージョンv26.0がリリースされた。一方で、OrdinalsやBRC-20トークンの発行ができなくなる可能性が浮上している。
07:20
仮想通貨Worldcoin、分散化目標と助成金プログラムを初公開
OpenAIのCEOであるサム・アルトマン氏が他のメンバーとともに立ち上げたAI・仮想通貨プロジェクトWorldcoinは、初の助成金プログラムを公開した。開発者の参入を促す狙いだ。
06:30
アマゾン、プライムゲーミングでGods Unchainedのカード配布実施へ
米アマゾンはAmazon Prime Gamingを通じてWeb3カードゲーム「Gods Unchained」と提携し、ゲーム内カードを無料で入手できるキャンペーンを開始した。
06:02
コインベース、Jitoのガバナンストークン「JTO」新規上場予定
エアドロ前に上場発表 仮想通貨取引所コインベースは、ソラナ(SOL)の大手ステーキングプールJitoのガバナンストークン「JTO」の新規上場予定を発表した。JTOはまだ流通して…
12/06 水曜日
16:05
米コインベース関連団体、大統領候補による仮想通貨討論会を開催
米コインベースが立ち上げた仮想通貨の権利擁護団体「Stand with Crypto Alliance」は、米大統領候補による仮想通貨をテーマとした公開討論会を開催すると発表した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2023/12/08 12:00 ~ 13:00
その他 オンライン
2023/12/12 14:00 ~ 16:00
その他 オンライン
重要指標
一覧
新着指標
一覧