テラ復興プランの変更
暗号資産(仮想通貨)テラ(LUNA)の開発を主導するTerraform Labs社は20日、Terraブロックチェーンのリバイバル(復興)プラン2の内容を一部修正した。コミュニティによる投票期間中に提案内容が修正された格好となり、疑念の声も挙がっている。
TerraUSD(UST)ステーブルコインの崩壊後の5月17日、Terraform LabsのCEOであるDo Kwon氏は、Terraチェーンの「リバイバルプラン(復興)プラン2」を提案。
その内容は、新たにTerraチェーンを作成し、エコシステムの優れた人材とリソースを移行して再構築するというもの。既存のTerraチェーンと仮想通貨LUNAはそれぞれ「Terra Classic」と「LUNA Classic(LUNC)」に変更され、ステークホルダーに新たに作成されるトークン「LUNA」がエアドロップされる。現行のTerraバリデーター(検証者)によるオンチェーン投票は18日に開始された。
しかし、20日にDo Kwon氏は、「コミュニティのフィードバックに対応するため」として、新しいトークンの配布計画の一部を以下のように変更した。
- ペグ崩壊前のLUNAホルダーの新トークン配布内訳について。1万LUNA以下の全ホルダー(LUNAウォレットの99.81%)は、新チェーンの立ち上げ時に新トークン配分の30%を受け取れる。残りの70%は6か月の待機期間後に2年間かけて段階的に配布される。
- ペグ崩壊後のUST保有者の配布内訳を20%から15%に削減する。差し引いた5%はコミュニティプールに割り当てる。この調整により、崩壊前LUNA保有者の配分と同等になる。
- 初期循環量の増加:すべての初期アンロック配分を15%から30%に変更する。
関連:テラUSD(UST)のディペッグ騒動 Terraform Labs社や取引所の対応まとめ
投票への影響は?
オンチェーン投票の中で提案が修正されるのは異例のこと。本来、議案に変更がある場合は、事前に行われ、投票中には行われるべきではない。そのため、変更について批判の声も上がっている。Terra Research Forumで活動するFatManは、新しい提案は改めて投票されるべきだと指摘した。
What the hell? How can you make significant amendments to a proposal *mid-vote* when most people have already voted (for the original document)? A new proposal in Terra Station should be made with a fresh vote. This is not cool. (No comment on the changes – just the execution.) https://t.co/SeFpc78Sab
— FatMan (@FatManTerra) May 20, 2022
投票期間中になぜ重要な修正を加えるのか理解できない。多くの人が既に(原案に)投票したというのに。新たな提案は、まったく新しい投票がなされるべきだ。
Do Kwon氏はこうした批判について、「すでに投票済みの方の中で変更に同意できない方は、残りの投票期間中に『No』に投票してほしい」と述べている。
リバイバル(復興)プラン2の投票は21日時点で62.96%の得票率を集め、賛成票は約65%となっている。20日時点の支持率(80%強)から低下した。残りの投票期間は4日間。仮に過半数の支持を得たとしても、「拒否権付き反対(No with veto)」の割合が33.4%の閾値を超えていれば廃案となる。
関連:「アルゴリズム型ステーブルコインなしでフォークする」LUNAの復興プラン2が投票へ